ナルコス:メキシコ編 シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナルコス:メキシコ編 シーズン1』に投稿された感想・評価

リリ
-
0
個人的にコロンビアのほうが好きやけど、コロンビアに出てた人がこっちにも出てきたのが嬉しかった
snatch
4.3
2

私は真面目な生徒なので麻薬ドラマは全単位習得が目標! メキシコ編もガッチリ観ます💯南米の密売人たちには「スカーフェイス」が大人気だった!😆
麻薬取締官はもちろん、カルテルの中にも好きな人ができてしま…

>>続きを読む

前作に続きオープニング曲が癖になる

中盤からジワジワ面白くなる仕様

コロンビア編ではDEA推しだったが
メキシコ編ではフェリクスを応援したくなる

しかし栽培マン(ラファ)が馬鹿すぎて早くくたば…

>>続きを読む
レイ
3.7
0

最初まったくハマれなくて、シーズン1でやめようと7話くらいまで思っていたんだけど。
後半「DEAには手を出すな」と言われることになった事件を元にしている事に気づいて…
先に事件のこと調べちゃったもん…

>>続きを読む
konomi
3.8
0

8話目くらいから面白くなってきた笑
ほんとに顔の区別できない3人くらい同じ顔の人いたよね?
てか惨すぎるしグロかったー!肩はいいぞーって言いながら脱臼させては戻してを繰り返しながら拷問してんの怖…心…

>>続きを読む
4.5
0

コロンビアを舞台にしたナルコスが終了し、物語はメキシコに移る。時系列的には前作終了時より前で、滅んだカリカルテルは健在の時期。
麻薬組織を統合し、巨大な帝国(カルテル)を築こうとする男と、それを阻止…

>>続きを読む
おいおい、コロンビア編に続いて止まらないじゃないの
どうしてくれるん?
ゆい
4.0
0
コロンビア編の方が面白かったけど、こっちも面白かった。
コロンビア編に比べて全体的に重かった記憶
4.5
0

有名な事件を下敷きにしているので結末は悲劇になる事はわかっているものの、カマレナ捜査官の人間性を描く事に時間を割かれているので、回を進める毎に感情移入していける。よく出来た脚本。
カマレナの融通の効…

>>続きを読む
4.0
0
コロンビアからメキシコへと変わり、
登場人物も変わる為、最初はストーリーに
ついて行くのに必死であったものの、
コロンビアとは違った麻薬戦争が楽しめる。

あなたにおすすめの記事