キャストが豪華すぎるし、ただのファンタジーではない人間心理の繊細な動きが描かれていたのかもと大人になって再見して感じました!音楽も綺麗だしピュアな恋心とか友情とか家族、姉妹愛とか色々な人生の成長が散…
>>続きを読む家族で観ていました
私は高校1年くらいだった気がしています
海外の女優では
ウィノナ・ライダーさんを好きになったのも同じ1995-1996年頃なら
菅野美穂さんが自分の中で
特別な存在になった…
小さい頃は「菅野美穂可哀想😢」だけで見てたけど、親になった時分で改めて観てみると、全部がほんと辛くて泣きそう。もう初っ端の、川島なお美が産んだばかりの赤ちゃんを醜いものにしか見えないってとこでもう泣…
>>続きを読むイグアナの作りが違和感ありますが、内容としてはとても興味深い話。
リアルタイムで見ていた時は、凄く嫌な気分になるドラマだなという浅い感情しか感じなかった。
大人になり自分が親になってから見てみると、…
オープニングのCGっぷりとイグアナの造形に、幼少期の教育テレビを思い起こし毎話いちいち刺さる。デートの行き先が「清里」ってところも90年代っぽくて良い。
萩尾望都先生なのでストーリーは言わずもがな…
(C)萩尾望都/テレビ朝日・MMJ