ザ・ロイヤルファミリーの3の情報・感想・評価

エピソード03
episode.3
拍手:129回
あらすじ
加奈子(松本若菜)は先が見えない牧場の経営に頭を抱えていた。それは、父・剛史(木場勝己)がセリ市を介さず馬主と直接取引する「庭先取引」にこだわるも、ある理由から、毎回馬主を怒らせ決裂してしまうからだった。 一方、栗須(妻夫木聡)は耕造(佐藤浩市)の娘・百合子(関水渚)のバースデーパーティーに参加していた。そこで京子(黒木瞳)から山王家と馬との関わりを聞かされる。ロイヤルヒューマン社の競馬事業部は、未勝利戦を制したイザーニャに救われたが、その後イザーニャとファイトが揃ってケガに見舞われてしまった。有馬記念勝利という夢を勝ち取るため耕造と栗須は新たな競争馬探しを始めることに。そして、優れた競走馬を数多く生産している北陵ファームのセリに賭けるが、ライバルの椎名(沢村一樹)もまた同じ馬を狙っていて・・・。
コメント81件
tobi

tobi

加奈子の牧場でセリに出さない馬がいるという。庭先でオーナーと話して良いオーナーなら1億で売ると。あ、この馬が新しく加わるんだなーと。 社長と牧場主がバチバチにやり合う。あ、後で分かり合えてこの馬が新しく加わるんだなーと。 ベタな展開だけどそれが熱い。 金があったり、大手だから良いわけじゃない。中小で人手がいなくても大切なものを持っている所が良い仕事をするものだ。 ホープ 希望を胸に
ささみ

ささみ

このコメントはネタバレを含みます

おっさんたちの熱いぶつかり合いの後に、家で最後の話をしてまとまったの見たら、涙がツーと流れてました。胸アツ。 林田さんが牧場やめてしまうのは残念だけど、そんな言葉では済まされない程の苦労も伝わってきてた。 相変わらず、馬と景色が素晴らしい。
いいね!2件
neco

neco

物語が動き始めた 山王とロイヤルホープのシーン、胸熱
いいね!9件
cmmw

cmmw

ほーぷ😢
JAPANAOSAKA

JAPANAOSAKA

25/11/3
あいうえお

あいうえお

10/26放送 11/8
いいね!1件
y

y

Episode3「庭先取引」 加奈子(松本若菜)は先が見えない牧場の経営に頭を抱えていた。それは、父・剛史(木場勝己)がセリ市を介さず馬主と直接取引する「庭先取引」にこだわるも、ある理由から、毎回馬主を怒らせ決裂してしまうからだった。 一方、栗須(妻夫木聡)は耕造(佐藤浩市)の娘・百合子(関水渚)のバースデーパーティーに参加していた。そこで、京子(黒木瞳)から山王家と馬との関わりを聞かされる。ロイヤルヒューマン社の競馬事業部は、未勝利戦を制したイザーニャに救われたが、その後イザーニャとファイトが揃ってケガに見舞われてしまった。有馬記念勝利という夢を勝ち取るため耕造と栗須は新たな競争馬探しを始めることに。そして、優れた競走馬を数多く生産している北陵ファームのセリに賭けるが、ライバルの椎名(沢村一樹)もまた同じ馬を狙っていて…。
cocomilk8o8

cocomilk8o8

泣けた🥲
いいね!5件
紫陽花

紫陽花

あさって門別行くので、放送分まで追いついておこうと言うことで見ましたw 昔ながらの頑固親父のやりとりたまらねー! そこからの玉置浩二w最高すぎるw 道産子の贔屓目もあるのかもわからないけど、やっぱり北海道っていいよな。 語彙力ないw
いいね!8件
ねね

ねね

沢村一樹の圧倒的強者感かっこいい facebook時代感じる
いいね!6件
仮面の大使

仮面の大使

このコメントはネタバレを含みます

 北陵ファームに押され、苦境に陥る日高地方。その小規模牧場の夢と山王の想いが一つになる熱すぎる展開。最高のドラマだ。    ロイヤルホープ、頑張れ! 希望を見せてくれ。
いいね!19件
rivi_chann

rivi_chann

取引はフェアが大事だよね
アニ

アニ

やるからには勝つ馬を。 経営も大変だな。 まさに希望だね。
いいね!2件
のんこ

のんこ

まさか、イザーニャがもう出ないなんてー! けど馬ってそういうものなのかな…
いいね!2件
TO

TO

野崎ファーム 最後って何 ギャンブルにハマっている人みんなそう言うんだよね 馬を始めたきっかけをご存知で 私の父が勧めたんです 私は父のことが嫌いで 父がセリに出したくない その馬が1億でも? それってどんな馬? 3億2000万で落札でございます ありがとうございますと山王オーナーにお伝えください ロイヤルハピネス 繁殖用の母馬 北陵ファームに勝てる気がしません 本当に勝つ気があるんですか 命懸けの勝負なんです あんたどう思っているだい? 私はどこにも負けない馬だと思っています 勝つために取引をしております 勝つための希望が欲しいんです 言うだけなら簡単だよ 頑張れよ お前らが馬をもっと強くするんだ 必死にやってきた悔しい 林田さん廃業するんだ 続けないと辿り着けない 考えよう一緒に ハピネスを野崎ファームへ あの牧場助けてどうすんだよ あの親父助けるんじゃないぞ 若い奴に賭けるんだ うそ、あの子が懐いてる いいんですかうちで なあグラスある? 話せよそれが取引てもんだろ 日高の連中は諦めてます あんたにとって勝ちって何なんだよ 同年代の牧場関係者の思いがあります 母もそのひとりです 日高の夢なんです 俺の夢もG1だ そのために日高の馬が必要なんだ 乗らせろよ、あんたの夢に 勝つ気はありますか 死に物狂いだ ならどうかお願いします! よし乾杯しよう 祝い酒だ おまえこの子の名前つけろよ お前がみんなを結びつけたんだ 責任取れよ サンダーはどうでしょう この牧場見た時から決めてたんだよ お前この放牧地の芝見たか? 草の頭ちゃんと刈ってあるんだよ それだけで信用に値する あとあれ、昔の女だろ? 今ひとりなんだろ 手ぐらい握ってやれよ 俺のこと馬鹿って2回言ったな ロイヤルホープ 未来の夢ジョッキー
いいね!4件
める

める

最後の「勝つ気はありますか?」には「ある!!」即答でよかったような。シンプルですがファームのお父さん的には「ある!」と即答してくる気概のある馬主がよかったんでしょ? イザーニャ、もうちょい見たかった…
もずめ

もずめ

すごくいいドラマだ。 まず映像が綺麗。 馬が可愛い。 演出過剰だったりわざとらしかったりするドラマが最近多かったけどそれもないのに見ていて疲れないのが良い。 山王社長の娘が天真爛漫なお嬢様で可愛い。 facebook懐かしすぎる。 2012年だもんね。 山王社長の若干セクハラ?パワハラ?っぽい話し方もなんか懐かしい気持ちになる。 手ぐらいつなげよ!て(笑) でもロイヤルホープと出会ったシーンはすごく繊細で美しかった。 さらっとサンダー却下されて笑った。なんで聞いたんだよ。 目黒蓮は2025年になってから出てくるのかな? 松本若菜の息子の将来? ジョッキーにしては背が高すぎるよね。
いいね!5件
ろみ

ろみ

イザーニャネタが続くかと思ったけど、新展開。でも、熱かった。ファームと馬主。確かにどちらも勝つ馬が欲しいし、勝って欲しい。朝からの酒は涙でしかなかった。はぁ、感動😭 それにしても、妻夫木聡の役を堺雅人がやればもっと熱いものが見れたのではないか、と思うのは日曜劇場だからなのか?笑 それにしても、佐藤浩市最近、いろんなのに出過ぎ笑
いいね!4件
inakamono

inakamono

アツい展開になるぞなるぞと期待させて、アッツアツの漢泣きな展開。 ヤクザの親分のような喋り方の山王社長(佐藤浩市)がクセになってきた。 今後、ホープー!と画面に叫ぶ日が来るのだろうか。楽しみ。
いいね!27件
すかい

すかい

今回は騎手の方は出演されてなかった。 なんかまた泣いてしまった。ロイヤルホープと山王社長が出会ったシーンで。 あのFacebookFacebook言うてた娘が一役買うのかと思ってけど、関係なかったのかな?今後あの子はパパの味方になってくれるのかな?
いいね!2件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

零細ファームが巨大ファームに勝つジャイアントキリング その先鋒がロイヤルホープ 2012年の話だが、2025年の有馬記念に合わせてくる筈 つまり、13年の月日をかけて、頂点に立つストーリーが展開される筈
いいね!7件
Jot

Jot

このコメントはネタバレを含みます

あんなに熱い展開を見せてくれたファイトとイザーニャが怪我で出れなくなっちゃうのつら過ぎ。ホープに希望を託して応援。
いいね!2件
macky

macky

佐藤浩市を堪能した… ファイト、イザーニャ、林田さんお疲れさま🥺
いいね!1件
riko

riko

サンダー却下(笑
いいね!4件
あい

あい

熱い展開に涙!庭先取引を調べたらキタサンブラックもそうだったとか。色々知れて面白い🐴
いいね!3件
夜間飛行

夜間飛行

負ける気はない。 の方が良かったのかもしれません。 迫力をいれず静かに壮大に物語が進む感じがロイヤルって感じ。表現が難しいけど。 一瞬翔平が、え、目黒?って思ったんですけどね、はい。予告で出ましたねすみません。 次はジョッキー選び、これは大波乱の予感で面白そう。
家族経営のノザキファームと山王社長の夢と漢気が印象的だった。競り市を通さない庭先取引というのも知れて良かった。
いいね!5件
サンライズ

サンライズ

競走馬の生産者さんたちの苦労を知ることができました。
いいね!5件
kkk

kkk

ロイヤルホープいいねー 今後が楽しみだ 1話で脱落した人もったいないね面白い
いいね!3件
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/10/27 加奈子は牧場の経営に頭を抱えていた。父は馬を競りに出さず、庭先取引にこだわるが毎回馬主を怒らす。 耕造が競馬事業を始めたきっかけは妻の父。妻は馬も父も嫌いだった。 栗須と耕造は新たな馬を探す。加奈子の所までたどり着く。喧嘩する加奈子の父と耕造。熱き思いを語り合い、契約成立。名前はロイヤルホープ。
いいね!11件