みにくいアヒルの子のドラマ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
みにくいアヒルの子の情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
みにくいアヒルの子
(
1996年
製作のドラマ)
公開日:1996年04月16日
製作国:
日本
4.0
脚本
水橋文美江
主題歌/挿入歌
松山千春
出演者
岸谷五朗
常盤貴子
河相我聞
森口瑤子
田口浩正
浅野和之
佐戸井けん太
酒井敏也
「みにくいアヒルの子」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
wakameの感想・評価
2020/07/10 03:29
5.0
1
0
このレビューはネタバレを含みます
ガースケ😍💗✨❗️❗️❗️❗️
松山千春の
きみを忘れない🎶
小さいながらに好きでした♡
君は砕け散った 夢のかけら
ひとつひとつ 小さな
その手で集め いいさ やり直すと
笑っていた君の頬に
こぼれる涙を見たよ
「どうして生きてるの?」
君は僕に尋ねたけど
答えを急ぐことはない
やがてわかるから
僕もあきらめない
何度だって立ち上がろう
恐れるものなどないさ
君を忘れないよ
互いの道 歩こうとも
どこかで逢えるといいね
君から教えられた
自分自身 愛するように
生きたい 人を愛したい 生命ある限り
君から教えられた 自分自身 愛するように 生きたい 人を愛したい 生命ある限り
Yuyaの感想・評価
2020/07/08 21:49
3.7
2
0
ボロ泣けるんだけどねぇ
最近は こうゆう子供が適度に痛みを学べるのってないねぇ
Relishiの感想・評価
2020/06/11 10:27
3.3
2
2
子どもたちは私たち大人よりも迷いや困難を抱え、逃げる術も、解決する方法論もままならない中、いろいろな環境からダイレクトに傷つけられたり、孤独になったりする。
だから、こんなふうにいつも1番に寄り添ってくれる大人との出会いは、今後の人生において、大きな財産になり得ると思う。
小学校の先生という存在は、私も強烈に残っている。
こういうドラマが存在することで、教育者を目指す者への指針が生まれたり、子どもを持つ親が子どもの抱える問題に気付けたり、視聴する様々な人へ必ず何かしらの導きを与えてくれるに違いない。
定期的にこういうドラマは制作されるべきだと思う。
mensnの感想・評価
2020/05/10 23:30
5.0
2
0
当時もリアルタイムでみていて、すごく印象的で、お弁当の回はリアルにずっと覚えていて小学生って子供ながらもすごい感動してた。
20年以上ぶりに見れる機会があって大人になってからまた鑑賞。
本当に自分の中の名作。
があ助みたいな先生いいなーって思ってた当時も思い出した。
こんなに素直に受け止めたり変わってくれる子供達も今じゃなかなかいないかもしれないけどやっぱ子供は無限の可能性があるからね。
たくさん間違いして、たくさん成長して、大人になってく
毎回見事に泣ける
今の時代じゃ再放送無理めなのが悲しいね
大好きなドラマ
さりおの感想・評価
2020/03/14 23:12
5.0
1
0
小学生の頃、親に泣きながら見てるのを知られるのが恥ずかしくて、一生懸命静かにぐしゃぐしゃに泣きながら見たドラマです。
空の色を母親の好きな色の紫(だったかな?)で描く生徒にお弁当🍱作ってあげる回が特に印象に残っています。
こまいの感想・評価
2019/10/29 23:29
4.2
0
0
小さかった頃に見てたけど、大好きなドラマでいまでもおぼえてる!再放送しないかな!?
#マチャコ
さむの感想・評価
2019/07/04 22:29
4.0
0
0
一人で泣かないで。
一人で泣かないで。
空に一番星。
君と僕をつないでる。
ちどりんの感想・評価
2018/12/16 10:34
5.0
2
0
先生と小学生の学園ドラマ。
岸谷五朗の楽しく一生懸命な演技がとても生かされていた。
毎回優しい気持ちにさせてもらえる涙涙の感動ドラマ。
歌も最高。
またやってたら是非観たい。
覇王YOSHIKIの感想・評価
2018/10/20 13:16
5.0
1
0
最高傑作
「人の心はガラス玉みたいに脆いんだ。簡単に壊れてしまう」
今の覇王があるのは小さい頃にこのドラマで聞いたこのセリフのおかげだ。
覇王はそれから人に優しく接するようになったんだよなあ...
#覇王YOSHIKI
玉露の感想・評価
2018/08/10 03:45
-
1
0
ラジオの人だった岸谷五朗を初めて画面で確認した記憶
ガースケ
果てしない〜大空と〜