5人のジュンコのドラマ情報・感想・評価・動画配信

『5人のジュンコ』に投稿された感想・評価

凄く面白くて良かったのにラストが残念。もったいない作品だと思う
2020mteig

2020mteigの感想・評価

2.7

おー、すごく考察したくなるドラマ。

ちょっと原作読みたいと思ったけどジュンコがたくさん出るから文字で見るよりドラマの方がわかりやすい、かなって思った。


バタフライエフェクトの意味を踏まえて見る…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

3.8

5話でサクッと観れた!

色んな「ジュンコ」が出てきて最後まで誰が誰やら分からんかった😥いや、これは私の覚えが悪いから。

しかし渡辺真紀子といい、キャスト豪華じゃない?綺麗な人ばっかり!
イッても…

>>続きを読む
小池栄子良かった!
脚本も無理矢理展開や安っぽさも感じず、ストーリーの運びもよかった。
職場であんなにあからさまなイジメがあるのは信じ難いが。
西田尚美の劣等感丸出しもよかったな。
面白いし5話完結だから無駄がなくて良かった。
それぞれの女性に絡まる蔦がいやーな人間味ある執着さで苦い気分になったのと同時にそれぞれの持つプライドの高さも光っていたように思う。
1130papa

1130papaの感想・評価

3.8

過去の事件でイジメる側と、イジメられる側が逆転するのが面白い。特にミムラの最後の豹変ぶりは凄かった。けど恩があったからとしても、松雪泰子が罪を被るまで恩を感じてたとは、思えなかったなあ。渡辺真起子が…

>>続きを読む
kym

kymの感想・評価

3.0

原作既読
バタフライ効果で1つの関わりからどんどん悪の感情が連鎖していく
ドラマの方が分かりやすくてイヤミス感少なめで最終話まで良かったけど、原作もドラマもどちらもラストがいまいちだったかな…
じゅ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.5
育児と仕事の両立は難易度高いし
奥様たちのマウント取り合い付き合いは絶対したくないし
みんなジュンコに騙される。
ooooo

oooooの感想・評価

3.3
2回目。
木嶋早苗を思い出す
起きている事件は一方向しか
みえてなく、色んな観点から
みることで真実になる。

働きながら子供を育てる姿はリアル
女優さんが素晴らしい。
杉田かおるの場末感すごい。
marino

marinoの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ミムラ演じる篠田淳子と小池栄子演じる佐竹純子だけで良かったのでは?と思いました。
麻生祐未が怪演でした。

田辺絢子、かつての恩人といえども殺人の罪をかぶるなんて「私は真実が知りたい」って言ってたの…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事