死刑基準のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
死刑基準の情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
死刑基準
(
2011年
製作のドラマ)
公開日:2011年
製作国:
日本
ジャンル:
サスペンス
3.0
あらすじ
原作
加茂隆康
監督
水谷俊之
脚本
田辺満
出演者
山本耕史
小澤征悦
戸田菜穂
柏原崇
京野ことみ
光石研
柄本明
動画配信
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
Hulu
2週間無料
定額見放題
Huluで今すぐ見る
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「死刑基準」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
yekaterinaの感想・評価
2020/09/21 10:22
3.0
0
0
WOWOWのドラマって、結構好きです。
考えさせられるドラマでした。
殺されたから、ひどいことされたから、相手を殺したい、ひどい目に遭わせたいという気持ち、いつもあまり共感できなくて。
みんな、そんな風になるものなのでしょうか。
思ったとしても、想像上でしか実行するだけしか、私は出来ないかなぁ…。
堀北真希さんの旦那様。
どうかもっと売れますように。
そして、いつか女優復帰されますように!!
Hanaの感想・評価
2020/09/17 18:38
1.0
1
0
このレビューはネタバレを含みます
WOWOWのドラマにしては、台本が地上波民放っぽい気がした。
妻を殺された弁護士のガン設定は
一体なんだったんだろう。
あと、劇中で死刑廃止派の弁護士さん達が
「冤罪による死刑に反対」
みたいな事を言っていて、なんだかモヤモヤ。
世の中で議論されている「死刑」って、そういう事じゃない…
そもそも世の中のほとんどの人は
冤罪自体に反対でしょう。
死刑じゃなければ冤罪でもいいわけじゃない。
あと、娘を殺されたお父さん。
悲しみにしろ怒りにしろ
感情が昂ってるシーンでは
ちょいちょいセリフが聞き取れない。
泣こうが喚こうが
聞き取れるようにセリフを言うのが俳優じゃないでしょうか。
そんな俳優、日本にほとんどいないけど。
上海十月の感想・評価
2020/08/29 00:08
3.5
5
0
WOWOWのドラマは、社会派が多くて好きですね。民放の甘い感じのドラマは、みてられない。設定は、なかなかないとは思うが、誰もが考える死刑廃止論者の考え方。被害者のことを考えると死刑は必要悪ではないかと思えてくる。しかしドラマは、死刑廃止が正しい感じで終わる。でも同じWOWOWで放送した光市の事件も考えると複雑だ。視聴者におおきな宿題を残す感じでしょうか。
#死刑基準
渡辺和希の感想・評価
2020/06/30 19:05
3.2
1
0
警察とか検察の偉い人が証拠隠してたの、大した理由ないんかーいってなった。
裁判が長いからバンバン時間進めてたのだと思うけど、大学辞めてから弁護士になれるまで早いなと思った。
日向充の感想・評価
2020/06/20 22:47
-
1
0
このレビューはネタバレを含みます
メモ
・死刑廃止論者の弁護士の妻が殺されるって起として素晴らしすぎ。
・23:02の回想は山本耕史さん側から見たものに変えた方がよかったな。
・大伴を末期癌にした理由は何かな。
花鳥さんの記憶の感想・評価
2020/06/10 17:31
4.0
1
0
「大切な命を奪った者は、その大切な命を差し出すことでしか償えないからです。」
このセリフに全てが凝縮されていると思う。
なおの感想・評価
2020/05/01 05:43
-
1
0
深く深く考えた
ドラマ
身内を理不尽に殺される事
冤罪
死刑基準は?
ygcの感想・評価
2020/03/21 14:51
3.0
3
2
掃除、洗濯しながら音だけ聞いてました。
法廷とか、弁護士事務所とかで会話のシーンが多いので、画面見なくても大丈夫です。テーマは重いけど内容は複雑ではないので、集中してなくても内容は理解できます。
家事をするときにぜひ。
あつしの感想・評価
2019/07/29 22:02
2.6
1
0
題材はすごくいいのに…勿体無い…
なんでこういう設定にしちゃったのか謎。
movieloversjの感想・評価
2019/07/07 13:48
3.8
1
0
法に関わる親友たち。死刑反対の立場をとった弁護士の妻が殺された事からドラマは始まる。死刑はあるべきか否かについて、人間ドラマを通じて考える。重いテーマが、飽きる事なく、ドラマとして見応えのあるものに仕上がっている。明るい気分になる映画ではないが、観てよかったと思える映画。
|<
<
1
2
>
>|
(C)2011 WOWOW INC.