信楽に遊びに行ったらスカーレットの宣伝や戸田恵梨香さんの作品が置かれてたりしてて、そういえば最後まで観てなかったかな、、?と思い最後の方観ました。信楽焼と主人公のモデルの方について深く学べてよかった…
>>続きを読む信楽焼の女性陶芸家の草分けで、骨髄バンク設立運動にも奔走した神山清子さんとその家族たちの半生を元に描かれたオリジナル作品。
私は大阪の下宿屋荒木荘での大久保さん(三林京子さん)との師弟関係がと…
朝ドラ「スカーレット」見終わりました。
約160話あって、2年間見てました。
私にとって初めての朝ドラです。
家族の絆、陶芸にかける情熱、川原喜美子の子供の頃からの責任感、全て強いエネルギーでした。…