毎度おさわがせします 第1シリーズのドラマ情報・感想・評価

毎度おさわがせします 第1シリーズ1985年製作のドラマ)

公開日:1985年01月08日

製作国:

3.6

『毎度おさわがせします 第1シリーズ』に投稿された感想・評価

4.0
0
この頃の強きのテレビ局は何処へ行ってしまったのか...

性教育としても十分価値のある作品だと思う

C-C-Bの主題歌『Romanticが止まらない』と合わせて、最高の作品だと思う

不適切にも…ではないけれども、ゴールデンタイムの明るい性教育番組でしたね。

ミポリンがスターダムにのしあがっていくきっかけとなる、下着姿からの〜シーンは、とてもインパクトがありました。

木村一八…

>>続きを読む
つる
4.0
0

衝撃的なドラマです(^_^;)
テレビの時代、初めてかわいいミポリンを観て、誰なのこの子?と思ったのを覚えてます🥰
ちょっと、ふてほどにも似てるかな〜もっと過激だった(笑)
木村一八もよかったし、ミ…

>>続きを読む

マツタクは世代だけど余りタイプではなかったので作品は余りみていないけど。。
岩井監督の「ラブレター」は良作☺️

回りには必ずミポリン派がいたなぁ。。


個人的にはロッカーであり作家だった夫と結婚…

>>続きを読む
HILO
5.0
0
C-C-B『Romanticが止まらない』が主題歌として起用された作品。人気アイドル中山美穂の相手役として漫才師横山やすしの息子の木村一八出演してる。
みぃ
4.0
0

A
当時鑑賞。
めちゃくちゃ見てた。
毎週学校で話題になって、夢中で感想を言い合いっこしてたのを思い出す。
ミポリンにとっては消したい過去かもだけど、アイドルとしては別格の存在感と中学生であの色っぽ…

>>続きを読む
3.3
0
中山美穂を一躍有名にした明るい性教育ドラマ。その過激な演出から当時はPTAなどからの批判が殺到した。
OSHO
4.3
0

脚本家の畑嶺明さんが亡くなったそうです。
ご冥福をお祈りします。

私のなかで畑嶺明さんの作品と言えば、『毎度おさわがせします』の一択です。
『俺たちの旅』などで鎌田敏夫さんのサブの脚本を書いていた…

>>続きを読む
こづ
3.5
0

みぽりんがひたすら可愛い。

この時代のみぽりんの可愛さは尋常じゃなかったよね。
イケてる同級生みんなおんなじ髪型しとったな笑
私は白鳥風ワンレンおさげ笑 

青春時代エッチドラマ。
木村一八懐かし…

>>続きを読む
ゴールデンにアイドルの下着姿が見れた時代。興奮してみておりました🤣

あなたにおすすめの記事