明日はもっと、いい日になるの3の情報・感想・評価

エピソード03
お前が家族をぶっ壊したんだ
拍手:45回
コメント24件
Rie

Rie

友人のためによかれとしたことが、知らず知らずのうちに追い詰めてる😱 怖い😱 育児ノイローゼ、本人は必死に育児頑張ってるだけなのに🥹 ネグレクト母さん、しつこい🫣
よ

富田望生さんの演技好き
えーぱんだ

えーぱんだ

見たことある女の子と思ったら ”対岸の家事”の苺ちゃんかぁ!
ねね

ねね

子役がすごい豪華 放課後カルテの子だったり日本一の最低男の子だったりかなちゃんいて感激
いいね!1件
いっけー

いっけー

・ケアする人をケアする人いるよねみたいな話、ワンオペ育児は無理ゲーよなぁ ・知識がを救ってくれることはたくさんあると思うので本捨てたのちょっと癪 ・助けるってなんなんでしょうねって
いいね!1件
コ

子育てって本当に大変😭 自分だけが間違っているように見えてしまうのつらいなあ。 いかに周りに助けてと言えるかが大事なのかなあ。 助けてと言えない人たちには苦しいよな。
いいね!1件
あどれな

あどれな

風間くんの様な上司がいて欲しい 苺ちゃんだと気がつかなかった
いいね!2件
みき

みき

2025/07/27
いいね!1件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

タコピーの原罪と同じ時期にこのドラマを見ることができたのは良かったのかもなと思う。夫がトラック運転手で出張で家にいないことが多くて、かつ実家もあてにできずワンオペ、初めての子ですべてが初めての中それは厳しすぎる。ライン際ギリギリだったのかなあと。でほぼ同じ状況なのがどりむくんとりずむくんの母なのかなと。状況わからないけれどすでに夫はいない状態だったりするといよいよ本人はお手上げに。児相はどう立て直させるのか。重い話だけに職場の人たちの優しさがおちゃらけですら優しく感じる。
いいね!9件
cmmw

cmmw

育児ノイローゼ
いいね!2件
もちょん

もちょん

ともだちの些細な気遣いって本当にうれしいんだよなぁ😢💖 でもそれが、よかれと思ってやった行動が相手を追い詰めてしまうなんて。むずかしいな そこは正しい知識を持って関わらないといけないってことだよね。 最後のとこはやっぱり預け所の対応でこどもが成長した、自分の教育がだめなんだと思っちゃうけどなぁ
いいね!2件
age58

age58

子育て。あのネグレストかーちゃんも、富田かーちゃんも子育てはたいへんだ。昔はジジババが近くにいたからごまかせていたのかな。我が家は母子家庭だったけど姉が母親がわりだったな。後、お父さん。長距離のドライバー。家庭の事で仕事に穴を空けたら、次から仲間のドライバーから嫌味言われるだろうな。ウチの会社はそうだよ。やすめねーよ。
いいね!4件
N

N

富田望生ちゃん、こういう系統の役柄多い気がする。 そして苺ちゃんだね!?苺ちゃんと違いすぎてびっくりした、、
いいね!2件
もんく

もんく

富田さんの演技って自然で一人で子育てに悩み追い込まれるのがリアルだったな ラストにシングルマザーが弁護士使って、翼を訴える模様が… 普通に考えて、児相の一職員だけを訴えるのは無理があるか? この母親の話は最終話まで引っ張るのかな
いいね!7件
AMY

AMY

自分は子育てしたことないからわからないけど、人間関係や人付き合いの本を読んでも人間関係がうまく行かないのと同じで、ロボットや機械じゃないから、思った通りには行かないよね、きっと
いいね!2件
ちゃんみー

ちゃんみー

🥲🥲🥲
いいね!4件
RIRI

RIRI

ピーマンの料理嫌すぎだろそんなん食べるわけない、そんな無理に食べさせなくてもいいんだけどね、1人目とかさ一生懸命なお母さんってそれしか見えないからしゃーない、富田さん演技うまくて締め付けられる
いいね!3件
ニカイドウ

ニカイドウ

ジョージ狩崎とアスナは毎回出るんかな? 来週は、『0.5の男』のエマちゃんとゼンカイジャー来ます。 …正直、ちょっと感動して泣きました。 育児って大変。1人でなんてしんどくなるのが当たり前やって。今は笑い話になってるけど、当時はホンマに大変やったの思い出して、家族で観ながら昔話しました。
いいね!7件
ゆゆ

ゆゆ

『対岸の家事』の苺ちゃん!苺ちゃんじゃん! 最初は気づかなくてだんだん(あれもしかして..?)と思ってきて調べてたら福原遥のインスタに富田望生と3人の笑顔の写真があってもう..。 永井花奈という方..尊い..尊いお子..。 2021年生まれ..奇跡の存在..。 富田望生が前クール『ダメマネ』でも今回も難しそうな大変な役を演じてて凄い。 1話も2話も今回3話もあんまりだなあと思って眺めてたけど可愛いお子が出てきたのが大満足なのでたぶん今回が一番好きな話になると思う(観続けられたら)。 最後にラストに苺ちゃんが愛菜ちゃんが「ママ..パパ..」って..「バイバ〜イ」って..。可愛すぎ。お子の笑顔は世の中の宝物。
いいね!8件
アニ

アニ

頑張ったね。って誰にも言われないものね。 頑張りすぎたことに気付けないよね。 児相の子供たちみんないい子。 『対岸の家事』のいちごちゃんかな。
いいね!4件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

りずむとどりむが久しぶりに会えて嬉しそう! 児童相談所にあの毒親が乗り込んできて子供を返せと大騒ぎしている※自分がネグレクトなのは、気がついてないのかな? 翼の同級生が 『子供の成長が遅いような気がする』という相談に来た.. 友達だからって入れ込みすぎてはダメらしい その友達がいなくなってしまった おむつを買いに行ったら 足が動かなくなってしまい家に帰れなくなってしまった💦 今回は児童相談所で子供を預かったけど、実際もこのドラマみたいに簡単に預かってくれるのかな? 児童相談所って気軽に行けないと思っていたけど、こうやって相談に行ってもいいのは知らない人が多いような気がする 今日も泣いてしまって... 毎週泣いてる やっぱり蔵田くんと翼のやり取りが凄く面白い 林遺都って芝居が上手い👏👏
いいね!48件
かえるのエリー

かえるのエリー

児相にかかるかかからないかって、実はすごく紙一重なのかな、と考えさせられる。
いいね!6件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

りずむくん、元気になってよかった!😭どりむくんと一緒にいられるね! ⇨あの母親、乗り込んできたか…。(家庭ぶっ壊れたのはあの母親のせいだと思いますが?) まなちゃんのお母さんのみほさんは、翼さんの小学校の同級生なんだね! 親しい間柄だからこそ結構深入りしちゃったみたいで、追い詰めちゃったんだね…。 育児ノイローゼ、辛いよな… 育児書と比べちゃうとプレッシャーになるよな…。 まなちゃん、児童相談所に入ってから、1人でできることが増えて、すごい! 親子一緒にいられるようになって、よかったね! てか、あのネグレクト母、翼さんを訴えるって言ってるけど、なんで?😡
いいね!7件
xavier

xavier

また、あのバカ親が来たか… 子どもが居ないとお金が入ってこないから、引き取りたいのか最悪だよね。今回は翼の小学校の同級生で育児ノイローゼの母親の話。何が原因で泣いているのか?何故、子どもが思う様にしてくれないのか?親としてはキツいよね。そんな中、また翼が余計なことを… "助ける"って何なのか?難しい問題だね。蔵田は翼に昔の自分を重ねてるから、心配何だろうね。自分の様になってしまわないか… 今回も美談にし過ぎかな。だって娘が自分と居るときは出来なかった事ができる様になってるの見たら落ち込むと思うんだけど…
いいね!6件