刑事コロンボの21の情報・感想・評価

エピソード21
意識の下の映像
拍手:4回
コメント11件
swansong

swansong

コロンボ警部の宿敵? シリーズの準レギュラー? 「刑事コロンボ」ファンにはお馴染みのロバート・カルプ氏が登場♪ 彼が仕掛けた巧妙なトリックに用いられた”ある種の映像”を実際に導入したオカルト映画「エクソシスト」と同時代の作品か… なるほど!
いいね!23件
半月板損傷

半月板損傷

このコメントはネタバレを含みます

指輪の傷跡では、興信所の所長 アリバイのダイヤルでは、アメフトチームのGM からの三度目の登場、ロバート・カルプ 今回も絶妙に高慢チキで胡散臭くて最高。 しょっぱいキャビアと、アイスティーのサブリミナル映像とはなかなかの博打。 そんなうまくいくかいな!と思いつつ、 しかし最後は、その犯人の得意技のサブリミナル効果を使って逆に犯人を動かしちゃうというのが面白かった。 これがやりたくて逆算で作った話なのでは?とすら笑 そして何気に、口径の変換装置なんてあるんか…
いいね!1件
ちえぞう

ちえぞう

ザ・対決!な、内容だった。 最後はまぁなんと皮肉な結果に… 大胆コロンボのあの写真のブロマイドが欲しい! 2025.2.13. ★★★★
いいね!2件
ワン

ワン

このコメントはネタバレを含みます

★★★★ コロンボ(ピーター・フォーク) VS 行動心理研究所の所長 バート・ケルプ(ロバート・カルプ) 実際効果があるか別にしてサブリミナル効果を駆使したトリックのアイディアが素晴らしい。
いいね!7件
PeggyMYG

PeggyMYG

子供の私はこれでサブリミナル効果というものを知りました。 自信満々ゆえに大胆で憎たらしいロバート・カルプとの対決は毎回痛快。
いいね!1件
okey

okey

サブリミナル効果
いいね!1件
なす

なす

この犯人役の人、「アリバイのダイヤル」の犯人役の人じゃね?って思ったら「指輪の爪痕」でも犯人役をやってた俳優さんだった。
HiroyukiJDKato

HiroyukiJDKato

犯人の手法を使って証拠をいぶり出すコロンボと、自分の論理の正しさが実証されたことを喜びと犯人であると悟られてしまったことの苦しみとのジレンマに苦しむ犯人。傑作です。
いいね!1件
ひは

ひは

Double Exposure
カカオ

カカオ

金曜ロードショーの水野晴夫が、コロンボが不法侵入の罪を犯していると、ダメ出ししていた記憶あり
いいね!1件
kadocks

kadocks

サブリミナル。オチ最高。またロバート・カルプが犯人。犯人としての憎たらしさも最強。巧い。
いいね!1件