みにくいアヒルの子のドラマ情報・感想・評価

みにくいアヒルの子1996年製作のドラマ)

公開日:1996年04月16日

製作国:

3.9

『みにくいアヒルの子』に投稿された感想・評価

みにくいアヒルの子は一人じゃない。

みんな必ず自分だけの一番星を持ってるから。

それで夜空を明るく照らしてくれるから。

平泉玩助先生みたいに。


もしや平泉玩助の名前の由来は、玩具で遊ぶよう…

>>続きを読む
5.0
0
このドラマの岸谷五朗も常盤貴子も大好きだった。牛か馬の出産シーンに生徒が立ち会うシーンの感想を今でも覚えている。
johntn
-
0

確実な記憶として
小学5〜6年の時に観てた

クラスの友達の中でも話題のドラマだったもんな〜、とあの頃を想い出す
松山千春を知った子供心の衝撃込みで(笑)


このドラマの影響で将来の夢を学校の先生…

>>続きを読む

主人公は、北海道の女満別在住で、小さな小学校の教員である平泉玩助。

ある日、「恋人」と決め込んで、猛烈アタックを掛け続けていた、幼なじみの松永まさ子が上京。同時に教え子の清も、父と暮らすとして都会…

>>続きを読む
4.4
0
まーちゃこーー!!
一番星⭐️

名作だったよな、確か
今見たら号泣しそうな場面いっぱいある
見てえ
小学校低学年の時好きで毎週観てたけどストーリー全然覚えてなくて観たら涙が止まらなかったわ
最近こういうドラマないよな
5.0
0
良いドラマすぎる。
毎回笑うし泣けるし、主題歌も加わって穏やかな気持ちになる。
間違いなく名作ドラマ
(8話)

ふと思い出して記録。

当時、ちょうど小学3・4年生。(年齢もろバレ)
ちょうどその時の担任が恩師とも呼べる先生だった。
その先生の勧めでクラス全員(たぶん)観てたのがこのドラマ。

うちは、そこそ…

>>続きを読む
Lotus
5.0
0
このレビューはネタバレを含みます

ガースケ😍💗✨❗️❗️❗️❗️



松山千春の
きみを忘れない🎶




小さいながらに好きでした♡





君は砕け散った 夢のかけら
ひとつひとつ 小さな
その手で集め いいさ や…

>>続きを読む
Yuya
3.7
0
ボロ泣けるんだけどねぇ
最近は こうゆう子供が適度に痛みを学べるのってないねぇ

あなたにおすすめの記事