嘘解きレトリックの4の情報・感想・評価

エピソード04
第4話
拍手:44回
あらすじ
九十九夜町、早朝の目抜き通りで祝左右馬(鈴鹿央士)と浦部鹿乃子(松本穂香)が駅に向かっている。汽車に乗ってお出かけとはしゃぐ鹿乃子に、左右馬は、“家賃を払えず、朝だけど夜逃げをしているだけ”と教えた。 そんな時、左右馬が不審な男に気づき、鹿乃子の“嘘(うそ)を聞き分ける能力”で置引を暴く。男は逃げるが、居合わせた女性に足を引っ掛けられて転び、周囲の人たちに取り押さえられる。置引犯に足を掛けた女性は左右馬の知り合いで、端崎馨(味方良介)の姉・雅(北乃きい)だった。 左右馬たちが夜逃げ中だと知った雅は、取材旅行に同行しないかと2人を誘う。雅が『魔境探報』という怪談雑誌の記者と聞いた鹿乃子は怯え、左右馬も断ろうとするが、今月分の家賃を報酬にすると言う雅に、左右馬が即座に快諾した。 雅が取材するのは「人形屋敷」と呼ばれる綾尾家。綾尾家には、生まれつき体の弱かった一人娘の成長を祈願し、娘の成長に合わせて作った人形を娘と同様に育てるという変わった風習があった。屋敷は現在、主人夫妻が海難事故で亡くなり、一人娘の品子(片岡凜)が継いでいる。品子の姿はまるで人形のようで、妙な噂(うわさ)もつきまとっていた。 そんな中、現地に到着した左右馬ら一行を柴田(佐戸井けん太)が案内する。柴田によると、女中のイネ(松浦りょう)が、屋敷の「人形部屋」をのぞくと、誰かの死体を発見。イネは慌てて柴田の家に飛び込んできたが、柴田が刑事の寺山清一(正名僕蔵)とその部屋へ行くと死体だと思われていたのは人形で、その後イネが岩場に落ちて死んでしまったという・・・。事件の真相を突き止めるため、左右馬、鹿乃子、雅が品子と会うと・・・。
コメント43件
ぼの

ぼの

人形屋敷、超楽しい
きよ

きよ

記録。 2024/11/27 北乃きいかわいい〜! 昔好きだったな☺️ 最近あんまり見なかったから嬉しい! 今回は1話完結じゃなくて 2話続くのね! やっぱり双子…?
天気

天気

人形屋敷の回前編。人形の部屋が怖すぎる! 北乃きいさんのファションが素敵すぎ🌟
あいうえお

あいうえお

10/28放送 11/15
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

前編後編に分けるのか。 テイストが怖いわ、、、 ※品子さん。ネーミングセンス
いいね!8件
もずめ

もずめ

北乃きい、出るたびにビジュアルが話題になっている気がする。 でも今回は前見た時よりもほっそりした気がするし、このレトロな服装と濃い化粧がとても合ってる! 品子はちょっと女優さんがお人形顔じゃないような。 お人形に見えないからお人形みたいな人間で不気味!っていうよりただ可愛い子って感じがしてこの物語の趣旨に合わない。 目の前にいる品子は品子が2人いること知らないのかな?
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

「品」という字は「口」が3つ。三つ子かどうか聞いて欲しかった
アニ

アニ

いい嘘と悪い嘘。確かに
める

める

片岡凛さんと鹿乃子の茶碗の持ち方が衝撃的すぎて演出だと思いたい…きっと鹿乃子は田舎者だということを表していて、最初の品子はお行儀を気にしないタイプの子だという演出なのだよね。そうだよね。 で、きっと双子か三ツ子かのそれぞれが違う性格してんだろうね。 北乃きいは昭和のモガ(モダンガール)みたいな格好が似合っててきれいだったけど、メイク云々よりなんか顔全体が変わってないか?誰か謎を解いてくれ。
はな

はな

片岡凛ちゃんは演技上手いけど口調変わるのは露骨すぎる しかも原作はここまで露骨じゃないらしくて二重になぜ
noritakam

noritakam

正名僕蔵
とまきち

とまきち

何だか面白くなってきちゃったな‥‥ 横溝正史になってきた
いいね!3件
ai

ai

結構怖い、、、
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

終わらない
小豆

小豆

『 いい嘘か悪い嘘かなんてね、 状況や立場によって変わるよ だったら自分が正しいと思うように動く 』
いいね!4件
あ

今まで一話完結だったけど今回はより深い謎で5話にも続くんだ! めちゃくちゃ気になる!楽しみ〜
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

北乃きい似合うなぁ!
いいね!1件
マッシュポテト

マッシュポテト

北乃きいちゃんが良すぎる…!
いいね!1件
りんごあめ

りんごあめ

「いい嘘か悪い嘘かなんてね、状況や立場によって変わるよ。」
いいね!5件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

昭和レトロに怪奇記者のハイカラ女性、会う人全員怪しい人形屋敷の村……いいねえ〜沁みるねえ〜〜😊😊😊 シナコさん、シナコのことを自分ではない別人のように言うな🙄 ミヤビ姉さん、倒して撮影させてとかさすがにだいぶ不謹慎じゃない? 散々無遠慮に撮影しておいて「因習を払拭するのは難しいかも〜」って、ヒトタラシで何とかなるのかこれは😨 んんんんこれは本人に知らされてないタイプの双子か二重人格のやつ…!??
いいね!3件
spoon

spoon

人里離れたお屋敷で起きた事件。市松人形のような人形達と同じような姿をしてる品子は双子か⁉︎次回に続く〜 先生の畳ゴロゴロ可愛い♡🐈
いいね!9件
つゥ

つゥ

2024-10-30
いいね!1件
よ

今回は1話完結じゃないのねー! ちょっと展開変わってきたのかな?楽しみ!
いいね!2件
Junpei

Junpei

前後編。双子というミステリーあるあるを既に否定されてるのは面白い。帽子が倒れ、それを戻す(それもすぐに倒れる)シーンがあったが撮り直さないのかと思った(リアルと言えばリアルだが)。
いいね!5件
あんちゃん

あんちゃん

人形屋敷は苦手💦 鏡そんなところに置かないで(T . T) 品子さん、鹿乃子と相通ずるものを感じたようだから、どうか穏便に解決させて下さい🙇
いいね!2件
age58

age58

異能で生きづらい女の子、松本さん。貧乏探偵の鈴鹿さんと出逢えて良かったね。自分の信じる道をいけばいいにゃ。だって。怪しいと思われている人形屋敷の娘さんの生きづらい気持ちを同苦している。後半に続くか。ミステリーっぽくなって来た。人形娘がもう1人居た?
いいね!5件
ふみさん

ふみさん

人形殺人事件 人形を殺したのか 人形に殺されたのか 人形を育てる人形屋敷 人形のような品子さん 誰かが死んでいて イネさんは自殺ではない 品子さんは何故嘘をつくのか 続きが待ち遠しい!
いいね!3件
イスコーニ

イスコーニ

うーん
おちゃ

おちゃ

横溝正史っぽい世界 片岡凜ちゃんは ミステリアスな役が似合う☺️
いいね!3件
riko

riko

怖っ! 怖すぎる! あとお姉さん最初誰かわかんなかった!
いいね!6件