『戦争とは、一般人の者とプロとは全然違う。一般人は火炎放射器を使って一方的な戦いを起こす。しかし、プロは部隊で、徹底的に潰す。二つとも来たら人溜まりもないのは勿論だが、もし来たらどうする、、、』
そ…
ラストは良かったけど、Netflix制作になってからは派手な演出で無理矢理引き伸ばしてる感が強くて、造幣局の時の痛快さが激減。
強盗チームが色恋優先なのに比べて、マルセイユとベンジャミンの優秀なこと…
ペーパーハウスってこんなに面白いの!?
海外ドラマでこんなにハラハラドキドキと感動したのプリズンブレイク以来かな?
何度も絶望させられて「もう絶対無理やん!」から逆転して…と思ったらまた危機に陥…
トーキョー残念だったけど最初あんなに撃たれてるのにまだ生きてたのびっくりした
その後のリオとのやり取りは泣いた
そして金とともに捕まったと思いきや甥っ子とタティアナ?による強盗劇
許せん
教授は…
シーズン1の後半あたりからのめり込み、どんどん見進めることができ、あっとゆうまに最終回。
だんだん半端ないお金のかけ方になっていって、毎回映画見てるような豪華なアクション!回を進めるごとにすごいお金…