生と死。生きてる間に脳裏によぎる。医療の発展と共に寿命は伸びた。ただそこに幸せはあるのか?と視聴者に訴えかけてくれる。青春時代?今?それとも未来?分からないからこそ人生は素晴らしいと思わせてくれる作…
>>続きを読むメスが握れなくなった元外科医。妻や子供も出ていった。そして、余命3ヶ月の小説家。そんな二人が「魔法の薬」を持って旅に出た。
終末期の医療って何かを考えさせられる。
「幸せってゴールじゃなくて、一瞬…
これまで、末期がん患者6人に
「死なせて欲しい」と頼まれた天才外科医のボウヤ
そして、7人目の患者さんから
「死なせてほしい」と頼むオッサン
ボウヤは死ぬ前に、生きることを提案する
患者の希望と…
ストーリー展開に新しさは無いけど、2人の演技に惹き込まれた
映画のようなクオリティ◎
"幸せはゴールではなく、生きているとたまに吹くご褒美みたいな気持ちのいい風"
終末期医療の現状や課題が描かれ…
「死ぬ前に生きませんか?」
この一言から始まる医者と患者のロードムービー。
渡辺謙と妻夫木聡の安心感。
原田知世はいつだって清潔で甘酸っぱい。
満島ひかりの言葉にはいつも泣かされる。
「(幸せっ…
歳をとって1周まわって落ち着くも通り越してはしゃいでるおじいちゃんはいいね!
「最高の人生の見つけ方」の日本版って感じの映画だなーと思って見終わったあとにフィルマークスに投稿しようと思ったらドラマ…
©︎テレビ東京