完全無罪のネタバレレビュー・内容・結末

『完全無罪』に投稿されたネタバレ・内容・結末

再審請求による無罪が確定しても本当にこの人が犯人でないなら誰が犯人なのか?といまだにしっくりしていない事件があるので、
平山が犯人の自分を無罪にしてくれてありがとうって宣言したときに、ドキリとしまし…

>>続きを読む

広瀬アリスさんが綺麗です。
WOWOWの暗い画も好きでした。

最後の北村有起哉さんの
「自分はもういい、かすみを返してくれ」
「警察は何してたんだよ」
という演技がとてもよかった。

でも、登場人…

>>続きを読む
回を追うごとに引き込まれました。
実はこの人が犯人?っと男性陣は全員一度は疑った。物事見てる方向の違いでどうとでも疑えるんだとかなり怖くなりました。
アリスが子供時代に監禁されてた空き家に事件関係者が集まり、警察のサーチライトが部屋の中を昼間のように明るくするまでの流れは瞬きを忘れた。
広瀬アリス、なかなか良い演技してるね〜
大どんでん返しで、まさか、鶴見辰吾が真犯人?と思ったが、外れた…
風間俊介がかわいそすぎる。

川田は犯行当時で70代?ということになりますが、無理があるような…

高木悠花の遺体遺棄場所を川田から聞き出した平山が、有森と今井に鎌かけたってことかな?そういう描写(遺体の場所の判明)がなかったん…

>>続きを読む

メチャクチャ、ハマった‼️

「無実と無罪は違う。」
「完全無罪」のタイトル、完璧に無罪を再審で勝ち取るって言う主旨ではない。無実であることを証明できても、世間はまだ疑いの目のまま、無罪ではない。一…

>>続きを読む


事件を追うというよりかは正義とは、と、人と人との関係性が主軸なのと、全員に裏があるように描かれている為、見ながら疑心暗鬼になる疲労により途中で少し飽きてしまった。とりあえず結末を見たいがために観賞…

>>続きを読む

まず広瀬アリスのミスキャスト感
次に平山は有罪確定して収監されてすぐ人生を諦めたと言ってるのに、なぜ再審請求をしたのかきっかけがわからない

元刑事の今井の掌返しもストーリー展開上必要だけど唐突感が…

>>続きを読む

原作未読。
この作家さんの「両刃の斧」は面白かったけど、本作品はいまいちだった。
事件の被害者の過去を持つ弁護士の主人公が公聴会❓️の時にいきなり自分の過去を告白したりして、何故にそのタイミング❓️…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事