ばけばけの17の情報・感想・評価

エピソード17
第4週「フタリ、クラス、シマスカ?」(第17話)
拍手:115回
あらすじ
出奔した銀二郎(寛一郎)を探し、東京を訪れたトキ(髙石あかり)。銀二郎が住む下宿でトキは、松江随一の秀才・錦織友一(吉沢亮)と出会う。さらに銀二郎と一緒に住んでいるという松江出身の帝大生・根岸(北野秀気)と若宮(田中亨)も合流し、トキは錦織たちと銀二郎の帰りを待つ。一方、松江では司之介(岡部たかし)、フミ(池脇千鶴)、勘右衛門(小日向文世)がトキがこのまま帰ってこないのではと不安を感じていた。
コメント72件
R

R

2025/11/2 テレビにて鑑賞
やーたん

やーたん

即寝おトキ可愛すぎる。 吉沢亮のキャラいいね。
.

.

トキちゃんが可愛すぎてむり〜〜〜🥹 眠ってしまったかと思えば、ハッ!と目を覚まして金縛りによろこび🥴、そのあとすぐスヤァ……って眠ってしまうし、と思ったら大いびきかいてて笑笑 愛おしすぎてずっと見ていたいトキちゃん…… 吉沢亮登場!!!👏🏻👏🏻
いいね!2件
zendra365

zendra365

このコメントはネタバレを含みます

#ばけばけ #17話 #髙石あかり #トミーバストウ 錦織さん(#吉沢亮)登場! 銀二郎(#寛一郎)、全然帰ってこなかったけど 次回最初に帰ってくるのか?どうなるの?🥺
いいね!2件
たつま

たつま

話に全然関係ないけど、吉沢亮、作品に出演しすぎやろ
mayu

mayu

ぶっ倒れるように寝てたな、そりゃ疲れますわ
Mm

Mm

吉沢亮おでましやん꒰꒪꒫꒪⌯꒱
めぐ

めぐ

取り込み中ということは…取り込み中だぞ!! 笑笑
いいね!1件
shun

shun

ついに吉沢亮出た
いいね!2件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

全然出てこない銀二郎さんと思いきや吉沢亮登場。取り込み中ということは、取り込み中ということだぞ笑 根岸の適当感好きだわ笑 トキは家を捨てた訳じゃないと分かって欲しいよね、家族くらいには。
いいね!1件
こっこ

こっこ

松江から東京まで、結構な旅程やろうなあ。まずは、松江から舞鶴までを船で行って、舞鶴から大阪までを汽車に乗って、大阪から東京へ行く汽車に乗り換えたり、、なのかな? 明治40年ころの松江のは、鉄道網はまだ整備されてなくて、 船が一番使い手があったのねー。。 おじじ、刀とかフリマ(こら!)に出したのね。おトキちゃんの旅費用。 うーん、でも連れてまいれ、は無理と思うで?
いいね!4件
rivi_chann

rivi_chann

東京の人たちあったかい 育ててもらった恩ももちろんあるよね
いいね!1件
ぜよ

ぜよ

育ててもらった恩…はあ…?? このまま東京で幸せに暮らしてくれよ 眼福の吉沢亮もいるし
いいね!1件
ちんた

ちんた

取り込み中ということは取り込み中ということだ! 相変わらずキラーワードが多い!
いいね!2件
NTK

NTK

このコメントはネタバレを含みます

取り込み中ということは!取り込み中ということだ。確かに。(笑) 昔の話だけどおトキちゃんの雰囲気が今っぽさあって本当にキュート。松野のメンズは不甲斐なさすぎなんだよなぁ。
いいね!2件
キクチ

キクチ

このコメントはネタバレを含みます

寝るとこ可愛すぎた
いいね!1件
モリノ

モリノ

2025/10/23
いいね!1件
みんみん

みんみん

このコメントはネタバレを含みます

いびきww でもそりゃ疲れ果てるよね。 足の傷痛そうだった〜 吉沢亮の錦織さんとトキの掛け合い面白かった。さすが。 取り込み中というのは、取り込み中ということだぞ! わろたwww
いいね!2件
サンライズ

サンライズ

この時代、松江から東京まで行くのにどれくらいかかるのだろうか。
いいね!1件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

吉沢亮!!!!! 帝大の人たちか! アンビリーバボー
いいね!1件
雨宿り

雨宿り

「起きた起きた、」 「西日がきつかったか おはようさん。」 錦織さんも好きだけど、帝大生コンビのこの第一声があたたくていいな。 少し泣きそうになった。
いいね!1件
める

める

ちょっとキレてるトキがめっちゃ髙石あかりちゃん〜!本当にコメディ向きで良い😂 「取り込み中というのは取り込み中ということだぞ!」は迷言w 足の怪我に気づいて塗り薬を差し出すなんて、顔だけじゃなくて振る舞いもイケメンだった…✨ みんなコメディキャラで楽しい回。
いいね!3件
緑

トキちゃんと錦織さんの掛け合いがいい! もっと見たい!
いいね!1件
カズくん

カズくん

吉沢亮登場‼️ 主役の女の子コメディーいけるねー✨
いいね!2件
蒼空

蒼空

銀二郎がいる下宿はすぐにわかった そこにいる松江の人々 「取り込み中なんだ 取り込み中というには 取り込み中だ」 色ごとかしらと思ったら、勉強だった。 アンビリーバボー 金縛り 松江の殿方 礼儀正しい 「信じられないぐらい優秀なんですね」 「そうです その通りです」 帝大さすが 松野の家では トキを信じられなくなる 義理はないと 私は 松野の家ではトキを東京に行かせ場合によっては貧乏家には帰ってこなくてよい という計らいがあったのかと思った あくまで 松野家のことだけだった 銀二郎のプライドはおじじさまと違う。 今はお金を得ること そう思ってた。だから踏ん張った。でも。。。 婿を道具のように使う家になど。。。。帰れるわけない。 女性(嫁)と男性(婿)の立場を反転させてる。 これは多くの女性の立場は嫁として嫁ぎ先で辛抱した。男性目線だと、理不尽な家風がよく見える気がする。
いいね!1件
ウシエ

ウシエ

吉沢亮さんが出てくるとオーラが凄すぎるというか、彼1人が浮き出てるみたいに目を奪われる。 (国宝を見た影響?以前はそれほどでもなかった気が) 重要な役ではあるんだろけど、ここまで存在感があると主役を食いすぎるというか、ちょっと違和感さえ感じました。
いいね!1件
すぽんじ

すぽんじ

コントのような掛け合い…
いいね!3件
demongo

demongo

高石あかりがいい!
いいね!1件
ちょこ

ちょこ

コメディできる人とコメディできる人の組み合わせ楽しい これは髙石あかりにしかできない
いいね!2件
walnutspaste

walnutspaste

足痛そう わかってもらえて
いいね!14件