全領域異常解決室のドラマ情報・感想・評価・動画配信

全領域異常解決室2024年製作のドラマ)

公開日:2024年10月09日

製作国・地域:

再生時間:45分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『全領域異常解決室』に投稿された感想・評価

3.8
0
序盤はまだ地に足が着いていたが、話しが進むに連れてトンデモ展開が目立って没入度も高まる。異能力系はやはり面白い!
Ojigi
3.8
0

謎の神ヒルコの正体とは📿

前半はオカルト絡み?の事件を解決していく1話完結もの。後半神様。
前半まるまる布石みたいな、ある意味贅沢な構成。前半で脱落した人も多いかも。でも後半から本題に入る。

ツ…

>>続きを読む
162cm
5.0
0

映画に間に合ってよかったよほんと、、リアルタイムで見とけばよかった(泣)
わたしほんとにこういう、絶対うそやんこんなん、ってわかっててもクセありすぎて気づいたらセリフまで覚えちゃう作品だいすきすぎて…

>>続きを読む
kanure
4.0
0
これはもう好き嫌いが真っ二つよね〜の代表的なドラマ
私は好きでした
ムーが好きな人はきっと好き
2.3
0
このレビューはネタバレを含みます

最初あまり刺さらなかった
辻褄の合わない展開だったり、超常現象が繰り広げられると思ったら警察の範疇で収まる事件ばっかりだったから。

物語の折り返し、福本莉子ちゃんが味方サイドと分かってから神の登場…

>>続きを読む
八雲
4.3
0

『すべてをわかろうとするなんて、人間の傲慢です。』

不可解な異常事件を解決する世界最古と呼ばれる捜査機関《全領域異常解決室》通称ゼンケツ。

1〜4話までは冷静な科学捜査ですが、5話からはいきなり…

>>続きを読む
カノ
4.0
0

SPECが好きな私がとっても満足感を得られた作品!!
ストーリーも構成も面白かったし(伏線ちょっと微妙だけど)なにより設定というか、主人公のバックグラウンドが良すぎた。終わり方も素敵だったし感動した…

>>続きを読む
羊
4.2
0

最初は超常現象や言い伝えになぞらえただけの単なるサスペンスものなのかと思ってたら5話から一気に物語が展開していました。1~4話は単なるプロローグと5話以降へのフラグ(フリ)でしたね。SPECを初めて…

>>続きを読む
最初の数話がよくある一話完結もの特有の退屈さにやられそうになったけど、これまで意外となかった日本神話にインスパイアされた設定が走り出してからはおもしろかった!
か
5.0
0
前半あんまハマんなかったけど3話くらいからグッと惹きこまれた
エンディングが好きだったな

あなたにおすすめの記事