映画祭見逃し作品。面白くてイッキミしてしまった。
4話まででも1本の映画にできそうなくらい十分に面白いが、さらにその先に驚きと衝撃。
想像を超えていた。物語は語られる者によること、自分が信じるものと…
これは...
ほんと途中から気持ち悪くなって見れなくなってしまった。
息子が残した写真だけで、ストーリーを考えちゃう奥さんと、それが事実だと思って嫌がらせしちゃう老人..怖すぎる。これは犯罪ではな…
本当に。サバイバーの方は観るの注意した方がいいと思います。
妻であり母である女性の解放された瞬間を、夫や子どもに知られてしまう…というサスペンスかと思いきや(最終話までめちゃくちゃミソジニーを煽っ…
いよいよApple TV+解約前、ラストに選んだのがこのドラマ。
配信開始時に観たくて📎してたのに当時は利用してなくて忘れてしまってた💦
センスが散りばめられていて非常に好みだった、観逃さなくて本当…
"ジャーナリズム"を盾に他人のスキャンダル暴露で飯食ってるスクープ中毒妻&DEI推進ホワイト企業ヅラした公金貪るクソ財団トップ旦那…大衆を敵に回す勝ち組エリート夫婦像の究極見せつけて嫌悪感を強烈に…
>>続きを読む2025年鑑賞ドラマ19本目(下半期2本目)
『自分の信じるべきものは何か?』
2025年見たドラマの中で記憶に残るドラマの1つになる面白さであった。ケイト・ブランシェットの演技がとにかく素晴ら…