まどか26歳、研修医やってます!の8の情報・感想・評価

エピソード08
ep.8
拍手:65回
あらすじ
季節は間もなく夏。乳腺外科で研修中のまどか(芳根京子)は、消化器外科で研修中の萌(小西桜子)と指導医の菅野(鈴木伸之)の距離の近さにヤキモキしていた。そんなまどかに、萌は菅野に指導医以上の好意を抱いていると宣戦布告。それを阻止しようと、萌のことをずっと口説き続けている桃木(吉村界人)は、まどかに菅野を誘うよう後押しをし、恋の行方は混戦モードに? そんな中、医局では冴子(木村多江)の論文が賞を獲得し、お祝いムードに湧き上がっていた。そして、その勢いで祝杯を上げようとする男性医師たちの誘いをかわした冴子は、まどかや、まどかの指導医・真奈美(森カンナ)、千冬(髙橋ひかる)、萌を誘い、女子だけの“ヌン活”(アフターヌーンティー活動)へ。 そこで日々の“選択”の重要性を冴子はまどかたちに説き始めるのだった。 その言葉が心に残ったまどかは、さまざまな場面において選択が行われていることに気づき、それがいかに大切なことかを学ぶ。そしてまどかは専攻医としての選択を心に決め・・・。 あくる日、まどかは乳がん患者の手代木美和(松下由樹)の外来診察に立ち会っていた。全摘か部分切除かの選択で悩む美和は、息子の遼太郎(望月歩)に全摘をすすめられ、再建の必要はないと押し切られてしまう。 だが後日、美和の本心を聞いた真奈美は、全摘後に再建手術という方法をすすめる。そして、美和のある願いを叶えるためにまどかは各科への交渉を始め奔走するも、一筋縄ではいかない調整に悪戦苦闘し・・・!
コメント42件
Melody

Melody

このコメントはネタバレを含みます

このために観てたと言っても過言ではない内田先生回🩺 すっごくいい回だった〜!! 研修医時代見たいと思ってたらちょっとだけどあって嬉しみ。家広っ!!優しくて、指導がうまくて、オペが上手い内田先生十分完璧だよ😭😭って言いたくなるけど、やっぱり子供にとっては寂しいよね〜😭😭 いろんな生き方があると。 なにより森カンナさんのビジュが良すぎるし、喋り方も声も大好きです。More Kannaをお願いします。
KANSOU屋

KANSOU屋

このコメントはネタバレを含みます

手術室を借りに行くまどかの変顔(?)に思わず吹き出す佐藤隆太さんが素っぽくてよかった笑 ただ、この時の変顔じゃないんだけど…。 芳根京子さんのキョトン顔は場面によってはちょっと苦手かも。
みき

みき

2025/04/28
無糖

無糖

このコメントはネタバレを含みます

乳腺外科。全摘出、命が助かればそれ以上はないと思うけど、やっぱり全摘出は、女性としてのアイデンティティを失うような気がして、つらいよね。美しくいたいって気持ちもあるよね。 まどか、ブルーベリー食べてみたら好きだったのかな、ってことはあの選択は間違えてなかった😽🫐 アントニオ、風貌がロマンス詐欺すぎたけど実際はいい彼氏さんでよかった🤭♡♡ 萌ちゃん、菅野先生のこと狙ってたのに、まどかといい感じだと気づいて諦めて、まどかを応援するのいい子すぎる、いい人しか出てこないドラマで幸せ( ᵕ ᵕ̩̩ )
いいね!2件
アニ

アニ

目標があるのとないのでは、動き方が違うよな
あいうえお

あいうえお

3/4放送 3/23
うめこ

うめこ

「ある選択が次の選択を生み、その次の選択も生む。人間って1日に2万回以上も選択してるんだって。そうやってその人だけの人生が形作られていく」 「1人で育てるか。それもまた1つの選択」 「これもまた1つの幸せの形。どの選択をとっても選んだ瞬間に後悔が生まれる。あっちの方が良かったかもしれない。こっちはこんなに苦労がある。修行みたいな日々。まぁでもね選択できることそのものが幸せなのかもしれない」
いいね!1件
もずめ

もずめ

乳腺外科 同時に再建もしたいと直前にいう患者のために娘の運動会行かないのか…大変だね… 直接美容いくといってたパッパラパーっぽい同期ちゃん、思ったよりちゃんと美容や女性についてしっかりした考えを持ってるし形成で学びたいと言ってて見直した。 彼氏がロマンス詐欺ではなさそうでよかった。 息子といい関係を築けてて素晴らしい。
いいね!2件
ザックエプロン

ザックエプロン

人は1日に2万回以上選択をしているんだ😳 自分はこの選択をするのは元々決まっていてその過程を辿っているだけで選ぶ運命だったと思うようにしてるな〜
いいね!1件
ひぃ

ひぃ

選択選択迫られても何が正解かわかんないのにいかに正解に近づける選択をするかなんて難しい‼️
いいね!1件
age58

age58

選択。なんでも選択だよね。選んだ道があってるか?間違えているか?幾つになっても迷うよ。
いいね!5件
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

・選択の回。 ・乳腺外科スタート! ・ライバル出現!? でも最後には引き下がった。 ・ボーリング大会の写真、回転ハグシーン、撮ってないのかい!と思わずツッコミ😅 ・乳ガンの治療、胸を全摘しても再建すれば見た目は変わらない。ドラマだからか金額には触れなかったけど、保険適用されるといっても手術代高いだろうな、と。 ・顔が面白い対決、まどか勝利! で、手術室確保! ・アザラシ展デート。 ・まどかは外科に行きたいと指導医さんに伝える。手術がしたいという思いは研修当初から言ってたし、初志貫徹。でもまだどの外科にするかは決めかねている。 ・指導医さんが転院!?
いいね!1件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

乳癌になると胸再建しないといけなくなるのか 息子ええ子やなぁ〜
いいね!1件
やちえもん

やちえもん

乳腺外科って最近知った。 再建は形成外科なのかな。 年齢に限らず、女性としての思いがある。
いいね!3件
low

low

再建、全摘したらもうそのまま無いものだと思ってた。保険適用で再建出来るのは凄いな 子供怖い、恐ろしい、しれっとママだったら良いのにってすげえ 望月歩くんまじで上手いねえ、かわいいねえ、 おーまいがーーー、移動かて
いいね!1件
てぃんと

てぃんと

このコメントはネタバレを含みます

すべては自分で選んでるんだよねぇ。選ばされたとしても。選ばざるを得なかったとしても。 「いま、選ばないという選択肢を選んだ。その結果が目の前にある。」 「次はどんな選択をする?」 選ばざるをえなかったブルーベリーのスイーツ。 思い切って食べてみたまどかの「あれ?意外と美味しい」の顔、かわいかったなぁ。 「どの選択をとっても選んだ瞬間に後悔は生まれる」 今日の選択は?って聞かれて、まっすぐブルーベリー大福を選ぶとか、好きだなぁ。
いいね!3件
Lucy

Lucy

同じ女性としてなんか泣けて仕方なかった回だからこそ三角関係みたいな演出がノイズすぎて残念 もう一回主要メンバーの恋愛を一切取り除いたドラマ作ってみようよ本当お願い
いいね!2件
ないーぬ

ないーぬ

自分で後悔のない選択をすることを教えてもらった気がする。手術室おさえるのも、大きな病院は大変そうだなあ。 松下さんとても素敵だった☺️
いいね!1件
Ginny

Ginny

さや香w
いいね!1件
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

乳腺外科、内山真奈美先生。 女性特有の臓器、乳腺の病気を治療する。 女医さんだと同性だから安心感があるかも。 人生は選択の連続。 乳ガンの患者さん、全摘もしくは、部分切除の後に放射線治療。 乳房を再建することも出来るが、リスクや傷跡の問題がないわけでは無い。 息子さんが先に話したけれど、患者さんは何か言いかけた感じだったよね。 手塚先生の先輩だった患者さん。仲良さそうに再会を盛り上がる。 患者さんが、再度病院に訪れた時、息子に内緒だった恋人が登場。息子は勝手にしろと帰ってしまう。やっぱり再建したい、期日迄に手術して欲しいと言う。 緊急手術を必死に調整する内山先生とまどか先生。 無事に手術が終わり、患者さんの笑顔が何より。 ところで、菅野先生はどうしたの?どうなるの?
いいね!5件
まゆ

まゆ

選択したあとは必ず後悔するという手塚先生の言葉が刺さった。でも選択しなければ日々は進んでいかない。選択ってすごく大事だと思わされた。 働きながら家庭生活を送るのってやっぱ難しいと感じながらもまたそれもひとつの選択。すごく現実的な悩みだなと感じた。 望月歩くん私結構好きな俳優さん。やっぱり良かった。 菅野先生とまどかだいぶいい感じ!でもまさかの病院を離れちゃう??今後が気になるな。病院は離れ離れになっちゃうけどお互いがんばろうみたいな感じになりそうかな。最後の最後で戻ってきて付き合うとかそんな感じ?? にしてもこれから楽しみ
いいね!1件
ニカイドウ

ニカイドウ

ゲスト多いな! 仮面ライダー伊吹鬼で、タキシード仮面で、真・事故物件となつみかんが夫婦やと!! で、松下由樹。 ソロモンの偽証の死んだ子で、十角館の殺人にも出てた望月歩!!!! ショートケーキのブルーベリーってデフォルトで酸っぱい。
いいね!4件
えりみ

えりみ

恋のライバル出現!?: ゲストは松下由樹(看護師長じゃなくて患者役) 乳腺外科へ 日本人女性では9人に1人が乳がんに罹患 乳房再建率は20%以下ってホンマか😨 ブルーベリー嫌いな人っておるんや(食わず嫌いかっ) 性格が良くて技術が無い医者には要注意⚠
いいね!7件
らいく

らいく

このコメントはネタバレを含みます

日々の選択が積み重なってその人なりの人生が彩っていく。選択することしないことで後悔することもあれば、よかったって思うこともある。選択できる環境こそが幸せなことって手塚先生が教えてくれた。 水族館のシーン🦭 ほんわかしたのに、最後の展開ビックリした🫢 次回どうなるのかな、
いいね!3件
sinimary

sinimary

2025/3/5録画
いいね!1件
azusa

azusa

乳房再建ってそんなに認知度低いのか。 我が家は母が医療職だからか、県内で一番腕のいい乳腺外科と形成外科を小さい時から知ってたな。 桃木がまだ萌ちゃんにメロメロでかんいいです。
いいね!2件
くじはん

くじはん

内田先生可愛い。 第二の桜井ユキや。
いいね!2件
きょ

きょ

森カンナさんの髪型いい🫶
いいね!2件
まりっぺ

まりっぺ

萌ちゃんかっこいいしかわいいしで好きなのに、あのタイミングで菅野先生狙ってる〜とか言うのは 人の好きな人がよく見えて手を出す女みたいでキャラぶれてる気がしちゃった〜描き方が残念
いいね!3件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

【乳腺外科編🌟】 まさかの菅野先生サイドの夢でしたか! なんてハッピーな😂 まどかはまどかでなんてアンハッピーな😂😂 女医ズでのヌン活きゃわ🥹💞 日々の選択が積み重なってその人だけの人生が作り上げられていく。 医者と子育ての両立の難しさ🥺 手代木さんは決してモンスターな患者さんじゃないし、同僚たちはみんな温かく応援してくれて、夫とちゃんと話し合えて、子どもたちも特別荒れてはいない。そんな内田先生でもものすごく大変なんだ。 除去手術と同時再建、すごい……! 子どもを育て上げた胸を切除して新しい胸を再建したところへ、「お母さんを卒業です」泣かせるなぁ〜〜😭😭😭 これからまた一人の女性としての思い出で胸をいっぱいに満たしていくんだね……!
いいね!2件