3000万の5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:45回
あらすじ
仕事も純一の信頼も失った祐子(安達祐実)と義光(青木崇高)。あろうことか闇組織に取りこまれ犯罪の片棒を担がされる。そこで思わぬ才能を発揮してしまう祐子だったが、罪悪感に苛まれていく。一方、奥島(野添義弘)と野崎(愛希れいか)は坂本(木原勝利)の足跡を追い組織に迫る。祐子と義光は生き地獄から抜け出すべく起死回生の作戦を練り始めるが‥‥果たして佐々木家は日常を取り戻せるのか!一か八かの第5話。
コメント26件
Rie

Rie

闇バイトの掛け子に加担するようになった裕子。 転落していく様がリアルで怖い🥶 一旦踏み入れてしまうと、まさに蟻地獄🙄 警察への密告作戦は効果イマイチか😱
そっちの方がよっぽどホワイトじゃあん
age58

age58

子供は気づいて、親が信用出来ない。子供は自分の浅はかな行動で親がまずい事になっている事に気づいている、親もその場限りの取り繕いをしている。警察に行かないと。全て話さないと。ソラちゃんが来た。
いいね!1件
daiyuuki

daiyuuki

強盗団の実行犯の坂本に脅され、かけこをさせられる裕子は、坂本が金をボスに受け渡しする場所と日付を探って、警察に通報しようとする😳 佐々木夫妻と坂本&ボスの部下と警察の三つ巴の追跡劇が、スリリング🤯
いいね!18件
あいうえお

あいうえお

11/2放送 11/19
ゆゆ

ゆゆ

2024/11/06(水) 脚本の出来も忘れて観てた。 4日前だから観た瞬間の感想忘れちゃった。 あ〜そうだタタキの実行犯入りしたんだ。 コルセンのバイトのお陰で上手かったんだ。褒められたんだ。 だんだん思い出してきた。
いいね!3件
アニ

アニ

断れないし、抜けられない
Anna

Anna

だんだんおもしろくなってきた!が、裕子の受け応えがウザめ。
いいね!4件
Sk

Sk

舞、空気読め
SayGo

SayGo

夫婦が犯罪組織の片棒を担ぐことを強いられていく中で犯罪組織の壊滅に奔走していく5話。 妻がかけことして犯罪組織の片棒を担がせられる展開は非常に面白い。犯罪組織の組織図や悪行をしっかり描かれる面白さとそれに精神的に追いやられていくというドラマが確かなノワールを醸し出す。 そこから犯罪組織を壊滅させるために夫婦が危ない橋を渡っていく後半にはハラハラさせられる。 息があっているようであっていない夫婦のぎこちない関係性が緊張感を演出し、うまいこと過去との決別まで描くという脚本力。 ラストの無力感もかなりよく、今後の展開がまた気になる
いいね!3件
ミミック

ミミック

3000万、面白い。とてもリアルタイムな話題を、今ドラマでやれてる作り手のアンテナが凄い。闇バイトがどういうシステムかちょうど知りたかったとこ。犯罪をおかす側、被害にあう側どちらもにもなりうる可能性があるのが怖い。
いいね!6件
inakamono

inakamono

舞ちゃん、もしかして重要人物なの……?
いいね!12件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

250万円くらい使ったのに、坂本から3日で1000万円要求される。 タタキ(強盗)の掛け子として働き始め、徐々に罪悪感が薄れ良心が鈍っていく。 罪に罪を重ね、どんどん泥沼の深みにハマり、悪化の一途を辿っていく感じが、ドラマとして俯瞰で見る分にはいいよね。当事者としてはごめんだけど。😅 夫婦の盗撮や尾行が素人全開だったので、坂本とか他メンバーに容易くバレるかと思ってたが…そんな展開にはならなくて少々残念
いいね!7件
飛べない豚

飛べない豚

息子が再び壊れた電子ピアノを弾いてる悲しさよ。定年退職した奥島さんの着信履歴は義光くんばかりの中に1通の非通知が…。 闇バイトは本当にヤバい。今後はどんなにポイントを積まれても、収入や資産に関するアンケートに答えるのヤメます!
いいね!7件
ゆう

ゆう

このドラマ、変なホラーよりバカ怖い
いいね!5件
kompy

kompy

安達祐実の顔の小ささが改めてわかる回
いいね!4件
yayou

yayou

このコメントはネタバレを含みます

そんな上手くいくー?ってことばかり。素人があんなバレず離れず尾行できる? 定年前に捕まえられる? と、まだまだつっこみたいだらけだけど、ハラハラして面白かった。 まさに今のドラマ。そのためのコールセンター設定にしたのかと、疑ってこわくなる。
いいね!5件
みき

みき

2024/11/03
Beige

Beige

つい出来心で、、、からとんでもない犯罪に転げ落ちていく。引きずり降ろされていく。めちゃくちゃ怖いし、リアル。それなのにこの夫婦バイタリティ半端ない。 それほど仲良くないのに、やたら一緒に写真撮りたがる子、いるいる。勝手にSNSあげらそう コールセンターの上司 アイツ最終回までにどうにかならないかな 次回予告の旦那の「俺に任せろ」 もうやらかすに決まってんじゃん🤣
いいね!5件
あんちゃん

あんちゃん

・楽な方へ流されやすい ・浅はかな思考だけど度胸がある ・逆境にくじけない ・浅はかな分目前だけの正義感で燃える 条件全クリしたどこにでも居そうな猛者夫婦が、リアル闇バイト体験となんちゃって刑事体験を繰り広げてくれている。ある意味すごい身近に居そうな夫婦で、「アホかっ!」とツッコミ入れながら怖い体験を一緒にさせてもらってます。 NHKドラマハズレなしだな〜 そして坂本は後ろ姿映るだけで怖い😱
いいね!6件
かりん1

かりん1

ずるずると悪事に手を染める😱 早いうちに警察に行っておけば良かったとか.. 『後悔先に立たず』ってこういう事言うんだね❗️ それでも見てる方としては 次々にバカなことを思いつく夫婦が面白さを増してる感じがして 先の予想がつかなくてそこが良いかな? ☠️来週はもっとやばいかも?? 頼りない夫が 『俺に任せろ』なんて言ってるから益々心配だよ💦
いいね!33件
Shiro

Shiro

とうとう犯罪に加担することになってしまう それにしても、このご夫婦、どうして素人探偵バリに、首を突っ込んでいってしまうのか…観ていて苦しくなる いや、だから物語が転がる だから、面白いんですけどね…
いいね!6件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

犯罪に手を染めることに📞💸 ぶかぶかのマスクが印象的。 もう堕ち続けるしかない。
いいね!3件
ねね

ねね

闇のコールセンターで金持ちのリストを片っ端にあたる場面。金持ちが溜め込んでるお金なんだからいいじゃない」とかなんだか良くない考えが頭を一瞬よぎりました。しかしこのドラマの主人公の夫婦は、お金に困ってると言っても、全く良くない欲望に駆られた末であるからとんでも無い事。その欲望の元は、ピアノが上手な自分の息子にもっと恵まれた環境を与えたいという実に自己愛にまみれたもの。さあこの結末はどうなるのでしょうか?
いいね!5件
イスコーニ

イスコーニ

強盗、たたきの情報集めでノルマ1000万か。完全に今のご時世のリンクしてるな。 暗号化トークアプリや、お金持ちの家のリストなどニュースで見るのと同じやな 案件成功うれしくないなー ボスのアジトみつけてくれー 安達祐実の顔が小さくてマスクでかい笑 やっぱやってると慣れが出てくるな。 夫がそっちに染まりすぎはダメやろ笑 警察使えないと思ったけど 1人は捕まえたのか。 すぐ消し去るのはさすがやな 刑事さん疑問言わなかったな。 続きが気になるー 次回も楽しみ
いいね!8件
sinimary

sinimary

2024/11/2
いいね!1件