好きだった。
シカゴの街を感じられてよかった。
カフェ、住宅街、バー、公園、アパートメントetc...
比較的いろんな場所を見られた。
オムニバス、ということもあるのかもしれないけど、
「いつも…
相変わらずサクサク観れて良い。
E4わかるー。そう、もっとちゃんとしてると思ってたし、大人になれば自然と手に入るとも思ってた。
E5オープンマリッジは、前シーズンからもそうだけど、ちょっとほんと理解…
家族関係からしてフン詰まったみたいなこっちの社会から見ると、開かれた人間関係が別の惑星かってぐらい新鮮なドラマだった。制作総指揮のジョー・スワンバーグさんググってみたら、あのグレタ・ガーウィグを輩出…
>>続きを読む初の満点!
3シーズン、全話30分構成
どの話もどのストーリーも人間の弱点がきっちり描かれている。なんとも人間味のある。
どんなテンションの時でも観れるし、全く飽きさせないから、観ようと思ったら1日…
全体を通したら過去シーズンより少し劣るけど、過去シーズンを見てきた人は続けて見るべき。
過去作の登場人物の続編として、心理的描写が丁寧にされている。
特にオープンマリッジの2人の最後の会話なんて、2…
このレビューはネタバレを含みます
第一話
右にスワイプ
オープンマリッジをしてから、夫は女の子との関係を続けていた。そして、夫はその話を妻にするのだが、妻は不快に思っていた。夫が女の子と遊びに行った時、女の子から友達に戻ろうと告げ…
人は皆、希望や挫折、悔恨や妥協、様々な分水嶺に悩む。しかしそこで諦めるのか、立ち直るのか、自身の思いが人生を変えていく。決して他人や社会の責任へと転化するなかれ。そこに成長はないし、悪態つく醜態は人…
>>続きを読む