闇の伴走者~編集長の条件のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
闇の伴走者~編集長の条件の情報・感想・評価・動画配信
シーズン2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
闇の伴走者~編集長の条件
(
2018年
製作のドラマ)
公開日:2018年03月31日
製作国:
日本
3.8
あらすじ
原作
長崎尚志
監督
三木孝浩
脚本
阿相クミコ
出演者
松下奈緒
古田新太
津田寛治
今野浩喜
白石隼也
小宮浩信
八木亜希子
温水洋一
野間口徹
前野朋哉
真野響子
森本レオ
田中泯
平泉成
岩松了
もっと見る
動画配信
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
TSUTAYA TV
初回30日間無料
定額見放題
レンタル
TSUTAYA TVで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
Paravi
2週間無料
定額見放題
Paraviで今すぐ見る
「闇の伴走者~編集長の条件」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
oooooの感想・評価
2020/12/29 01:26
-
0
0
グラフィックの仕事しながら鑑賞
はかどる!
奇子、好きです。
古田新太の声たまにでかくなる
そしてよく三軒茶屋でみかけた。
Boschの感想・評価
2020/12/07 21:10
3.5
0
0
謎の転落死、そしてそれに続く脅迫、さらには戦後最大の闇と言われた下山事件とまで話しが絡んで来た?と思えば、意外と話は内側に進み最後は緩い感動系のドラマで終わってしまった。
水野の父親の死亡も曖昧にしてあって、5話でコンパクトなのは良いが少し物足りない。
主演2人が良い味を出してるだけにもったいない。
ただし、作品としての完成度は高いので次のシリーズに期待。
オサムクの感想・評価
2020/11/29 12:37
4.0
0
0
漫画編集者って深い。何にでも奥行きはあるものなのだと当たり前のことに気付かされ。
浅葱の感想・評価
2020/11/03 15:44
4.5
0
0
2作目はおもしろくない、とならず前作以上の密度でめちゃくちゃ面白い!
前作では世捨て人っぽさすらあった醍醐さんが、責任ある立場になったことでまた別の魅力を発揮しているのも素晴らしい。
ちゅんの感想・評価
2020/10/31 01:52
3.8
0
0
いい話だった。醍醐さんみたいな上司に出会ってみたい。仕事に対する情熱が感じられる、自分も頑張りたいと思えるいいドラマでした。
ナルの感想・評価
2020/10/23 22:19
3.9
0
0
私は漫画を読む習慣はありませんが、この漫画界の世界を描いたドラマは大変気に入りました。WOWOWのドラマは見応えのある作品が多くあり、このドラマもそのひとつでした。
吉田新太の骨太の演技が、地上波では見られないリアリティを感じることができました。
Beavis88の感想・評価
2020/10/21 22:02
4.7
0
0
前作を楽しめ過ぎたので、2匹目のドジョウを追ってみる
さて....
これは......
前作よりも演者に凝ってるなぁ〜
よく集めたなぁ
民放でこのメンツは揃えれないわ
《視聴率が取れんからw》
おおっと、奇子と来たか
なるほどなるほど〜
って......うおおおお片岡礼子さん‼️
まさかこんなところでお目にかかれるとは⁉️
すごいなぁ〜完全に松下喰ってるなぁ
ただの場末のスナックママをここまで練り上げるとは
カッコイイーーーー‼️
ええもん観ました
ありがたやありがたや
ユミウサの感想・評価
2020/10/06 08:20
4.0
1
0
1よりもミステリー要素は減ったが、その分ヒューマン要素が上がった。
1よりもより年齢層の高い視聴者へ向けてのアプローチを上げているのが分かる。
泣ける要素も、個人的には1よりは本作の方が深いと思えた。
+海外ドラマでも男女のバディモノ(BONES、キャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き、メンタリスト等々)を好んで観るため、本作もオリジナル脚本を作成してもらい(原作者には十分に対応できる才能も力もあると思う故)それで、イレギュラーでも時々年に1回でも、放送してもらいたいと思っている。
#古田新太
#男女バディモノ
ejhbの感想・評価
2020/09/22 01:07
4.0
0
0
漫画業界を舞台にしたミステリー。
醍醐が普通に良い上司で、ミステリー要素抜きでも面白い。
父親関連は微妙だけど続編あればちゃんと意味出そう。
ぴあの感想・評価
2020/08/26 17:40
2.8
0
0
2020.8.19 記録
今回も続きが気になりラストまで観ましたが、個人的には前作の方が好きでした。
ストーリーの進み方や映し方は前作と変わらず面白かったのですが、内容にあまり引き込まれず…。
単純に興味や面白さというものより、扱った下山事件の怖さや不気味さとそれを表現する為の映像の怖さみたいなものが自分の中で勝ってしまったような気がします。
松下奈緒さん古田新太さんのコンビは好きなので、シーズン3放送を期待してます…!
|<
<
1
2
3
4
>
>|
(C)2018長崎尚志/新潮社 (C)2018 WOWOW INC. 企画協力:新潮社