1985年製作ドラマ おすすめ人気ランキング 73作品

1985年製作のおすすめドラマ。この年製作されたドラマには、3年B組金八先生 スペシャルⅣや、小泉今日子が出演する少女に何が起こったか、ヤヌスの鏡などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

おすすめの感想・評価

青春ドラマ時代の熱血教師ではやっていけないのがこの頃だったんだなぁ。当時は子ども過ぎてドラマの内容も理解できない頃だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

有名ピアニスト(亡くなっている)の娘かもしれない女の子が、音楽大学に入り、ピアニストの親族にいびられながら一緒に住む話…

>>続きを読む

キョンキョーン! 子供時代キョンキョンファンだった私。 観てた、観てたよ。 午前0時になると現れる「薄汚ぇシンデレ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

主題歌「今夜はANGEL」は、あの ロックンロールの寓話 『ストリートオブファイヤー』でエレンエイムが歌う「Tonig…

>>続きを読む

「私が、消える…!」原作は未読だけど面白くできてる二重人格モノ。真面目でおとなしいヒロミとガラスが割れて入れ替わりネオ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「I」に続いてビンジウォッチしてしまいました。 “何が幸せか?”を問うドラマと「I」の時に書いたが、それ以上に、“あな…

>>続きを読む

ふぞろいは多分こっちのほうがよく印象に残ってる。 就職して社会に出た面々。 石原真理子が素晴らしい。 柳沢慎吾とぽっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりにレンタルDVDでパイロット版、第1~6話まで鑑賞。 パイロット版はつまらん。 第1話「殺し屋から依頼が(GU…

>>続きを読む

昔、深夜のNHKで放送してたのを何回か観た記憶。おぼろげだけど洒落た雰囲気が好きだった。今回、DVDで久しぶりに観た。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ガールズブラボー♪ レベッカを有名にした80年代の青春ドラマ☆ 中山秀征、河合美智子のラブ❤️ストーリーです。 毎回、…

>>続きを読む

レベッカを思い出して、このドラマも。 ハンバーガーショップが舞台の青春ドラマ。 中山秀征と河合美智子。 当時、毎週楽し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かった~。 今、こんなお父さんいるのかな? 貧乏なペンキ職人の家に生まれ、様々な不条理にあいながらもたくましく生き…

>>続きを読む

 北野武の幼少期の頃の話。ほぼ各話終わるごとに笑顔と涙がこみ上げるハートフルドラマだった。ほぼ不条理に近い貧しさや状況…

>>続きを読む

毎度おさわがせします 第1シリーズ

公開日:

1985年01月08日

製作国:

3.5

おすすめの感想・評価

みぽりんがひたすら可愛い。 この時代のみぽりんの可愛さは尋常じゃなかったよね。 イケてる同級生みんなおんなじ髪型しと…

>>続きを読む

誰か ロマンチック止めて♪ 「下手な鉄砲も数ゆうてなぁ…エッチしたかったら.させて?ってお願いすればええんや~🙏」 と…

>>続きを読む

世にも不思議なアメージング・ストーリー 1stシーズン

製作国:

3.7

あらすじ

--------------------------------------------------- 世にも不思議なアメージング・ストーリー ファースト・シーズン パート2 バリューパッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

数話ある中の『 52年目のXマスプレゼントSanta '85 』がとっても好きなストーリーです。 録画して何度か見て、…

>>続きを読む

「パパはミイラ」 「宇宙のTVオタク」 「リモコン親父の逆襲」 「最後の一杯」 「地獄のかつら」 ここらへんはあと1…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

関東北少年院に送られていた麻宮サキ(斉藤由貴)は、少年院を訪れた暗闇指令(長門裕之)と神恭一郎(中康次)から、サキの母…

>>続きを読む

⚠そのシーズン分けで「スコア5.0〜1.0」の得点を付けていきます。 スコア5.0→全話鑑賞=絶賛オススメ! スコア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

乳姉妹! 伊藤かずえと松村雄基という不良名脇役のイメージの2人が主演?ってなんか胸踊ったのを覚えてる。 ドラマは富…

>>続きを読む

✩評価を一体いくつにすればいいか、すごく悩むなぁ。。 あのナレーションと 麻倉未稀「RUNAWAY」で始まるオープニ…

>>続きを読む

冒険野郎マクガイバー シーズン1

4.0

あらすじ

マクガイバーは特殊部隊出身、フェニックス財団の契約エージェントとして、世界中の悪を相手に日夜闘っている。このハンサムなヒーローの一番の特徴は、武器を使わず、身近な日用品で窮地をしのぐ機知。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

子供の頃みた 好き 楽しい 盛り上がれる

ガキの頃は冒険野郎に憧れてましたよ。 でも現実は仕事しないと生きていけないのよね。

おすすめの感想・評価

小さい頃、図書館のビデオコーナーにあったコレを片っ端から借りて見ていた思い出。 確かVol.2に収録されていたウィリア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おもしろかった! かをるはほんまにええ子や… こんな子が朝ドラヒロインやってたから、最近の朝ドラヒロインは自分勝手…

>>続きを読む

 1926年から戦後46年頃にかけての千葉県銚子市を舞台に、醤油屋の旧家の娘(演:沢口靖子)と漁師の網元の長男(演:川…

>>続きを読む

ナイトライダー シーズン4

製作国:

再生時間:

51分
3.9

あらすじ

--------------------------------------------------- ナイトライダー シーズン 4 バリューパック 2012年07月04日 4,743円+…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全シリーズと懐かしさも込めて満点で(笑) ナイト2000ベース車両、ポンティアック社、 『ファイアーバード トランザム…

>>続きを読む

大人気シリーズも最後のシリーズに。新キャラクターを登場させるも出番があまり無い。マイケルの周りをウロウロするだけなのは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

60点 必殺シリーズ第23作、中村主水シリーズの第11弾📺 これも微妙なシリーズでやはり緊張感に欠ける作品😓 前…

>>続きを読む

「激闘編」を記録したいのに見当たらない🥺 ここに記録。 ①② 個性的なキャラがそろって仕事するシーンは面白い✨ 参…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

伊藤かずえ、松村雄基、鶴見慎吾という大映お馴染みキャストによる大映ドラマ。 伊藤かずえは、少年院あがりの、ドラマーと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いわゆるキョンキョンなら少女に何が起こったかだよね。 サスペンスSF風味で子供ながらに夢中で観てた。 あんなことになる…

>>続きを読む

金曜日の妻たちへⅢ・恋におちて

公開日:

1985年08月30日

製作国:

3.8

あらすじ

“金妻(キンツマ)”なる流行語を生み出したヒット作「金曜日の妻たちへ」のパート3。パート3の舞台は東京郊外の私鉄沿線で“中庭を持つ家”。名門女子校の同窓生で、現在は同じ住宅地に住むヒロイン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いしだあゆみが、映画の翻訳をやってる役だった。 メリルストリープとデニーロ共演の『恋におちて』を翻訳していました。 …

>>続きを読む

もしも 願いが叶うなら♪♪ 吐息を白いバラに変えて♪♪ 奥田瑛二と森山良子の関係が何気に一番気になったシリーズ。 好…

>>続きを読む

イエスの方舟

公開日:

1985年12月09日

製作国:

ジャンル:

3.2

あらすじ

1985年第1回芸術作品賞受賞。"娘を返せ"などのセンセーショナルなタイトルで衝撃を与えた"イエスの方舟事件"を題材に、主人公の波乱に富んだ生き様を描いたビートたけし主演のドラマ!

もしも、学校が・・・!?

公開日:

1985年08月09日

製作国:

4.0

あらすじ

落ちこぼれ生徒5人組と3人のダメ教師が巻き起こすUFO事件を通して、"個性や夢を育てる大切さ"を訴えていく。三田村邦彦、片岡鶴太郎、山本コウタローという異色のトリオが教師を演じ、校長には「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

放送時、ちょうど同世代の子供達が主役の学園オカルトドラマということで感情移入が半端なかった。 主人公のレイカンはじめ…

>>続きを読む

学校で苦難な陰キャたちがそれぞれ救いを求めて学校にUFOを呼ぶ話 SFXは稚拙だし役者もややダイコンだしシナリオも子供…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

⚠そのシーズン分けで「スコア5.0〜1.0」の得点を付けていきます。 スコア5.0→全話鑑賞=絶賛オススメ! スコア…

>>続きを読む

42話、見終わってしまった。許さんぜよ!と言いヨーヨーを投げ放つ土佐なまりの南野陽子がとても可愛い!でも私は短髪でかな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おすすめの感想・評価

え! まさか! ホントに! mark第一号なんだけど! めっちゃ嬉しいんだけど! 我が家(実家)では 数ある忠臣蔵の…

>>続きを読む

2022.10.12 前編鑑賞。 理不尽に切腹を命じられた浅野長矩の無念の顔も、趣味人と言われ滅多に怒ることのなかった…

>>続きを読む

グローイング・ペインズ/愉快なシーバー家<ファースト・シーズン>

製作国:

3.8

あらすじ

精神科医で温厚なジェイソン(アラン・シック)と社交的な妻マギー(ジョアンナ・カーンズ)。そして愛する三人の子どもたち・・・。一家の問題児の長男マイク(本作で一躍ティーンのアイドルとなったカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「愉快なシーバー家」(日本ではNHKで放映) 途中シーズンでは子役時代のディカプリオが出てて話題になったりした。 基…

>>続きを読む

マイク役のカーク・キャメロンが大好きでした。 サザエさんでいうカツオ的なキャラクターなのに、後半で教師になるのも良い。…

>>続きを読む

夏・体験物語

公開日:

1985年08月20日

製作国:

3.5

あらすじ

多摩南学園で寮生活をしていた高1の由起、恵子、すみれ、津子は、夏休みの思い出作りのために高原の別荘に出かける。そこで彼女たちを待っていた“体験”とは?

おすすめの感想・評価

毎度お騒がせしますで大ブレイクした中山美穂と、一心同体少女隊!の面々が、ひと夏の高原で友達より早くロストバージンを目指…

>>続きを読む

毎度おさわがせします 第2シリーズ

公開日:

1985年12月10日

製作国:

3.5

おすすめの感想・評価

特攻野郎Aチーム シーズン5

製作国:

再生時間:

48分
3.9

あらすじ

--------------------------------------------------- 特攻野郎Aチーム シーズン 5 バリューパック 2012年07月04日 4,743円…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お子様からお年寄りまで、ご家族で安心して観ていただける痛快アクションコメディドラマ。 BSで再放送していたのを観て、や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

言葉の 切れ目に ♪ 誘ってみるわ for me time ♪ 私の事好きなら あぁ 答え見せて~♪ ハチベエ、ハカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

心臓病をもつ少女が女優を目指す話。 女優を目指す本編よりも、梅宮辰夫演じる殺人の濡れ衣をきせられた父親の逃亡劇と警察…

>>続きを読む

ホームドラマチャンネル  2020/9/6〜10/25放送分 順子、おまえはスタアだ、スタア加賀順子だ。 1985…

>>続きを読む
>|