降り積もれ孤独な死よの4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:44回
あらすじ
冴木仁(成田凌)は、蓮水花音(吉川愛)に“顔に傷がある男”の写真を見せ、見覚えがないか尋ねた。男は、灰川十三(小日向文世)が死亡した後、署の周りの監視カメラに映っていた人物。花音が襲われた現場付近でも“顔に傷がある男”が目撃されていた。 男はリッカのマークを持っており、灰川邸事件の関係者である可能性が高い。冴木は、神代健流(杢代和人)ではないかと考えていたのだ。 写真の男が健流かどうかはわからない、という花音だったが――健流が、灰川をはじめ、ともに暮らしていた子どもたちを恨むことになったであろう出来事を語り出す。 さらに、健流から、灰川には血の繋がった“本当の子ども”がいる話を聞いたことがあると明かした花音。犯人は、灰川の実の子どもの可能性があると指摘し、灰川の過去を辿れば、事件の真相に繋がる手がかりがあるのではないかと言うのだった。 そんな中、冴木は、瀧本蒼佑(萩原利久)から、灰川の故郷にまつわる重要なヒントを聞くことに。 灰川の過去が少しずつ明らかになる中、ついに冴木たちは“顔に傷がある男”と対面することになる!
コメント51件
まゆ

まゆ

絵画は誰が入れ替えたのか。あの傷男はだれ???あとさ、佐藤大樹弱すぎない??
polo

polo

このコメントはネタバレを含みます

灰川邸バトル、立ち回りは練り直す必要アリ💧
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

灰川は戸籍を買って得た名前。本名は佐藤創。父に虐待受けていて、唯一心開いた峰山さんが父による嫌がらせで自殺→父を滅多刺し(冒頭の血まみれ少年は佐藤創だった) 灰川邸の絵画は入れ替えられてる。犯人が? 健流の母親登場。 傷(痣?)男と対峙。だから誰だよー。 ※正直、ラブストーリーはいらん
いいね!4件
のんこ

のんこ

漫画無料で読んで、続きが気になって、TVerの1-4話ダイジェストでここから。 原作漫画の絵がうまいので、そっちに寄せてきてない実写で不満😑花音ちゃん、ちょっと太ましいし、演技下手だし、冴木の服はダサいし、なんとかなりません?
いいね!1件
かえるのエリー

かえるのエリー

えぇぇ〜‼️ これから幸せになってほしいのに。。。 やっぱり笠松将だった。 そして布団でのカメラを横にしたショットは最高❣️
いいね!3件
ゆ

コメント忘れてたけどちゃんと見てます!結構面白い!ハラハラドキドキする!! 夜見るの怖くてリアタイできない🫨
いいね!9件
コーさん

コーさん

(話数を間違えてコメントしていたので、移動) ラストの襲撃への対処は、もう少し何とかならなかったんだろうか。 しっかり確保さえしていれば問題ないのに、「誰だ」って詰問するために取り返しの無いことに。 刑事なら、確保優先。 完全に無力化してから、次は襲われた同僚の怪我の確認と、救急車の手配。 その後でやっと質問のはず。 マンガならもっと上手く描いていたのだもしれないが、少なくともドラマではタダの間抜けにしか思えない。
いいね!1件
SayGo

SayGo

事件に関連する場所を巡りながら、灰川の生い立ちが語られていく4話。 関連する場所を巡りながら隠された過去を知っていくという王道ミステリー展開は単純に上がるし、少し香る色恋がまたいいスパイスになっている。 クライマックスは怒涛の展開となっており、アクションの緊迫感もなかなか。殺意を感じさせる演出として見事なものだったと思う。
いいね!2件
y

y

#4 真犯人と迫りくる謎の男…父親の壮絶過去… 冴木仁(成田凌)は、蓮水花音(吉川愛)に“顔に傷がある男”の写真を見せ、見覚えがないか尋ねた。灰川十三(小日向文世)が死亡した後、署の周りの監視カメラに映っていた人物で、リッカのマークを持っており、冴木は神代健流(杢代和人)ではないかと考えていた。花音は、健流と灰川たちの間に起きた、ある出来事を語り出す。 そんな中、冴木は瀧本蒼佑(萩原利久)から、灰川の故郷にまつわる重要な情報を聞くことになる…
いいね!1件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

言動の背景を知ろうとすることは大事。 灰川の故郷、蔵土村。 佐藤創。手にバツ印 生き地獄やん…可哀想過ぎる。 バツを1番強い形にしてくれた犬山修二を父が… 雪の別名。「六つの花」と書いてリッカ❄️ 自分を苦しめてきた父親から解放された日と、大事な人を忘れないためのものだった。 花音がいた時、リビングに飾ってあった絵は、『我が子を食らうサトゥルヌス』ではなく『真珠の耳飾りの少女』だった。 灰川邸事件の真犯人が差し替えた?? 黄色いカーネーションを毎年送ってくれてる。ってプリザードフラワーじゃない限り、色は褪色していくけど…💦 鈴木君大丈夫…? 吉川愛可愛いけど、傷を舐め合うような恋愛要素は要らない…かな…。
いいね!6件
鰤の照り焼き

鰤の照り焼き

花音ちゃん無邪気、可愛い。 正当防衛の方法が怖い。最初犯人そのまま火だるまになるかと思って正当防衛成立するのか!?って焦ったわ。
いいね!3件
モンブラン

モンブラン

長谷川京子が出てきた瞬間にひぃぃ‥とドラマのシグナルを彷彿する存在感 吉川愛ちゃんの謎めいた美少女感がますます良くて、原作を知らないから、この子が怪しいとずっと思っているのだけれど、まんまと成田凌が心揺さぶられてるの良いっ。予想が外れていても、この二人の、若しくは萩原利久も加わるのかな?の関係性が救いになるのか苦しみになるのか、ちゃんと意味がありそうで期待 物語としてもテーマがはっきり見えてきた回で、最後まで完走出来そう!
いいね!2件
こんなに警察が普段から 銃所持してるの逆に 怖いのですが…😨? あいみょんの「ざらめ」 歌詞とドラマラスト、 合わせてきた?
いいね!13件
パニエさん

パニエさん

タイトルそういう意味だったんだ…… 灰川という苗字も 恐らくそこから付けたのかね、切ない
いいね!3件
わたもち

わたもち

兄弟和解が尊いし微笑ましい。が、不幸フラグ立てまくってて怖い。 吉川愛ちゃん色気すんごい。 旅館のシーン、撮り方も相まって人妻不倫旅行感出てましたよ🫣 可愛かった〜… こひさんの過去も壮絶 駿河太郎サイコな役多い ラストも衝撃 毎話右肩上がりに衝撃度あげてるけど最後までもつ?と余計な心配笑
いいね!9件
もずめ

もずめ

灰川は戸籍を買っていた。 灰川も虐待の被害者だったからこそ、虐待を受けた子供たちの気持ちがわかる。
いいね!1件
空

「降り積もれ孤独な死よ。灰の雪だけが知る。君がそこにいたことを」 タイトルの意味がわかった4話。みんな傷を抱えてる。 あえて暗いトーンに統一した映像と、日本の夏の田園風景、旅館、浴衣、紙ふうせん、蝉の声・・美しい。 あのまま2人の引きのショットで手繋ぎシーンだったら冷めるなと思ってたらカメラ反転からの手だけのショット。映像も演出もすごくいい 前話に引き続き兄弟のシーンは泣ける😭誰も死なないで😭
いいね!1件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

兄弟のぎこちないやり取り良🥹 初めてのお泊りではしゃいでる花音かわよ。冴木と花音の不器用な距離の縮め方がとても愛おしいんだよねえ。 原作だと疵男の襲撃が灰谷邸でなく旅館で、仲居のおばちゃんがエグイ亡くなり方してたけど、さすがにドラマでは描けなかったか……良かった。 そして十三の過去はドラマオリジナルになっているのかな。 原作の話を映像で観てみたかった気もするけど未完だから仕方ないし、「虐待」というテーマからは逸れていなくてこれはこれでとりあえず受け入れられそう
いいね!1件
チョコアフロ

チョコアフロ

最後嫌な胸騒ぎから、悲しすぎて悲しすぎる
いいね!2件
あ

蓮見さん死ぬなああああ😭
いいね!1件
Emma

Emma

灰川さんの幼少期のことがわかった。かわいそう🥹毎回驚き!ラストシーンどうなる!?死なないよね…🥹正当防衛の方法すごかったけど🔥笑
いいね!9件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

降り積もれ孤独な死よ 灰の雪だけが知る 君がそこにいたことを 冒頭のシーン、話が繋がらなくて先週分を見逃したかと思った チャンス大城!警官なのに一番挙動不審だよ!w
いいね!4件
「降り積もれ孤独な死よ。灰の雪だけが知る。君がそこにいたことを」 こわっ。
いいね!4件
R

R

2024/7/30 テレビにて鑑賞
シノデレラ

シノデレラ

最後の数分にどんだけ詰め込んでくれてるんだ!!!
いいね!4件
シネスキじい

シネスキじい

1話の、冒頭のシーンが ここで繋がった 毎回、衝撃的過ぎる 原作とはかなり違うみたいですが、面白いです 失速しない様に 頑張って下さい 吉川愛が原作の雰囲気に かなり、寄せてくれてますね 絶対、死なない 早く来週に
いいね!7件
age58

age58

小日向さんの過去回。悲しすぎる。鶴瓶さんの息子が小日向さんの子供時代の父親役。手にバツの切り傷。いてーだろうな。悲しいだろうな。最後の男は誰だ?美少女が真犯人かな?
いいね!3件
アニ

アニ

灰川の過去を知る。世間体か…
いいね!1件
shun

shun

大好きな吉川愛がとにかく可愛い回。
いいね!3件
riko

riko

ぅうーーー! ぉぉ!!! そっかーー そーだったんだ、、、 このドラマ面白いすぎる!!!
いいね!5件