あなたを奪ったその日からの9の情報・感想・評価

エピソード09
episode.9
拍手:28回
あらすじ
紘海(北川景子)が、11年前に自分たちが起こした事故の被害者遺族だと知った旭(大森南朋)は、信じがたい事実にがく然。一方、望月(筒井道隆)は紘海が持っていた電車のキーホルダーに何やら見覚えがある気がして、胸騒ぎの正体を確かめるべく紘海の自宅へと向かう。すると、紘海の部屋から美海(一色香澄)が出てきて、バッグには紘海と同じキーホルダーが。美海が紘海の娘だと確信し、思わず後をつけた望月は、その姿に1人の少女の面影を感じ、脳裏にある疑惑が浮かび上がる。さらに、望月を自分と同じ電車オタクだと勘違いした美海に話しかけられて…。 疑惑の真相を確かめたい望月は、早速、紘海たち親子について聞き込みを始める。しかし、望月の動きを知った旭は、紘海の正体を明かしたうえで「彼女にはもう関わるな」と釘を刺し、一方で、萌子の捜索用の番号にかかってきた1本の電話について発信者を特定するよう命じる。実は、電話口から聞こえてきたのが少女の声だったため、妙に気になったのだ。 そんななか、入院中の梨々子(平祐奈)の元を訪れた旭は、梨々子のオーバードーズの原因に気づく。「お前は何も心配しなくていい」と諭す旭だったが、そんな父親の言葉に怯えた様子を見せる梨々子。 するとその晩、紘海のもとに旭から電話がかかってくる。話したいことがあるという旭の言葉を怪訝に思っていると、次の瞬間、旭は紘海の亡き娘の名前を口にして――!?
コメント32件
Stella

Stella

少しずつみんなの演技が気になる… 「私、演じてます!」っていうのがリリコからも紘海からもかてきょからも感じられて、集中できない。ただ、北川景子はきれいで、平祐奈ちゃんは可愛い。そして、北川景子は泣きの演技がいいな。これはブザービートの時から変わらない。 ただ、表情が固いというか、演技のレパートリーが少ないので一本調子だなとは感じる。 設定もツッコミどころが多いし、でも先が気になってやめられない。 リリコが抱えるには重すぎる事実。 保育園の園長先生の言葉の重み 望月さんが、ここでたくさん動く。そう言えば、紘海が家の前で転んでたのを見たのも望月さんだったもんね。 美海はこの現実をどうやって受け止めたらいいのか… 誰も幸せになれない、負の連鎖
いいね!2件
只乃馬鹿

只乃馬鹿

このコメントはネタバレを含みます

エビ 専務の長女がやってたかー 長女守りたくてついた嘘が、その長女本人を苦しめていた 空回りだね で、で、 バレたね 娘にバレたね
あどれな

あどれな

社員の住所を確認して実際に家を訪ねるなどあり得ない 美海と少しでも長く一緒にいる方法は一択にも関わらず長々と滞在しすぎていたためバレて当たり前 望月は記者の会社にも入るなど常識がなさすぎる そして梨々子がエビを入れていたというわかりやすい理由
ともビッチ

ともビッチ

続きがきになるぅーーーー! 面白くなってきたぞぃ このドラマおもしろいんだけど評価が伸びないのって きっと細部が雑なんだと思う どのシーンかって問われると1番はコレって言えないのが多く散りばめられている感じ 私はそれでもこのドラマ好きだけどね
いいね!4件
蒼空

蒼空

ワンシーンワンシーンいいんだけど 繋げるとあまりにも無理があるというか。。。 誘拐 転職 引っ越さない アサヒといい感じになる 12歳の娘の感情無視で 夜逃げの準備 今のところ ミミ?もえこ?は 「お父さんはパン屋の社長でお母さんは愛人かもしれない」ぐらいで 母親とは思ってるかな。 いや、 「お母さんに似ていれば美人だった」 とガッカリしてたこともあったから 他人かと思ってるのか。 リリコがカニ入れたんだろうな とは思ってたけど そいゆう経由ね。 そりゃ、ずっと猜疑心と後悔で人生ストップするよ。 リリコ可哀想。
いいね!2件
もずめ

もずめ

なんで真相を話してもらう時に元夫を呼んであげないんだろう。 元夫にとっても娘なのに。 リリコが混入させた以外、旭があそこまで隠す理由がないから予想通り。 途中で気づいてエビを取り除いて焼いたから表面上はエビが見えなかったんだ。 エビを取り除いた後についた微量のエビ成分で亡くなるくらいのアナフィラキシー出たなんてけっこうなアレルギーだったのね。。 中学生だったリリコ1人のせいではもちろんない。 衛生管理が大切な惣菜屋という仕事を中学生に手伝わせていた鷲尾と旭に責任がある。 隠したせいでリリコは歪んでしまったし。 隠さず謝罪していればリリコもやったことと正面から向き合えたのでは。 リリコは故意ではないんだしさ。 対してヒロミは故意だし、バレそうになったら逃げる準備。 娘を亡くしたなら旭の萌子を失った気持ちもわかるはず。 美海との生活を守りたいなら離れるべきだったのにそれもせず。 最終回、みんなが幸せなエンドは絶対に来ない。
いいね!1件
コ

真相がわかった、、、つらすぎた。 大号泣して観た。本当に苦しかった胸がはち切れそうになった。 2人の演技にもやられた、、、😢 望月さんが探偵みたいになってて、すごい違和感あった笑
いいね!2件
c

c

このコメントはネタバレを含みます

誘拐という2つ目の罪が重罪すぎ、、不器用だし隠蔽等やり方は悪いけど結城旭の方が娘のことを思ってるように感じちゃう。あかりちゃんの事を思うなら代わりなんて作っちゃダメだよ、結局はあかりちゃん本人じゃなきゃぽっかり空いた穴は埋められないんだから。でも、あの状況下で一人で生きていくなんて苦しすぎて無理だよね。どうなるんだろ。
いいね!3件
age58

age58

違和感。娘が事故で亡くなった。なのに今も同世代の娘が居る事に誰も不信感を持たないの?あの娘は誰?って普通、気づかないの?北川景子さんが笑顔で終わるエンディングがいいな。しょせん、ドラマじゃん。無理かな?もう、娘はお母さんって呼んでくれないかな?それがいちばん切ない。
いいね!6件
さあ

さあ

一気に動いたね。なるほど。エビを混入させたのは娘だったのかーーーまぁ気持ちはわからんではない。やっぱり保身ではなく、あくまで娘を守るためだったのね。 でもなー中越さん近づきすぎたよね。それって今の生活、みみちゃんとの生活を捨てるようなものってなんでもっと早く気付かないかな。次週娘には二度と会わないでって言ってるから二度も辛い思いすることになるじゃんね。娘も可哀想。これ最後どうやって終わるんだろう。。
いいね!3件
パニエさん

パニエさん

旭は結局、娘思いのパパだったんだね 本性を知れたけど時すでに遅し 自分の娘のように育ててきた美海もいなくなって これからひとりぼっちの生活になる方がよっぽどしんどい気がする
いいね!2件
AMY

AMY

そっか、当時梨々子は手伝えるほどの年齢か 子どもだった梨々子が誤って混入させた感じだと思ってたけど 中学生とかか でもやっぱり、一中学生に手伝いさせるとか、それほどの人手不足に気が付かないとか 鷲尾さんにも結城旭にもそれなりに責任はあるよね 梨々子1人ではない 実母は事件のこと全く知らなかったんだね… 自分が犯人だってわかってるのに、事あるごとに嫌味のように事件の話を話題にした(別荘の時とか)のは、罪を償わせてもらえなかった父親への当てつけだったのかな? 自分が被害者である事件の真相を聞くだけ聞いて、美海のことは隠そうってそれは無理ですよ中越さん😅 あんなに相棒のように近くにいた望月さん、何にも知らされていないのはたしかにかわいそうだ
いいね!3件
望月さんとえみこさん、記憶力良すぎね?
いいね!4件
松ヶ枝もち吉

松ヶ枝もち吉

電話かけちゃったかー!
いいね!4件
ひゃひゃひゃ

ひゃひゃひゃ

このコメントはネタバレを含みます

あのwwwドラマの公式SNSでメインキャストのクランクインの様子を載せてて(4月1日投稿)、その動画の平祐奈ちゃん、厨房でコックコート着てたのをさっき見ました わたしはそれ9話放送後に知ったからよかったけど、8話以前に知っちゃったらほぼネタバレじゃん キャストさんはもちろん何も悪くなくて 制作する側は重要な回想シーンをクランクインの日にすること、それをSNSに載せること、あんまり良くないね あと謝罪会見を生放送してたしあんな豪邸だから、オリジンとかほっともっとレベルの大きい店の話かと思ってた あの惣菜屋5店舗しかなかったんかい
いいね!7件
める

める

だから早く引っ越せとあれほど!!!!! としか思いません笑 もう初期の頃の話しは忘れたけど、そもそもあんなにアレルギーに気ぃ遣ってんのにエピペン持ってないのが不思議なんだよな 北川景子はいっつも泣くかビックリしてるか。。
いいね!5件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

寝る時はちゃんとすっぴんの北川景子😌 平祐奈は入院中でも(可愛いからメイクしてるように見えるだけかも😅) 大森南朋、11年前の真相を北川景子と仁村紗和に話す。 回想シーンに水沢紳吾再び登場😆 謝罪を口にし土下座する大森南朋を責めるが、 娘を攫ってる北川景子は…言わへんのかーいっ😨 娘は気づいてしまった😱
いいね!9件
またたび

またたび

意外と旭さんにも北川さんにも共感しちゃって結構真剣に見てしまいました。 梨々子さんもやっぱりそうだったんだね。 正直に真実を話すことがベストだったとは思うけど、子どもを守りたい、と思う親の気持ちも理解出来る。 絶対にやるべきじゃなかったとしても😖 一気にどど〜〜っと動きましたね😰 来週は紘海さんが伝える番か。 やっぱり逃げちゃ駄目だよ。 美海ちゃんが可哀想だよ😢😢😢 望月さんも旭さんに対して複雑な思いがあるのね…😔
いいね!5件
YU

YU

結城から真実は聞けたけど萌子を誘拐したことは黙っている紘海。 今更逃げるのはもう無理がある。 次は紘海が責められる番かな。 これはどう完結するのか...
いいね!4件
アニ

アニ

ほくろね。 北川景子の顔が毎度凄いことになってるけど、これでいいのかな。
いいね!4件
みき

みき

2025/06/17
いいね!1件
riko

riko

中越さんのほーが故意で酷くない? 旭さんのほーがまだ分かる気するー
いいね!4件
新宿野戦病院好き

新宿野戦病院好き

復讐心とはいえ、子どもの気持ちを全く考えていない 大人になればなるほど親のことを知りたがる 見つかりそうになって逃げる準備って… 今までが身近にい過ぎ 真実を知りたかったのはわかるが子どもを連れ去ったのは故意だし
いいね!5件
ふみさん

ふみさん

灯ちゃんの命が奪われた本当の理由 責任者としての管理ミス 娘可愛さに真実を隠した 次は美海ちゃん=萌子ちゃん 紘海さんも自分で本当の事を 言って欲しかった 子どもを失うことは 身体の一部をもぎ取られるようなもの
いいね!4件
サ

このコメントはネタバレを含みます

急に話進んだ ここまで展開遅すぎたな
いいね!3件
ダイ

ダイ

北川景子さんより、大森さんの方に感情移入してしまう、、 最後、北川さん、めっちゃ苦しめばいいのにと思ってしまう、、
いいね!4件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

・中越紘海が灯ちゃんの母親だと結城に知られてしまった ・美海の事も望月が気がついた ・美海も気がついた 結城夫妻と娘が謝った後.. 紘海が泣いて訴えるのを見ながらも考えているのは... 子供を失う辛さを忘れていないのなら美海を攫うべきではなかった もっと早くに美海を返すべきだった 自分の悲しみだけに酔っていて、 美海の事を考えていない この世で一番愛してる美海に 酷な事をしていると感じた ここまで見てきて今更ですが、鷲尾の娘が今頃記事にしたのが出るのだろうか?という点、 あんな近くにいてバレないはずはないと思う点、 脚本に無理があって離脱したいとこですがここまで見たので続行してみます
いいね!41件
さとウナ

さとウナ

目が離せなくなってきましたね
いいね!2件
Negai1

Negai1

このコメントはネタバレを含みます

梨々子がヘルプに入りピザに🦐を入れてしまった。梨々子の為に調理担当の鷲尾さんに責任をかぶせて500万円借金返済に振り込んだ。週刊記者•東砂羽(仁村)の父が鷲尾。亡くなった『灯』ちゃんへ『あの時ああしておけば』悔やむ事ばかり。萌子=ミミちゃん
いいね!2件
ねね

ねね

食品関連業界って本当に危機管理を徹底しなければならない厳しい世界なんだなあと思いました。
いいね!6件