やっぱり私の中では「私のおじさん」は越えないんだけど、これは大作で名作だと思うし、親亡くした時と同じくらいむせび泣いた。“泣ける”が名作の条件だとは全然思わないけど、人生をみてるから涙が溢れるんだと…
>>続きを読むいつまでも心に残る作品に出会えて幸せ。
春、夏、秋、冬と季節ごとに4話ずつ区切って配信するドラマは恐らく初めての試みだったのでは。毎週金曜日の配信が待ち遠しく、四季折々の美しい済州島の風景と共に描か…
やっと見終わった。
話数としてはそんなに多くないんだけど…
吹き替え、ながら見だったので
他の人の感想ほど、刺さらなかったってのが本音。
かと言って、好きなジャンルでもないので原語で観るほどでもな…
韓ドラあんまり見ないんだけどレビューが良かったから何気なく見はじめ、結果大好きになった作品です。
家族愛、ですね。
セリフがグイグイ刺さります。
ほんとにいい言葉が多いです。
国は違えど家族の思いは…
韓流ドラマ116本目
2か月くらいかかってやっと観終わりました。まぁ韓国版 朝のテレビ小説って感じです。パク・ポゴム君とIUちゃん目当てでみるとだめよね。中年以降は俳優さん変わってるし。
原題の意…
最初の貧しくて虐げられてる期間が見てるのが辛くて脱落しそうだったけど、長い人生と同じでよかったり悪かったり波があるよね…
苦しい状況でも家族に対しての愛情が溢れていてずっと涙腺が崩壊しっぱなしだった…
最終話めっちゃ泣いたというよりは、毎話泣けるようなドラマだった。
韓ドラで共感とか基本あんまり無いけどこれは共感しっぱなしで自分に重ねて色々考えてしまったなぁ。
見始めた時これおもしろいのって思った…