ER緊急救命室<ファースト・シーズン>のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ER緊急救命室<ファースト・シーズン>』に投稿された感想・評価

本作品を観て、ありがとう2を思い出した。
総合病院での群像劇。
共に、患者を救えなかったことに対する自己嫌悪、葛藤のエピソードがあり深く考えさせられる。

ダグ先生は、モテモテでさしづめ十病院の虎先…

>>続きを読む

1994年に放送が開始されたドラマ**『ER緊急救命室<ファースト・シーズン>』**は、それまでの医療ドラマの概念を打ち破る革新的な作品であり、テレビドラマ史における金字塔の一つ。リアリティとスピー…

>>続きを読む
travis
5.0
0
この作品の完成度の高さ、面白さから、救急関係の医療ドラマが増えましたね。
群像劇としても秀逸です。
5.0
1

米国の「ER緊急救命室」、シカゴのカウンティ市民病院であわただしさ、上層部の経営陣、スタッフと呼ばれる管理側ドクター、レジデント、学生のインターンたちの日々のあわただしい医療現場、上下の対立、恋愛、…

>>続きを読む
tkhrrr
5.0
0

S1了。ERというアクションドラマ、そして人生。最高の群像劇。
全く古く感じなかったです。どのキャラクターも魅力的でシリアスもユーモアも畳み込まれた脚本、決して泣かせよう泣かせようとしない抑制された…

>>続きを読む

『THE PITT』を見たあと30年ぶりに見始めた。
カーター君、若いw
やっぱおもしろい。
すごいスピード感。ハンディカメラで追うところ。
医療ドラマのエポックメーキング的作品。

ジョージ・クル…

>>続きを読む
なオ
4.0
0
淡々と進む感じで好き。
描写はグレイズアナトミーの方が露骨で好きかな笑

カーターとジェリーが推し笑
ジョージクルーニーの2枚目似合うこと!
4.0
0

昔地上波で視聴。
ER前後で、医療ドラマの描き方が全く変わった思い出
あまりのリアル感に、世界中の医療ドラマが演出を真似たのだろう。
日本でも、そのまんまのドラマが。

トップガンを見てから、グリー…

>>続きを読む
4.5
2

臨場感と緊迫感とユーモアが溢れて
重厚な人間ドラマの医療ドラマを
観たいなら「ER緊急救命室」だろう。
このドラマは30年前であるが古さを感じない。
現代でも色褪せない見応えと面白さがある。

シカ…

>>続きを読む
4.3
0

昔 TVで観て完走
各シーズンでのキャラも素晴らしく、文句無しの名作
カンター先生ノア・ワイリーは、役イメージが定着しすぎで少し可哀想

私はこのドラマでシーズン途中から出てくるサム役のリンダ・カー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事