引き続きのNHK制作の金田一耕助シリーズ。
気づいたのは、自分は制作順の逆から見ており、吉岡秀隆の金田一耕助は本作が最初だったという事。
ファンの方には申し訳ないが、自分は吉岡秀隆の目をギョロッと…
フォロワー様のオススメにて鑑賞しました〜。
めっちゃ面白かった!!
横溝正史の作品は何作が見たことがあるのですが、この作品は初めてだったので楽しめました!
ただよくNHKでやったねこの作品。
壮…
【ドロドロしていて とっても嫌なハナシ】
(2018年・日本・118分・NHKのドラマ)
原作:横溝正史『悪魔が来りて笛を吹く』
脚本:喜安浩平
演出:吉田照幸
つい先日、NHK BSプレミアム…
横溝正史作品3本目📖
これは結構えげつない内容だったな〜💦
戦後の混乱と貴族の横暴さが浮き彫りになっていて、日本はこんな歴史を歩んだのに、よく革命が起きなかったなとつくづく思う。
こんな世の中でも…
人物描写が浅く淡白なきらいはありましたが、残り40分は息を飲む怒涛の展開で、特に最後の最後に金田一が、奏でるフルートを見て悶絶するシーンは印象的でした。金田一耕助は石坂浩二か古谷一行と思ってましたが…
>>続きを読む2024/01/14
長谷川版の新解釈金田一が凄まじかったので少々不安でしたが
吉岡版も凄まじかったです。
石坂版金田一の人懐っこさと長谷川版金田一の知ることへの欲望が融合されたとんでもない金田一で…
前に見た犬神家の一族がとても良かったので視聴。吉岡くんの演技好きです。この人の出る作品がシリーズ化するのわかる気がする。
原作も映画も金田一シリーズは制覇していますが、この作品はちょっと解釈が違っ…