刑事コロンボの13の情報・感想・評価

エピソード13
ロンドンの傘
拍手:5回
コメント14件
トシオ88

トシオ88

70年代のロンドンの風情も楽しめる異色作。舞台劇場の裏で起こった欲望渦巻く殺人事件に捜査技術視察に来ていたコロンボが挑む。まだまだ紳士の国然としたロンドンがお洒落。車もファッションもザ・70年代。007ゴールドフィンガーのオナー・ブラックマンが絡むところも新鮮。ラストはやや力技で解決するが、今の時代ではちと厳しかろう😸。事件も綿密に計算されたものでない点も他の作品に比較して異色作かもしれない😆。
いいね!17件
まみこwith餅さま

まみこwith餅さま

このコメントはネタバレを含みます

本日、新たなコロンボ本が発売されるようです。にわかコロンボファンとしては、ぜひとも読んでみたいところ… さて、本作では英国観光しながら事件捜査するコロンボ刑事!職人魂炸裂ですね!頼もしい! 最初、声優さんが変わった?とビックリしましたが、どうやら喉をいためて声変わりだってようで…コロンボも人の子ということでしょうか… 熱心に衛兵パレード撮ったり、いつもと違う姿が楽しい回でした😀 豪奢でクラシカルなクラブに驚いたり、美味しそうな食事を前に食欲を失ったりも面白いシーンでした〜! 犯人&誠実そうだった老執事のがめつさなど、表裏のコントラストが鮮やか。 コロンボが一計を講じなければ悪人大勝利でしたね…だから、ラストのアレは、まぁよしと…🙂‍↕️ そうそう、犯人役の岸田今日子さんも素敵でした💓?
いいね!10件
半月板損傷

半月板損傷

このコメントはネタバレを含みます

小池朝雄ガサガサ声回。 風邪でも引いたか、舞台かなんかの最中だったか? と思ったら終盤コロンボが「ゲホゲホ、ちょっと喉がね」なんて言う。 まさかピーター・フォークがガサガサ声でそこに合わせて小池朝雄も役作りした?!いやまさかね… イギリス観光のついでにいっちょかみでチャチャッと解決しちゃうコロンボさん。 出張先、他人の庭で、捜査権限もないから、いつものように容疑者に付きまとってうんざりイライラさせ追い詰めるやりとりは殆ど無い。 それもあってか最後は結構力技で、大胆な証拠捏造。笑 なかなかの異例回。
いいね!1件
ちえぞう

ちえぞう

小池さん、この収録のとき、舞台のお仕事で声の調子が悪かったとかー。 一瞬「誰?」ってなって調べてしまったwで、偶然にも犯人は舞台俳優w 飛行場のトランクを探してるシーンのエキストラのお兄さんの表情がめっちゃいい! 技術視察にロンドンに来たのに大はしゃぎのコロンボが可愛い。 はしゃぎついでに童心に返って犯人を嵌めるwww ロンドンヤードによく怒られなかったなwww 2025.1.26 ★★★★☆
いいね!1件
ワン

ワン

このコメントはネタバレを含みます

★★★★ コロンボ(ピーター・フォーク) VS 舞台俳優夫妻 ニコラス・フレイム(リチャード・ベイスハート)&リリアン・スタンホープ(オナー・ブラックマン) コロンボがロンドンを視察する番外編。コロンボを引率するダーク刑事部長とのやり取りが楽しい。証拠がでっち上げでなければもっと良かった。
いいね!9件
PeggyMYG

PeggyMYG

ロンドン観光でフットワーク軽くはしゃぐコロンボが楽しい。 浅はかで騒々しい犯人夫婦像、詰め込まれたイギリス要素、頼まれてないのに事件を解決せずにはいられないコロンボなど、妙にクセになる変わった味わいの回。
いいね!1件
okey

okey

番外編みたいで好き
いいね!1件
honmosuki

honmosuki

ロンドン視察でハメを外すコロンボ。大胆に犯人を追い詰める。
いいね!1件
なす

なす

なんかコメディたっち
ひは

ひは

Dagger of the Mind
はるちゃん

はるちゃん

ダークさんの車はジャガーXJ6。みんなで最初に乗り込む時、ホワイトリボンタイヤでカッコいい。
いいね!1件
「007/ゴールドフィンガー」に出ていたオナーブラックマンが出てます。
いいね!3件
kadocks

kadocks

小池さんお風邪だったのだろう。楽しい作品。犯人も役者設定だから大袈裟で英国作品的なユーモアに溢れてる。 コロンボも色々ハメを外していて楽しい。
いいね!2件
だいず

だいず

コロンボちゃんの声がカッスカスでききにくいー。声優変わったんかね? 不思議の国のアリスの初版が2〜3000円って安すぎない?
いいね!2件