長閑の庭のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
スターチャンネルEX
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
・
スターチャンネルEX
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
長閑の庭の情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
長閑の庭
(
2019年
製作のドラマ)
公開日:2019年06月02日
製作国:
日本
ジャンル:
恋愛
3.4
あらすじ
原作
アキヤマ香
脚本
荒井修子
大林利江子
主題歌/挿入歌
ロザリーナ
出演者
橋本愛
工藤阿須加
中村ゆりか
西田尚美
平泉成
斉藤由貴
田中泯
動画配信
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
レンタル
U-NEXTで今すぐ見る
「長閑の庭」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
れいつゆみつの感想・評価
2022/03/04 02:33
4.5
2
0
感情を揺さぶられるとっても良い作品でした。
世界観もストーリーも設定も面白かった。
もっと早く見ればよかったわ。
Ayanoの感想・評価
2022/02/13 09:13
3.7
2
0
セリフが小説のものみたい。
主人公がドイツ文学の院生ということから知的で哲学的な作品だなと思いました。
「恋の定義」とは。
このドラマを見て改めて考えさせられる。
恋とはドラッグと同じだと思う。
正義か悪か、境界が分からなくなり、一度快楽を味わうとやめられなくなる。
元子は教授と心を通わす喜びを味わい、その想いを加速させる。
「愛には年齢の差は関係ない」というけれど、現実は超えられない壁となる。
年の差カップルあるあるが「死」の問題が身近にあること。
子供を産みたい、旅行に行きたい、そう思っても年の差が原因でできないこともある。どちらが最愛の人を失うという辛い想いをし、それを背負って生きていかなければならない。
年の差で結婚する人は大きな覚悟を持って生きているんだなと思いました。
そんなことはいいからあなたが好きだと真っ直ぐに胸に飛び込めるような恋愛をしてみたいものだ。
橋本愛ちゃんの凛とした文学少女役がはまっていた。中村ゆりかはねっとりしたライバル女の子役がとても似合う。
工藤阿須加の真ん丸おめめも可愛かった〜あんな人が大学におったら絶対恋をする。
田中泯さんの雰囲気も好きでした。
2人のプラトニックな恋に癒されながら観ることができたドラマでした。
だだだの感想・評価
2021/12/24 11:38
3.8
1
0
このレビューはネタバレを含みます
実際、いわゆる枯れ専である自分ではあるが、歳の差恋愛の偏見がなくなってほしいとまでは言わないし、心のどこかで結局は別れるという結末に安心感を覚えてしまう。
こったむの感想・評価
2021/12/14 21:21
3.7
8
0
原作が好きだったもんでゆっくり1話ずつ鑑賞。
23歳の大学院生と、64歳の教授との年の差恋愛ストーリー。
ドラマは全4話だけど、原作も7巻完結で読みやすいのでおすすめよ。
報われない恋とか、周りに理解されない恋をしてる人には、救われるんじゃないかって台詞がたくさんある。
特に樹里ちゃん、あの子が良いのよ。
「好き」って気持ちを第一優先にして突っ走る子って可愛いよね。
人を選ぶ内容だけど、小生ロマンチストなので毎話泣きながら観てた。
工藤阿須加の目つき子犬みたいに切なすぎて心配になる。この人怖い系の役とかやるのかな。
soraの感想・評価
2020/12/02 12:23
4.0
1
0
このレビューはネタバレを含みます
完成度の高い作品。
ストーリーの流れ自体は王道だと思うが、4話完結でも十分楽しめる。
橋本愛も教授もハマり役。
一話はほんとによくありそうな流れだなと思ったけれど、観進めて行くうちにハマっていく。
最終的には泣いてました。笑
演技力の高さもさることながら、構成、芸術と質も高く感じ、設定の極端さをむしろ引き立てている。
恋愛の教科書にもなると思います。スクールライフ最高。
ゲルトの感想・評価
2020/04/28 12:56
3.7
0
0
田中泯は好きだけど原作とイメージが違う。橋本愛はぴたり。
ゆりか...俺じゃダメか?
きんきんの感想・評価
2019/08/24 15:50
-
0
0
録画消化
田中泯さんはご高齢でも凛とした佇まいで年齢差プラトニックラブストーリーにはとても合っていたように感じる
橋本愛も正統派美人女優さんになりましたなぁ
ぴよぴよの感想・評価
2019/08/17 21:49
3.7
5
1
橋本愛の静かな大学生シュバルツさん。いつも黒ばかり着ていて自分に自信が無い彼女が、教授田中泯を好きになってから、おずおずと、でも積極的になるところが面白い🖤
年の離れたふたりのプラトニックラブは、元妻斉藤由貴や助手の工藤阿須加も絡んで複雑になる。
ちょっと現実離れした感はあるけど、ふたりの静かな佇まいや、美しい庭園でお茶を飲むシーンなど印象的。
橋本愛は良い女優さんになったよなぁ✨
NHKらしい魅力的な配役で毎回楽しめました😉
#長閑の庭
#橋本愛
#田中泯
#工藤阿須加
#斉藤由貴
akemiの感想・評価
2019/08/14 17:09
3.4
0
0
昭和の香りがするような純愛ドラマ。
あまりに歳の差がありすぎて引いてしまったけど。
橋本愛さんって素敵な女優さんですね。
凛としてて高潔な役がすごい合う!
穂洋の感想・評価
2019/08/06 16:38
3.8
0
0
あまちゃんで親子だった2人が今回は祖父と孫の関係になってて笑った
ハードナッツもだけど少し変わった人の役を演じてる橋本愛かわいい
中村ゆりかさんはお顔が天才
|<
<
1
2
3
>
>|
あなたにおすすめの記事
(C)NHK/テレパック