おつかれさまの15の情報・感想・評価

エピソード15
いつだって春
拍手:16回
あらすじ
新しい事業にキャリアチェンジ。それぞれに大きな変化を迎えたヤン一家は、いくつもの壁にぶつかりながらも、家族のきずなを力にして前に進んでいく。
コメント16件
79

79

プサンギルいいやつだった、出産のシーンでまた号泣😭
c

c

大人になって、自分が親の経験してきたことを同じように経験した時に、親のありがたみに気づくんだよね...出産のシーン涙止まらなかった
鳳泉

鳳泉

エスンのような可愛いおばあちゃんになりたい
hl

hl

エスンとグァンシクのような親になりたい
いいね!1件
たけ

たけ

時が全てを水彩画に変える 恨みは霞んでいき 人の心を和らげる
いいね!1件
アニ

アニ

なんだかんだみんないい人よね
真昼の幽霊

真昼の幽霊

ハゲてるやないか
いいね!2件
きょ

きょ

不器用とか寂しさとかそういうのが人にひどく当たっていい理由にはならない ちゃんと因果応報を受けて欲しい

このコメントはネタバレを含みます

15話の始まりから 何だこの既視感は? どこかで見たこと、 聞いたことあるような 家族の風景だ…。 そうか、これ、うちの家だ。 ふと気づいた。 つい数年前まであった、 懐かしい光景。 いつの時代も、どこの家も、 似たり寄ったりなんだな…と、 しみじみ感じた。
いいね!21件
よし

よし

この大家族の縮図 サンギルの因果応報だけど、とんがってるときは手がつけられず、まるくなったら手を出したくても出せない、対照的な家族の融合 よくできた話やと思う
いいね!3件
杏仁豆腐

杏仁豆腐

突然のありがとうがネイティブすぎて爆笑
いいね!3件
わたくし

わたくし

いつだって春、タイトルだけで涙が。 突き出しって韓国語でもツキダシなのね
いいね!1件
Y

Y

“3.1킬로짜리 아빠의 우주가 또 다른 우주를 품었다” なんて素敵な表現
いいね!3件
みんな幸せになってほしいな〜 だいぶ禿げてきたサンギルも笑 あぁあと一話で終わってしまう(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
いいね!8件
m

m

サンギルもやっぱり本当は根っからの悪い人じゃなかったんだよなあ ただ弱くて、不器用すぎるだけだった( ; ; )
いいね!4件
ぽらりす

ぽらりす

どんなにピンチでも寄り添い何度でも立ち上がるエスン達。 角砂糖男の角も丸くなり、憎しみもぼける時の流れ。いつの間にか靴を交換し合う程!
いいね!5件