明日はもっと、いい日になるの5の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
明日はもっと、いい日になるのドラマ情報・感想・評価・動画配信
明日はもっと、いい日になる エピソード 5
明日はもっと、いい日になる
(
2025年
製作のドラマ)
公開日:
2025年07月07日
製作国:
日本
ジャンル:
ドラマ
3.4
エピソード05
放火少年に教わった愛の伝え方
拍手:59回
コメント28件
めかぶ
2025/08/25 21:16
最後の子役の演技に泣かされた
コ
2025/08/18 20:27
めためた泣いてしまったここ最近で1番泣いたかも😭 お母様の子供にできる最後の行動本当に想像するだけで胸がはち切れるほど苦しかった。風間くん親子も良かったなあ。 あと属人的な仕事はやっぱりよくない。しっかりお互いに大事な時は代われる環境でないとね。 日本の働き方の問題点だと思います!!
いいね!2件
松ヶ枝もち吉
2025/08/15 12:45
このコメントはネタバレを含みます
ミサンガの所で泣いた。 自分がそこに居ない未来でも 子どもの為にと。
いいね!3件
あどれな
2025/08/12 00:29
後から自分が原因って知ってしまうの辛すぎる 私は自分の人生よりも好きな人とちょっとでも長くいたかった
いいね!1件
ゆき
2025/08/11 21:18
このコメントはネタバレを含みます
二つの家族の話 お母さんは子供の将来のために治療をやめて亡くなった お金を子供の将来の為自由な未来にしたかったんだと思うとすごく心に刺さりました 最終的に二つの家族も分かり合えたしこれが愛の形
いいね!1件
tsunana
2025/08/11 21:11
このコメントはネタバレを含みます
泣いちゃった。 子役さんたちの演技すごい。 蓮くん、強く生きてね。 家庭を優先できないって職場も職場よなと思ったら最後に林遣都くんが言ってくれてた。
いいね!2件
ningning
2025/08/10 14:04
このコメントはネタバレを含みます
おかあさんが亡くなるというのはめちゃくちゃ大きいのだろうなあと。それも子ども時代にというのは大きすぎるよなあと。まだ自分は未経験なので怖さというか不安というか。逆に自分自身が病気で入院家族に負担となったときの、辛さ感。その中で唯一希望があるとしたら子どもがいるということで、その子どもの将来に向けて最後の自分にできること、自分にかかる治療費を使ってほしい。なんか泣けてしまった。それは最後の最後に残った唯一子どもにできることなのかも。
いいね!7件
アニ
2025/08/10 12:46
事実を伝えることは、子供なりに考えてしまうものね。 子供たちを守りたいけど、家庭もあるとどうしても難しいよね。
いいね!1件
やちえもん
2025/08/10 10:02
家庭と仕事の両立。 公務員ならなおさら大変かも。しかも子供の生き死にがかかわることだってある。 周りとお互いに助け合うしかない。
いいね!4件
いっけー
2025/08/07 23:06
・家庭と仕事で仕事を優先してしまうのは仕事の方が影響範囲が大きいからという結論になるのかなぁ ・「どこにあるかもわからない心を守ってあげること」 ・これはめちゃくちゃにケアの物語やなぁ
いいね!2件
Rie
2025/08/07 19:06
このコメントはネタバレを含みます
仕事と家庭の板挟みになり、約束を破られ続けた子ども👦 働いてる身としては、父の気持ちもわからなくない😅 蜂村さんの叫び良かったな🥲
いいね!2件
age58
2025/08/07 18:43
仕事を優先する父親が子どもに与える傷のお話。私も息子との約束が仕事を理由に反故した事あった。かみさんに負担掛けたな。このドラマを見て反省するよ。離婚を言われ、これで仕事と家庭の板挟みで悩まなくて良いって、一瞬考えたってあったね。ちょっとわかる。明日からお盆休みで1週間以上かみさんと過ごす。過ごす。我慢するぜ。
いいね!3件
ねね
2025/08/07 11:41
改めてだけどジョーさんのここではなんにも話さなくていいし、なんでも話していいよって言葉すごい好きだな
いいね!4件
ごはん
2025/08/07 00:35
このコメントはネタバレを含みます
自分が蓮くんだったら お母さんのために自分がどうにか夢を持たなきゃ、叶えなきゃ、立派にならなきゃとすごくプレッシャーに感じてしまうなあと思ってモヤモヤ
いいね!2件
cmmw
2025/08/06 20:29
どんなシチュでも大声でキレる男は好きじゃない
いいね!2件
AMY
2025/08/06 14:57
このコメントはネタバレを含みます
家庭か仕事か… 翼のコメントにもあったけど、どっちか一つを選ぶものではないと常々思う 仕事がないと生きていけないし かと言って仕事を優先させて家庭を壊すのはまた違うこと 蜂村の奥さんが自分の子より、他人の子が大事なの?みたいに言ってた回想シーンがあったけど 自分の子どもが大変な時に、駆けつけられない、代役を立てられない仕事だとしたらそれは職場として問題な気がするし 家庭第一としてやるべき仕事をしないのも問題だし 難しいね 今回のケースに至っては蓮くん親子も蜂村親子もコミュニケーションが大事だったような 大人でも不安が色々なことに作用するのと同じで、子どもは尚更不安や寂しさで色々な気持ちになるよね 離れていてもお父さんは自分のことを、死んだお母さんのことをきちんと思っているんだって安心感があれば、また少し変わってくるんじゃないかなと思った
いいね!2件
もんく
2025/08/06 05:27
風間くんの仕事を子供に間近で見てもらえて理解してもらえて良かったよ。 難病の治療を止めて、子の将来の ためにお金を使って欲しいという 母の気持ち! 風間くんの、そうじゃないだろ! はぐっと来たな
いいね!8件
Ippei
2025/08/05 23:14
子を想う親と、親を想う子 自然と涙が溢れた
いいね!2件
みき
2025/08/05 22:27
2025/08/05
いいね!1件
kore
2025/08/05 22:06
主人公のキャラや脚本の粗さはさておいて 才能あふれる子役たちと 児相の存在を 世に知らしめるためのドラマだなこれは どの子も巧いったらもう…!
いいね!3件
snaipar
2025/08/05 19:10
ちょっとなんだか違和感があるストーリーだけど、刑事から出向してきた何かを全くいかせてない。元刑事だったことが回が進むに連れて薄くなってきている。
いいね!2件
ニカイドウ
2025/08/05 18:41
風間くんの優しい人役も良いけど、アツいの良いよなぁ。 久々に震えた!ディズニーの話だけじゃない! 父子の話は絶対泣いてしまう。
いいね!8件
えーぱんだ
2025/08/05 17:47
「そうじゃないだろぉ!」 かざぽんかっこいいー!
いいね!2件
よ
2025/08/05 13:17
このコメントはネタバレを含みます
お父さんと息子ってあんまりドラマで描かれないような気がする。 風間の演技が良かった。 そして再婚じゃなかったのね。息子くん良かったね。
いいね!4件
ゆゆ
2025/08/05 07:30
ぼんやり眺めてて、今回もそんなにかな..って観てたら風間俊介の「そうじゃないだろ!」にはっとした。現実に引き戻された。刺さる演技をありがとう。 前回予告の「家族より仕事って寂しすぎませんか?」を待ってたけど言ったのかな。ぼんやり観てて聞き逃したのかな。そこを聴くために観てたのであとでもう一回再生してみる。 家族と仕事の二元論って答えはないような気がして結局その家庭によると思っちゃうけど、ただひとつポイントになるのはお子の感情だよねって再確認できた。
いいね!8件
かりん1
2025/08/04 23:42
このコメントはネタバレを含みます
放火で捕まった蓮 今は13歳だから触法少年なので保護になる お母さんは亡くなっていて、お父さんは単身赴任.. 蓮くんは人に見られてから 火をつけた🔥 何故そんなことをしたのか? 今度は暴れてる‼️ 何故暴れてるのか? それは.. お父さんへのSOSだった! やっぱり.. 13歳って大人じゃあないから 必要な時はそばにいてやらないとね! そして、蜂村さんはいつも息子(こうた)との面会日の話ばっかりしてる それほど息子のことを思っていて約束しても 守れない時もある 家庭か仕事かなんて選ばないで両方とも選べれば良いんだけど.. だけど こうた君がお仕事のことを理解してくれてよかったね! 今回はいつもより大泣き😭 このドラマ見てると普通に生活ができるって本当に幸せな事なんだと痛感‼️
いいね!44件
あみ
2025/08/04 21:58
このコメントはネタバレを含みます
放火した蓮くんという少年と、蜂村さんの息子の功太くんの状況が似ていることから、今回は父と息子の話という感じがした。 家族よりも仕事を優先しがちだと、子供にとってはモヤモヤするよな…。 蓮くん、お母さんが亡くなって、寂しいよな…でも我慢してたのすごいよ… 結果的に両親子、和解してよかった! 蜂村さんの奥さん、誰か男の人と会ってたから再婚疑惑出てたけど、いとこさんだったんだね!😂 どりむくんとりずむくんのお母さん、心を入れ替えてる…ようにしてるようだけど、最後翼ちゃんの電話出なかったし、その時男といたからやっぱりダメだな😮💨
いいね!4件
xavier
2025/08/04 21:47
今回は放火をする少年の話。その少年・蓮と蜂村の息子・功太が被るよね。状況が一緒なんだよね、父親が自分の事より仕事を選んでるって思ってるよね。 2人とも、なんやかんや言いながらも父親の事が好きなんだよね。だから約束を破られると腹が立つんだよ。それに自分の子どもから逃げてる感じもしたしね。翼の言葉には同意が出来んかな。そう思うんだったら、自分たちがどうすれば良いのか考えれば良いのにねぇ… 蓮のお母さんとの約束、泣けたわ…親だったら自分の事より子どもの将来を考えるしね。 今回は、いい話だったわ…
いいね!3件
©︎フジテレビ
めかぶ
コ
松ヶ枝もち吉
このコメントはネタバレを含みます
あどれな
ゆき
このコメントはネタバレを含みます
tsunana
このコメントはネタバレを含みます
ningning
このコメントはネタバレを含みます
アニ
やちえもん
いっけー
Rie
このコメントはネタバレを含みます
age58
ねね
ごはん
このコメントはネタバレを含みます
cmmw
AMY
このコメントはネタバレを含みます
もんく
Ippei
みき
kore
snaipar
ニカイドウ
えーぱんだ
よ
このコメントはネタバレを含みます
ゆゆ
かりん1
このコメントはネタバレを含みます
あみ
このコメントはネタバレを含みます
xavier
©︎フジテレビ