愛の、がっこう。の8の情報・感想・評価

エピソード08
第8話
拍手:70回
あらすじ
家を出る決意をした小川愛実(木村文乃)を、父・誠治(酒向芳)は引き止めようとする。「今日は、部屋を探しに行くだけ」と伝えて外へ出た愛実は、カヲル(ラウール)が勤めるホストクラブ「THE JOKER」で傷害事件が起こったことを知り、店へと走り出す。 店の周囲にはマスコミや野次馬が集まっていた。取材をしていた町田百々子(田中みな実)は愛実を見かけ、驚いて声をかける。看板ホストのつばさ(荒井啓志)が狙われ、それを庇った誰かが刺されたと聞き、不安が高まる愛実。「チワワ先生」背後から聞き慣れた声がして振り向くと、立っていたのはカヲルだ。愛実はその場に崩れるようにうずくまってしまう。 高熱で苦しむ愛実は百々子の部屋で介抱されることに。百々子は帰ろうとするカヲルを呼び止め、愛実の看病を任せて会社へと戻る。目を覚ました愛実は、カヲルが怪我をした理由を尋ねるが、カヲルは愛実にも「飲みすぎて転んだ」と嘘をつく。翌日、愛実が目を覚ますとカヲルの姿はない。愛実がダイニングキッチンに向かうと、テーブルの上に置かれた食事と手紙を見つける。 愛実のためにと一週間も会社を休んでいる誠治は、早急に結婚を進めるようにと川原洋二(中島歩)に激しく発破をかける。数日後、「THE JOKER」が営業を再開。カヲルが出勤すると、店の前に川原の姿が…。 一方、社長・松浦小治郎(沢村一樹)は、事件を受けてある決断をする。
コメント43件
こむぎ

こむぎ

吉瀬美智子の「私がいないと、生きていけない存在がほしかった」、父親の「お前はお父さんがいないと何もできないんだぞ」自分依存体質すぎるのでぐさぐさきた 毒親の登場で陳腐なドラマが盛り上がってあつい
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

父親がヤバすぎて川原何某がまともに見えてくる笑 最後のお母さんの反撃良かった。 カヲルが手紙書くシーン良かった。 百々子は相変わらずいい奴だなぁ…。
ns8

ns8

父ヤバ過ぎてしんどい、爆笑、🥲🥲 今回もラウさま美し過ぎて私の眼球が喜んでた🥹🥹🥹🥹🥹🥹 チワワ先生が家から脱出する図、もう、、、、
PSYCHE

PSYCHE

筒井真理子さんが勿体無いんだよねこの役じゃ やっぱぱぱなんだろうね…
いいね!1件
めい

めい

沢村一樹かっこええ 川原のうざさに愛着沸いてきた笑
いいね!1件
たくろう3206

たくろう3206

このコメントはネタバレを含みます

バジル母の反撃待ってたけど、まさかいきなり後ろから武器って...しかも全力。下手したら怪我するやつじゃん! 爽快すぎて笑った。 酒匂さんの狂気とコミカルさが混じった演技で、毒父憎めなくなってきた。 川原なにがしがまともだった。 『ぼのぼの』観てたよね? ってことはもうぜったいいい人じゃん! この人はもしかしたら本当に愛美のことが好きなのかな。 味方に転じる? .....ちょっと期待。
いいね!1件
ひでG

ひでG

井上脚本を褒めてきたが、今回は(連ドラの溝、仕方ないかな)ちょっと、、、突然倒れる愛実、女社長の事件もんん、必然性が薄い その分、父親がモンスター化!酒向さんの迫力!
いいね!11件
あどれな

あどれな

お父さんの支配も耐えてきた娘もやばい 先生と一緒にいたいことが伝わってくるカヲルを応援してしまいたくなる
ガタガタのたけし

ガタガタのたけし

会わないと決意した後ソッコー会いに行くまなみが無理。笑 意志弱すぎ。笑
いいね!1件
Rie

Rie

娘を自室に閉じ込めようとする、父やばっ🥶 反撃して娘応援する母、覚醒🥺 カヲルが置き手紙、必死に書いてる姿、健気で切ない🥲
いいね!1件
みき

みき

2025/08/31
いいね!1件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

ホスト辞めても愛実と一緒になりたいカヲルの気持ちが漏れちゃってて😢 今回川原ナニガシの出番多いな…💦何目的でフラフラ色んな所に出向いてるのか分かんない。暇なんか⁉︎😅 父辞職になれば愛実との結婚メリットも薄いし、ナニガシから破綻願い言ってくるかな? お父さん、抜け殻みたいになって改心したんかと思いきや、閉じ込めるって💦 母強し‼️ 最終営業日に警察が踏み込む。社長逮捕か?
いいね!9件
いぐわなしそ

いぐわなしそ

母は強い。 愛実の本当の気持ち、葛藤、 気付いているんじゃないかな? カヲルとサシで飲んだ時、 表向きは駄目と言ったが、 大丈夫だって察したんじゃない かな?  全部引っ括めて、お玉になった 愛実の旅立つときだって
いいね!5件
かえるのエリー

かえるのエリー

おかん、きたーーーーー 武器がいいね👍
いいね!5件
ふみさん

ふみさん

最終日盛り上がるジョーカー 家を飛び出して走る愛美 娘のためにお母さん頑張った
いいね!2件
yaemuugura

yaemuugura

ママのお玉アタックかっこよすぎる それにしても川原の思考がいまいち掴めない、、、笑
いいね!2件
あいうえお

あいうえお

8/28放送 8/29
いいね!1件
コ

ああーーあのようなお父さん結構いると思うんよ、、、娘を思うがあまりの行動が的外れというか。しかもそれを自分が機嫌悪い時に打ち明けちゃうというな、、、お父さんが悪いけど。 カヲルの頑張って字を書くシーンがなんと良い。良すぎるよ。 句読点ちゃんと使ってた😂😂😂👏👏🩷
いいね!4件
age58

age58

お母さん、お父さんの頭を叩いた。お父さんに逆らった。お母さん、何かが変わったね。ラウールさんの存在がチワワ一家のなにかを変えたか?考えすぎか?しょせんホストだもんね。お父さん、頭大丈夫かね?私もまるハゲだからわかるが頭を叩かれると直接、脳に来るよ。お父さん、大丈夫かな?
いいね!10件
麦

一回りくらいの年の差婚とか全然あるし余裕でOK!! 「ホスト寮やめて転がり込んじゃおうかなぁ〜?」 いやもういつでもウェルカムよ♡←
いいね!2件
riko

riko

なにがしまあまあ特異なキャラだわ! まあパパもか?!(笑
いいね!5件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

家を出ることにした愛美.. だが、ホストが刺されてしまったニュースを見て 事件の現場にまで行ってしまう 《倒れてしまって百々子の部屋》 せっかくさよならできたと思ったのに.. ダサくない?』なんて.. 軽く言った後に 真剣な顔になって "だからだめなんだよなぁ〜" 『誰かを大事に思うとカッコ悪くなる』 愛美の事を大切に思っているんだね💦 愛美:35歳 カヲル:23歳..応援するよ 『一緒にくらっそっかな〜』 『ホストやめようっかな〜』 冗談っぽく言ってても チラチラ見える真剣な表情はごまかせない ※本当にラウールの演技が繊細! ・部屋に残したカヲルの手紙.. 『、』と『。』までちゃんと書いているカヲル..書いている姿を見て 涙が止まらなくなってしまった😭💦 愛美のお父さんは娘を思い通りにしたい人.. この父親も毒親だね❗️ 会社でパワハラで訴えられて 自宅待機だったんだ!  やっぱりね‼️ ⚫︎ホストクラブは1日限りの再開店🥂🥂🥂 社長の過去..もしかしてカヲルって...? 🥀毎週待ち遠しい😍💞
いいね!37件
azami

azami

お父さんにも歩み寄れるのすごい、、 お母さんがお父さん叩いたところ泣くかと思った
いいね!5件
なっこ

なっこ

#8 モモコというキャラクターは どこか“ヒロインの親友”というただの記号のようでいてあまり厚みのないキャラクターだと思ってはいたが、つばさとうまくいくと良いなあなんて思いながら眺めてた。 どうして彼女はつばさに接近する機会がありながら彼のほんとうを聞き出せないでいたんだろうか。なんなら未然に防げた事件であったかもしれないしスクープのチャンスもあったわけだが…どうにも仕事にも恋にも恵まれていない。せめて今後ただの男になるのならば、つばさとうまくいってほしい。そしてちゃんと仕事でかっこいいとこ見せてよ。
いいね!12件
あんちゃん

あんちゃん

なにがし、普通の語調で話してんじゃん! そうなると声が良いのが際立つじゃん! そうなるとラウールに引けを取らない高身長&顔の良さに目がいくじゃん! 結果、見事にギャップ萌えキュンするじゃん!(//∇//)
いいね!5件
アカリ

アカリ

最後のシーン お父さんが愛美が知らない所でずっと手を回してレールの上を歩かせてた。失敗させないようにお父さんに頼んでもないのに、勝手に「子供のためを想って」みたいな単なるエゴで、子供の人生にまで入ってこようとする過干渉な親。そんな父に育てられて、今までずっと「お前には出来ない、1人じゃ何も出来ない」って言われ続けてたんだろうな、と思ったら、最後のシーンで父が「〇〇も、〇〇も、全部お父さんが頭を下げて入れてもらってたんだぞ!お前だけだったら何もできない!」って、怒鳴って言い伏せようとしてるの見て、愛美の気持ちが痛いほど伝わってきて苦しくなった。。 お母さんも同じくお父さんにいつも「お前は〇〇だからダメなんだ」とか見下されていて、でも言い返せなかった母なのに、最後お父さんに立ち向かって、愛美を逃げさせるシーン。感動だった。 →お父さんもお母さんも、愛美も、全員の演技が素晴らしかったから、苦しかった。全員が本物の感情をぶつけてくれたからこそ、すごくいいシーンだった🥺 家を出ていくシーンで思ったことは、お父さんは「人からどう見られるか」がとても大事。だからこそ人の「ダメな部分」にすごく執着してる。 ❌結婚が遅い ❌恋愛で失敗した ⭕️いい会社で働いてる人と結婚  《人からよく見られること」=🙆🏻‍♂️》 それに沿ってない娘は「ダメ」 そんな父だから、パワハラで訴えられたことは家族に言えないし、そういう【側】を気にしている人のお家の外観は立派だなぁと思った。良い家🏠外見(外)はいいけど、家族(内)を見ると破綻している。。 父自身ももう少し気張らずに、自分の弱い部分から認めてあげよ?と思った😢楽になろ カヲルの頑張って書いた愛美へのメモ📝すごく感動✨愛美がカヲルの頑張って描いてる姿を見てるシーン、眼差しがあったかくてこっちも心があったかくなった😌 婚約者の人、カヲルに謝りに行ってて意外と悪いやつではないなぁと思った。愛美にもお父さんとしっかり話した方がいいよ。って言ってくれたりだとか。外見だけじゃないカヲルも見てくれて、嬉しかった。
いいね!5件
えらきす

えらきす

このコメントはネタバレを含みます

佐倉先生は竹千代も心配してくれるのほっこり。このドラマは嫌な人間の演技がみんなうまいよ〜!めっちゃ腹立つもん!褒め言葉です!だから佐倉先生とか竹千代とかの存在が本当に助かる。この二人は不幸にならないでほしい。 愛実が「言えよな!」って強めに言える関係と、カヲルがカッコ悪いところを見せられる関係は、ここまでの7話で丁寧に描かれてたので納得。 カヲルの書き置きに泣いちゃった。勉強してたんだよね、チワワ先生のためなら字を書こうと思うんだよね。スーツ及び京急のシャーペンを持ち歩いているのも涙である…… 一回り違う年齢を聞いて「これまでに言ってたっけ?聞き逃してたかも」と思ったが、オーナーの話的に初出しだったかもな……23年前ね……沢村一樹とりょうの子がラウールって、ビジュアル的にすごく絶妙な配役。 お父さんマジでヤバくなっててヤバい……自分が会社を追われる前に娘に結婚してほしい、っていうのはよくわからない感覚だった。相手方や親族、参列者の家族にとってかっこよく恥ずかしくない父親として結婚式に参加したいということかな? パワータイプお母さんおもろすぎた。声出して笑った。ハーブ食べてきたことで基礎ポイントが上がってるから、バフかかってる可能性がある。 ナニガシがいい奴に見えてきて複雑な気持ち。ナニガシの腹の中がまだわからないので怖い。浮気相手もまだ出てくると思ってるんだけどどうだろう。 今更ながら、タイトル通りのドラマ。色んな愛があることを知る。「応援したい」という気持ちも愛。誰もが明菜社長みたいになる可能性があることを自覚しておく必要がある。 しかしラウールのウインクで早々に狂いそうになってしまった。俺は弱いッ……!
いいね!3件
kie

kie

最後のお母さんの必死さに なけた
いいね!4件
くじはん

くじはん

沢村さんかっこええな。 婚約者が今回まともやった。
いいね!6件
アニ

アニ

パワハラかー。その気質あったもんな。
いいね!3件