おー、すごく考察したくなるドラマ。
ちょっと原作読みたいと思ったけどジュンコがたくさん出るから文字で見るよりドラマの方がわかりやすい、かなって思った。
バタフライエフェクトの意味を踏まえて見る…
5話でサクッと観れた!
色んな「ジュンコ」が出てきて最後まで誰が誰やら分からんかった😥いや、これは私の覚えが悪いから。
しかし渡辺真紀子といい、キャスト豪華じゃない?綺麗な人ばっかり!
イッても…
過去の事件でイジメる側と、イジメられる側が逆転するのが面白い。特にミムラの最後の豹変ぶりは凄かった。けど恩があったからとしても、松雪泰子が罪を被るまで恩を感じてたとは、思えなかったなあ。渡辺真起子が…
>>続きを読む原作既読
バタフライ効果で1つの関わりからどんどん悪の感情が連鎖していく
ドラマの方が分かりやすくてイヤミス感少なめで最終話まで良かったけど、原作もドラマもどちらもラストがいまいちだったかな…
じゅ…
このレビューはネタバレを含みます
ミムラ演じる篠田淳子と小池栄子演じる佐竹純子だけで良かったのでは?と思いました。
麻生祐未が怪演でした。
田辺絢子、かつての恩人といえども殺人の罪をかぶるなんて「私は真実が知りたい」って言ってたの…
(C)2015 WOWOW/松竹