119エマージェンシーコールの5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:67回
あらすじ
その日も、司令センターには多くの通報が寄せられていた。粕原雪(清野菜名)はため息をつく箕輪健介(前原滉)に気付く。兼下睦夫(瀬戸康史)も救急車を向かわせたことを後悔するような通報を受けたという。新島紗良(見上愛)が救急隊員たちの徒労を気遣うと、与呉心之介(一ノ瀬颯)もSNSでは救急車を必要なく出場させ、揶揄するような投稿も多いと話す。そんな管制員たちを、高千穂一葉(中村ゆり)は「100回出場させて100回無駄だったとしても、101回目も出場させるしかない」と諭した。 司令台に戻った雪は男性からの通報を受ける。男性は会う予定だった女性が倒れてしまったと救急車を要請。雪は男性が告げた女性の住所と“フルカワジュンコ”という名をもとに、救急車を向かわせた。兼下はドアが施錠されている場合に備え、消防車も出場させる許可を高千穂から得る。 その後、消防救助隊長の飯田慎吾(谷恭輔)から現場に着いたと報告が入る。だが、男性から通報のあった女性宅に要救助者の姿はなかった。高千穂は雪に通報者への連絡、紗良には“フルカワ”本人に電話をかけるよう指示。そんな中、箕輪が別の男性から救急車要請の通報を受ける。その通報は、現在“フルカワ”という女性を探しているマンションからで…。
コメント48件
らいく

らいく

CALL-5 何度裏切られても,その声を信じる イタズラ通報は本当によくない。 でもそれがイタズラだとしても司令官は通報者を信じるしかない。 「100回無駄でも、101回目も出動させる」 素敵な言葉だと思いました。
無糖

無糖

田中さん、よく言った……!😭 ほんとだよね。真摯に向き合ってるからこそ、何度嘘をつかれても、通報者を信じるしかない。その姿に胸打たれる。
いいね!1件
あいうえお

あいうえお

2/17放送 4/11
アニ

アニ

会見での真摯なことばに胸打たれた。
おり

おり

🏷𓈒𓏸︎︎︎︎ CALL-5 何度裏切られても、その声を信じる
shun

shun

ただの救急モノじゃなくて事件性あっておもろい
リコ

リコ

色々うまくストーリーになっていて真剣に見てた。伏線回収順子 4話飛ばしちった。見に行くか。
みき

みき

2025/03/09
かりん1

かりん1

いたずらの119番の電話 何故そんないたずら電話をしたのか? 同じ時間帯に同じマンションの人からの119番通報があり、対応が悪いとネットに投稿されてしまった 命のトリアージって救急の現場の人たちの責任は大変だと再認識した 119番にいたずら電話する人の罪は重い
いいね!33件
ぺんぎん

ぺんぎん

このコメントはネタバレを含みます

今回は司令課係長である高千穂係長の回。 どんなに疑わしい通報でも、命の危険がある可能性があれば救急車を向かわせる。 悪意のある通報に踊らされて、世間からバッシングを受けても、「100回無駄でも、101回目も出動させる」という高千穂係長の言葉に全てが詰まってるなと感じました。 実際に虚偽の通報や、救急車の必要がない通報もあると思うし、それでも出動する司令課、救急隊の方々には感謝しかないなと感じます。 上司や報道陣の前で、「そんな司令官制員の思いを踏みにじることがないよう、119の適正な利用をよろしくお願いします…!」と言い切った田中くんが本当にかっこよくてしびれました…
いいね!1件
しらたま

しらたま

最初の頃より面白くなってる気がする
いいね!2件
ニカイドウ

ニカイドウ

通報があれば救急車を向かわせなきゃいけないじゃなくて、人の命が関わる可能性があるなら「向かわせる」やねんよな。 田中くんは近くにいて、司令センターのみんなが適当に仕事してるわけじゃない事を知ってる。悪いのは虚偽の通報をする輩。 アツかった。 そして、ヤツが司令センターに。
いいね!5件
SayGo

SayGo

謎解きと伏線回収があまりに見事に決まる回
いいね!1件
walnutspaste

walnutspaste

すごい
いいね!9件
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

・係長回。「100回駄目だったとしても、101回出動させる」 ・中年ストーカーの虚偽通報先と痛風インフルエンサーがたまたま同じマンションだった為に起きた騒動。 ・声だけではその通報が嘘か本当か判断できない。 ・顔晒し&思い込み投稿、問題ありすぎる💦 ・記者会見での田中さんの発言、胸が熱くなった! ・中年ストーカー、ベランダに侵入したの怖すぎる! 腰を骨折したのもインサルエンサーが叩かれたのも因果応報。 ・とにかく虚偽通報は本当にダメ、絶対!
いいね!1件
y

y

#05 何度裏切られても、その声を信じる その日も、司令センターには多くの通報が寄せられていた。粕原雪(清野菜名)はため息をつく箕輪健介(前原滉)に気付く。兼下睦夫(瀬戸康史)も救急車を向かわせたことを後悔するような通報を受けたという。新島紗良(見上愛)が救急隊員たちの徒労を気遣うと、与呉心之介(一ノ瀬颯)もSNSでは救急車を必要なく出場させ、揶揄するような投稿も多いと話す。そんな管制員たちを、高千穂一葉(中村ゆり)は「100回出場させて100回無駄だったとしても、101回目も出場させるしかない」と諭した。 司令台に戻った雪は男性からの通報を受ける。男性は会う予定だった女性が倒れてしまったと救急車を要請。雪は男性が告げた女性の住所と“フルカワジュンコ”という名をもとに、救急車を向かわせた。兼下はドアが施錠されている場合に備え、消防車も出場させる許可を高千穂から得る。 その後、消防救助隊長の飯田慎吾(谷恭輔)から現場に着いたと報告が入る。だが、男性から通報のあった女性宅に要救助者の姿はなかった。高千穂は雪に通報者への連絡、紗良には“フルカワ”本人に電話をかけるよう指示。そんな中、箕輪が別の男性から救急車要請の通報を受ける。その通報は、現在“フルカワ”という女性を探しているマンションからで…。
いいね!2件
ゆ

田中くんいちばん推せる。
いいね!2件
macky

macky

虚偽通報ダメ、ゼッタイ回 消防の司令管制員…最初は地味なテーマだなぁと思い、いつ切るかと思いつつ観ていたのですが、ハマってしまった☺️ こういう啓蒙(大袈裟ですが)って本当に届いてほしい層には届かないという🥺
いいね!2件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

田中君よく言った!職員の頑張りを見てきた視聴者もしても言いたいことを言ってくれてぐっときました。
いいね!9件
コ

100回ダメでも101回目も出動させる。 何度裏切られてもその声を信じる。 すごい仕事だなあ、、😭😭😭 絶対に虚偽通報!やめてください!! 心から思った。😭😭
いいね!4件
やちえもん

やちえもん

虚偽通報への対応。 高千穂係長の決断、総務の田中くんの思い、素晴らしかったなぁー 佐藤浩市、やっぱりかっこいいな。 レジェンド募金しちゃいそう。
いいね!5件
虚偽通報がテーマ。エピソードタイトル「何度裏切られても、その声を信じる」が心にささった。高千穂係長、良かった。
いいね!3件
NEIL

NEIL

良かった
いいね!1件
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年2月20日( TVer )
えりみ

えりみ

なんで裏切られても、その声を信じる: クレームの度に対応させられる公務員の大変さ(理不尽) 中村ゆりが中間管理職苦悩を好演👏 そして三浦獠太👓️の見せ場回😉
いいね!9件
R

R

会見の田中さんで目頭が熱くなった 声だけで判断するのは難しすぎる
いいね!3件
age58

age58

メガネっち、頑張った。あの場面で声を出すのはすげー勇気が居ると思う。おっちゃん、単純だからすげー感動した。このドラマは良き。119番コールのイタズラダメ。
いいね!13件
小豆

小豆

『 𝟣𝟢𝟢回駄目でも 𝟣𝟢𝟣回目出動させる 』
いいね!7件
星空

星空

100回無駄でも101回目出動させる 最後は自分の判断を信じろ! 真摯に向き合っている… 田中さんの発言とても良かった 本来なら上司が言うべきなのになあ… 現実の世界でも虚偽通報はあることで、適切な119の利用を広める回 適切な利用を広まったら今度は本当に自分が呼んでもいいのか悩んでしまう方もいるかもしれない… そんな場合には#7119に電話をかけて相談できますよ…! ということもこのドラマきっかけで広まるといいですが…
いいね!6件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

イタズラかもしれない、通報者とも連絡が取れない状況で倒れてる人を探し続けるってしんどいな……。 でもどこかで倒れてる人がいるかもしれない。帰るわけにはいかない😔 こういうときのクレーマー「市民」って言葉使うよねぇ。 消防の人が職場に来て「こないだの通報はあなたへの嫌がらせなんじゃないか」って直接言いに来たら怖くない? 虚偽通報を真に受けてしまって──ってそんなに世間にバレたらいけないことなのかな。 田中くんが啖呵切るまでもなく、どんな通報もまずは疑わず、もしもを考えて全力で対応するって立派なことだし、虚偽の通報なんてするほうが悪いって理解されそうな気がするけど……駄目? 世の中そんなに優しくない? ジジイ性懲りもなく! ……と思ったらほんとに負傷してたの草。ほんと間抜けな顛末🤣 上杉ィ!
いいね!7件