やはり汚職、裏切り、取引と麻薬ドラマっぽいので好き
キャラとしてフェリクス結構好き
ラストはフェリクスがレクター博士みたいになってたが、演じるディエゴ・ルナ本人は重い題材と役柄で嫌になってきたらしく…
一気見してしまった。
フェリクスはビジネスの才覚と大胆さには優れていたが、人の心を掴む力が無かった。絶対値に人の意見を受け入れない、誰にも相談せず独断独走、絶対的な説明不足、自己過信、腹心の部下を…
自らの権力を維持拡大するために、金と恐怖でプラザの人々を抑えつけるフェリクス。シーズン1で作られた危うい均衡は脆く崩れていく。フェリクスが、なぜそこまでして権力拡大に固執したのか描かれれば、なお良か…
>>続きを読む仮にドラッグ歴史検定とかあるならば今なら合格できそいだわ。そのくらいなんかこれまで見てきたドラマや映画やドキュメンタリーが繋がって「ああーあれがこれでそれがあれでーうーわーここからかー!」とかなんか…
>>続きを読む