まどか26歳、研修医やってます!の7の情報・感想・評価

エピソード07
ep.7
拍手:61回
あらすじ
まどか(芳根京子)の研修医生活も2年目に突入。新たな1年目研修医が入り、そろそろ専攻について真剣に考えなくてはいけない時期なのにまどかは未だノープランだ。そんなまどかに五十嵐(大西流星)は「精神科に向いている」とエールを送る。そう、次なる研修先は、精神科。シェイクスピアに心酔する野口(板倉俊之)が指導医だ。野口からは「距離感が大事」と説かれ、まどかは研修に臨むが、今まで回ってきた科と違い、「心の治療」を目的とする精神科に戸惑う。そんなある日、救命救急からリストカットをした患者・坂本裕乃(新井美羽)を精神科で引き継ぐことになった。やがて裕乃は真摯に話を聞いてくれるまどかに心を開き2人は連絡先を交換するのだが、あることが起こり野口から説かれた「距離感が大事」の意味をまどかは知ることに…。さらには、以前救急に運び込まれたベイスターズファンの吉岡(金田明夫)が再入院しており、その症状を聞きまどかは驚愕する。 一方、菅野(鈴木伸之)は、外科の人手不足の中、残業続きで疲切っていていた。まどかが心配して声をかけるも空返事で、責任感が強い菅野が仕事を抱え込みすぎて、抑うつ状態かもしれないと疑う。そんな菅野にまどかはある提案をする。互いの悩みを話し合った二人の距離感にも変化があり…。
コメント47件
みき

みき

2025/04/27
ぼの

ぼの

このコメントはネタバレを含みます

少数派だと思うけど、ラブ要素いらない派です...
いいね!1件
無糖

無糖

このコメントはネタバレを含みます

毎回面白いし勉強になる〜最高。 一番楽しみにしてた精神科。 患者さんとの距離が難しいね…… 誠実がゆえに、患者さんの反応に振り回されてしまうまどか。 できる範囲で約束する。これが大切だなあと思った。人間だからできることは限られてる。できないことは見捨てることじゃない。できる範囲で約束して、あなたのことを気にかけているよということを伝えることが大切。 ボーリング大会、菅野先生とまどか、抱き合っちゃってーー😭💖可愛すぎるーー😭👏🏻
いいね!1件
アニ

アニ

精神科病棟にいたら、自分もやられそう
あいうえお

あいうえお

2/25放送 3/23
うめこ

うめこ

「何事にも全力で向き合うのは素晴らしいことだけど無理のし過ぎは禁物だ。ほどほどにね。距離感が大事だよ。恋にも仕事にも言えることだけど」 「恋は目で見ず心で見るもの」 「どんな形であれ誰かを知るってことは自分の世界を広げていくことでもある」
いいね!1件
momo

momo

菅野先生がストライク出して、まどかと満面の笑みで抱き合うシーンは名シーンやろ。 芳根ちゃんがジャンプして飛びついた姿可愛すぎた🥹💞
いいね!3件
ひぃ

ひぃ

芳根京子軽すぎやろ相性良
いいね!1件
ちょび

ちょび

このコメントはネタバレを含みます

律子さーん!! まさか双子だったなんてww
いいね!1件
きょ

きょ

五十嵐くんどこに行っても合う気がする。
いいね!1件
noritakam

noritakam

板倉俊之
いいね!1件
大阪ぶたまん

大阪ぶたまん

踊れるんだね。
いいね!3件
やちえもん

やちえもん

スーパーローテーション2年目は精神科からスタート。 2年目となると少し余裕が感じられる。 距離感の大切さ、なかなか難しいものだろうなぁ。
いいね!4件
naomi

naomi

2年目突入の研修医まどか先生。 精神科、野口先生。 恋にも仕事にも距離感が大事。 個人の携帯番号を教えるのはまずいよね。 ボーダーラインパーソナリティ症 病気なんだね、治療法はあるのかな。 誰でも、何事も、無理は禁物。 バッティングセンター ボーリング みんな気付いたよね。
いいね!4件
sinimary

sinimary

2025/3/1録画
いいね!2件
Kazuya

Kazuya

もう一生続いて欲しいくらい好き。 グレイズアナトミーみたいにさ。 日本もそういうドラマ作りません? 精神科の野口先生が良いキャラしてます。
いいね!3件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

2年目の精神科編、開幕! ああー吉岡さん、前回の! ……ええ末期のがん……🥺🥺🥺 「精神科というのは特別なところではありません」 他の科と同じように、見つかった病気を治すところのはずだけど、どうしても違う目で見られがちだよね。 病院対抗のボウリング大会とか実際もあるの?🙄 このリスカしたゆのちゃん、いつぞや井上真央の若い頃の役やっててスカイキャッスル出てた子かな? 顔覚えてきた。 あーーーー鬼LINE😂😂😂 ウギーーーッてなるけどこれが精神を病んでる状態なんだよね……。 「なんだ?」「まぐれだ😆」かわいい〜。早々と乗り換えモード笑うけどかわいい〜〜。 野口先生、精神科医だけあって研修医の心に寄り添うのもうまいなあ。精神科医だからうまいんじゃなくて、そういう人だから精神科医が勤まるとも言えるか。 「今までありがとう」「大丈夫」には要注意。 はーなるほど、個人でじゃなく、病院として約束する……。 本郷先生既婚者だったかぁ……からのシングルファーザーでワンチャン出てきた千冬ちゃん🤭
いいね!2件
azusa

azusa

新井美羽はガチ恋粘着獣でもいい演技。泥濘の食卓の原なのかの役も新井美羽っぽさがあるんだよなー。
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

後輩はいってきた。 精神科は占い師じゃないよw 入院は自殺を繰り返さないため。 患者と連絡先交換やば。 LINEの量やば依存。自分勝手。 この人たちの大丈夫あてにならない。 できることの約束。 いいことも度が過ぎるとよくない。 🎳3回ストライクて😳からのハグ!
いいね!1件
もずめ

もずめ

研修医2年目なのにまどかのこの患者との距離はやばすぎないか? 医学生でも精神疾患の患者と連絡先交換なんて絶対しないでしょ。 鈴木伸之がすごくかっこよく見える。 落ち込んでるのとてもぐっとくる。 でも外科医が手に豆できるほどバッティングセンター?? 大西くんは救急にいくのかな? 美容外科行くって言ってた子は心変わりしそう?
いいね!1件
ぷらこ

ぷらこ

鈴木伸之くん、前クールのドラマではめちゃめちゃ良いスイング(素人目線)してたのに抑えて演技してる!
いいね!2件
445

445

板倉さんが好きなのと、精神科病棟をどう扱うのか興味があってこの回で初視聴。 本作のテイストなのか、重すぎない描かれ方。 研修医とはいえ2年目なのに精神科について無知すぎるとか、医者が手にマメつくっていいのかとか、精神科の入院病棟にあんなベランダがあっていいのかとか、まぁツッコミは過ったもののあたたかいドラマだということは伝わった。 心を病んだ人に寄り添いすぎて依存された経験があり、あのまどかの行動はだいぶヤバいと分かったけど、板倉先生のフォローは優しかったな。 広く浅くポップに医者を描く作品なのかな。軽く見やすいお仕事ドラマという感じ。
いいね!2件
らいく

らいく

このコメントはネタバレを含みます

研修医2年目のはじまり! 精神科 編 今回も勉強になった📖 適度な距離感が大事。 できない約束はしない、 できる約束をする。 いろんな患者さんがいて,それぞれに合わせたケアをしていくのって大変なことだと思う。 最後は菅野先生もバッティングセンターと🎳で元気になってよかった😊 最後の公でのハグはドキドキしちゃいましたー🙈かわいい!
いいね!2件
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

精神科スタート! ・研修医達2年目。そろそろ配属先を決める時期。大西くん、最初血を見ただけで倒れてたのに、今や同じく倒れた後輩の代わりにヘルプに入る頼もしさ! 救命救急向いてると思うけど、今のところ実家を継ぐなら内科と思ってる。 ・精神科、色んな患者さんがいるからより大変そう💦 まどかは特に一人一人に寄り添うタイプだから心配。 ・案の定個人的にLINE交換してやらかしてしまう。「恋と患者は距離感が大事」 ・お疲れ気味の指導医さん。バッティングセンターお勧めするの、まどからしい。にしても2時間ぶっ通しでやるのはハマり過ぎ(笑)。手のマメ潰してたけど、手は大事にして(笑)。 ・同じ野球チームファンの患者さん、末期癌だった事が判明。痩せてて驚く。ほんのワンシーンの為にしっかり役作りされてて感服。今後辛い展開になるんだろうなあ😢 ・病院対抗ボーリング大会! 手塚先生、双子だったんだ!? 対抗心剥き出しで張り合うもギックリ腰に💦 お大事に。 ・麻酔医さんはシングルファーザーと判明。 ・「今までありがとうと大丈夫は注意」 ・お相撲さん?はなぜケーキを持ってたの?(笑) ・指導医さんの活躍で勝利! 思わず回転ハグしてしまうまどかと指導医さん。あまりにナチュラル過ぎて、みんなと一緒にポカーンとしてしまう。 ・毎週本当に見応えある! 次回も楽しみ☺️
いいね!3件
えりみ

えりみ

研修医2年目突入!: 精神科へ(インパルス板倉) 距離感が大事📝 「今までありがとう」と「もう大丈夫」て言葉には要注意⚠ 後輩が来たがビックリするくらい地味キャスト😶
いいね!6件
ごはん

ごはん

イガの成長メロすぎ〜〜 精神科距離感大事って誰しもの対人関係でもそうだよね ハグ長すぎて萎えたけどパパしてる本郷先生好きすぎて心安らいだ
いいね!2件
菜

「うつ病の患者の6割くらいは最初に内科にくるっていう報告があるんですよね」 「精神科って偏見持たれることが多いけど、その症状はストレスや環境次第で誰にでも起こり得ることなんだよね。“特別な人の病気じゃない”」 “Too much of a good thing” 「いい事も度が過ぎれば毒になる。恋も仕事も距離感が大事だね」
いいね!3件
小田

小田

最後のシーン思わず何度も巻き戻した。来週もたのしみ
いいね!2件
Negai1

Negai1

このコメントはネタバレを含みます

まどかの研修医生活も2年目(早!!)今回は精神科へ。野口医師(板倉俊之)からは『距離感が大事』担当患者の裕乃(新井美羽)にと個人的な連絡先を教える【だめ🙅だめやり過ぎるとだめ】が思わぬトラブルへ【絶対まどかがしんどくなる】以前救急で担当した吉岡が再入院。菅野(鈴木)は残業が続き声をかけても反応なしで抑うつ状態を疑う。そしてバッティングセンターへ。外科医が手をケガしたらだめでしょう。菅野医師とまどか『2人の距離感』『恋も仕事も距離感が大事』
いいね!2件
tkA051513

tkA051513

まどかちゃん失敗する事も多々あるけど ちゃんと患者さんと向き合って救っちゃうし好かれちゃうし こんな医者いたらいいなと 思いながら現実医療現場で働いています!! 最後のシーン❤️ドキドキ この後の展開どーなる? 菅野先生かっこよすぎ
いいね!2件