相続探偵の3の情報・感想・評価

エピソード03
#03 マリーアントワネットの相続
拍手:7回
あらすじ
相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)とアシスタントの令子(桜田ひより)は、朝永(矢本悠馬)の様子がいつもと違うことに首をひねる。今まで毎日のように灰江の事務所に入り浸っていたのに、近頃はめったに顔を出さなくなり、たまに現れたかと思えばボーっとしているだけ。 心配になった灰江が朝永の後をこっそりつけると、朝永は1人でいそいそと猫カフェに入っていく。どうやら、猫カフェの女性店長に恋しているようで……。 そんな中、灰江は、コーヒー仲間で将棋道具店の店主・加藤香車(でんでん)から希少なコーヒー豆が手に入ったという連絡を受け、朝永と2人で香車の家へ向かう。香車は物忘れが多くなったものの、「カッカッカ!」という豪快な高笑いは健在。さっそくコーヒーをいただく灰江は、久しぶりに香車と一局交えようとする……と、そこに若い女性が現れ、途端に朝永が色めき立つ!「まさか、こんなところで……」と胸が高鳴る朝永。なんと女性は、朝永が恋している猫カフェの店長・ソフィー(トラウデン直美)だった!実は香車も、彼女が取り組む保護猫のボランティア活動に共感して猫カフェに通い詰め、それがきっかけで黒猫をもらい受けることになったらしい……。 ところがその3日後、香車が突然、息を引き取った。死因は虚血性心疾患。「あんなに元気だったのに」とショックを受ける灰江たちは、通夜の席で、香車の一人息子・加藤金斗(和田聰宏)と初めて顔を合わせる。IT会社を経営している金斗は忙しさにかまけてほとんど実家に姿を見せず、香車とは長年疎遠だったという。そんな状態でも、香車の遺産はすべて金斗のもの……であるはずが、香車が残した遺言書を見た一同は、その衝撃的な内容に騒然――『敷地、建物、預貯金など、すべての財産をマリーアントワネット様に遺贈します』――。 財産をあの歴史上の人物に遺贈!?親族たちが「ボケて書いただけでは?」と本気で取り合わない中、遺言書を確認した灰江は「書式も書体もしっかりしている。こりゃあながちボケて書いたとは言い切れませんよ」と指摘。だとしたら、香車はなぜこんな前代未聞の遺言を残したのか!?灰江がたどり着く真実とは――!?
コメント30件
あいうえお

あいうえお

2/8放送 3/23
おちゃ

おちゃ

ヤな人いなくて よかった☺️ 香車じーさん 笑い方 個性的すぎる👀
いいね!1件
アニ

アニ

笑い方が嫌すぎる
ムゲンサーカス

ムゲンサーカス

左右の二人が良い。
しあ

しあ

このコメントはネタバレを含みます

灰江七生には元カノがいる‼️‼️‼️‼️‼️ 弁護士、灰江には攻撃的だけど玲子ちゃんにはニコニコなのかわいい
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

・マリーアントワネットは誰なのか?&朝永くんが恋して失恋する話。 ・マリ坊可愛い❤️ 猫カフェの猫達も可愛くて癒された🐱 合いの手のように何回もマリ坊が鳴いたのも良き。猫好きにはたまらない✨ ・香車さんの遺影、満面の笑顔なの良い! ・ジムで交流する弁護士さんと三富さん。「葬儀なのに笑ってスミマセン」とか動物好きとか意外とキチンとしてる良い人なのが判明。 ・ペット(を世話してくれる人)も遺産相続出来るのを初めて知った。 ・疎遠になってた親子。ハイエナさんによって出世した息子をちゃんと認めてた事が息子にも視聴者にも分かる。 ・遺言は最後のラブレター。マリーさんはかつての恋人で保護団体に匿名で寄付してた。娘さんの猫カフェも援助してたし、息子の会社の株も買ってたし、何気にお金持ち。 ・朝永くんが可愛かった!
ニカイドウ

ニカイドウ

相続探偵が面白くないってネットニュースを見てしまいました。 漫画っぽいとか書いてたけど…あれ?漫画原作じゃなかった? はい、調べてないヤツでした! 面白いよ。正直、真っ先に観ようってなる作品じゃないけど、個性的なキャラも良いし、昭和チックなコメディパートが挟まれる所やったり、じんわり暖かくなるストーリーやったり、派手で目立つようなストーリーじゃないけど癒されます。 二枚目が三枚目を演じる話って好きです。 過去はトシちゃんや吉田栄作とか… 例えが2人とも仮面ライダークローズ万丈寄りの三枚目やけど。笑 今回は息子が良い人過ぎた感じはありましたが、白でんでんの息子やからギリ納得出来る範囲。 黒でんでんと黒息子じゃなくて良かった。笑 落合モトキは学生服のイメージやけど、金八には出てないのか…残念…
いいね!5件
橘

このコメントはネタバレを含みます

うわ〜平野文さん!ラムちゃん… 息子さんの誤解が解けてよかったけど、亡くなるまでお互いに誤解したままなのが親子って感じ。似てたんだなぁ。 気付いたときにはもう遅かったのが切ないな。 息子さんは立派にやってるから、保護活動してるかつて大好きだった人に全て遺すのか。保護活動ってお金かかるし、わからなくもない 灰江先生と朝永さんは共通の敵がいるのかな。令子ちゃんは付き合いが短いのか危ないから(?)何も知らせず近寄らせてないのか…
いいね!3件
さあ

さあ

なんかたった一人息子なのにもう別の誰かと結婚して子供までいる人に相続か、、一人息子のことそれはもう大事に思ってただろうに。。でも息子はもう安定してて別に遺産なんかって感じなのかな? ソフィーさんは結婚してるけど、単身赴任??で猫カフェをやってるのはなんでだ??実のお母さんと獣医をやってる旦那も静岡にいるのに。それはちょっと謎。
もんく

もんく

今週は、朝永回。 二度も気絶するシーンは良かった
いいね!8件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

香車(きょうしゃ)じいさん でんでんさん! 金斗(きんと)さん 和田總宏さん 黒猫さん まる坊 マリーアントワネットさま ソフィさん トラウデン直美さん 母 シルビア・グラブさん!素敵
いいね!5件
ころころくりりん

ころころくりりん

朝永、思い出してふひふひ笑ってるの面白かった
イスコーニ

イスコーニ

うーん
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

香車じいさんと猫カフェと朝永さんの恋の話。 一話目の小説家ともワイン仲間だったし灰江くんの知人ばっかり亡くなってない?笑 マリボウってマリ坊でOK? アントワネットなら嬢だけど坊主なのはどういう……。 三富ちゃんが人誑しなのか福士先生がチョロいのか……🤭 「本庄マリーアントワネット」😳😳😳 やっぱ猫ちゃんのことじゃなかったか~。 朝永さん順当に失恋。かわいそうだが、この手のゲストキャラとの恋愛は成就しないと決まっているのだよ……! 遺された書類から、照れ屋な一面、息子思いな一面、思い切ってガチラブレター書いちゃうお茶目な一面、故人の色んな姿が見えてくるんだなあ。生きた痕跡を残すって大事だ。
いいね!2件
Emma

Emma

なんか今回は全体的にしっとり?系だったような。いつもの漫画っぽい演出がすごい少なくなってた!でんでんさんの笑顔の写真がよけいに悲しくなっちゃう🥹親がいる時に親孝行しないとだね。
いいね!11件
ポイフル

ポイフル

このコメントはネタバレを含みます

後出しの連続に感じたなぁ。
いいね!1件
kore

kore

文さん!🫢 第一声で気づいてソワソワした〜 そういや1話目には真弓さん出てらしたし 毎回そういう出演がある感じ?!前回誰かいたっけ??
あんちゃん

あんちゃん

3話は何かと分かり合えない父と息子あるある話だった。最後息子くんの誤解が解けて穏やかな表情で灰江と将棋さしてるの、ほのぼのして良かった。 前クールの「嘘解きレトリック」も好きだったけど、なんか疲れない優しさがある。漫画原作でこういうほんわか優しさのあるキャラクターも良いかも👍🏻キャストの笑い方も甘んじて受け入れたら、最終話ごろにはクセになってるかも٩( ᐛ )و
いいね!4件
PSYCHE

PSYCHE

いつもなんか嫌な役の和田聰宏さんが良かった。あと赤楚くんの灰江さんが力抜けていい感じになっていい感じな気がする。原作が未完のまま終了(雑誌が休刊)なってるようなので原作者でもある脚本家が最終回と言う最終話を書くのではと思うと、最終回までめっちゃ楽しみ。事務所の3人の訳ありもはっきりするのかな。
いいね!4件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

香車さんと朝永の不自然な笑い方何故…?キモッって思っちゃった💦 でんでんさんが出演すると落ち着く 朝永君の転倒シーン、頭大丈夫⁉︎て思っちゃう。朝倉君の衣装見るの毎回楽しみで、今日も良かった✨ 福士遥(落合モトキ)チースッ!🤞すぐに手懐けられる子犬かよっ!メロメロ瞬殺早い〜 遺書という息子への最後のラブレターで、照れ隠しの為に直接表現を避けて書いたのね。 しかし謎解き出来なかったら香車さんの意思通りにならなかった訳で…どうなってたんだろ〜
いいね!7件
riko

riko

このドラマってなんか丁度いいんよねー キャストも内容もなーんか丁度いい! でんでんさん香車さんにみえるし(笑
いいね!5件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

平野文さんめちゃくちゃ素敵♡ もうちょい見せ場があっても良かったんじゃない…?
いいね!1件
める

める

なんでかあんまり面白くなかった。この話は原作でもたいして面白味のない話だったけど。 ハイエが演技に慣れてきたのか、少し板についてきたね。
いいね!4件
ボンダイグリーン

ボンダイグリーン

ソフィー
いいね!1件
naomi

naomi

へっぽこ探偵、灰江さん カッパ、朝永さん(恋煩い中) 香車じいさん、加藤さん 加藤香車さん、お亡くなりになられる。 猫カフェ「ルイ16世」店長、ソフィーさん マリーアントワネット、加藤さんの飼い猫 今回も売上なし。
いいね!5件
travis

travis

物語自体は悪いとは思わないけれど、あの軽い雰囲気の演出が邪魔してますね。
いいね!2件
sinimary

sinimary

2025/2/8
ねね

ねね

このコメントはネタバレを含みます

今回は悪い人全然出てこなかったし話もややこしくなくほっこりエピソードでした。殺伐とした最近のドラマの中では清涼感ですね。役者の演技も良かったし泣き笑い出来て、コレでいいんだ。でも赤楚くんの生い立ちの背景には何か不穏が漂い、それは頭から離れません。
いいね!5件
田原隆司

田原隆司

亡き父の遺言は息子に届く最後のラブレター
いいね!2件
walnutspaste

walnutspaste

こってたね
いいね!10件