火の魚のドラマ情報・感想・評価

火の魚2009年製作のドラマ)

公開日:2009年07月24日

製作国:

4.2

あらすじ

『火の魚』に投稿された感想・評価

孤独で気難しい文豪のもとに気の強い女性編集者が訪れて友情を深める話。

モノローグで全部説明していくのとエレキギターの劇伴のダサさが気になる。終盤の原田芳雄のベージュのスーツ&ハット&バラの花束姿は…

>>続きを読む
manami
-
0

『エルピス』『カーネーション』の渡辺あや脚本、2009年の単発ドラマ。原作は室生犀星。
頑固者で人嫌いの小説家と、若い編集者との交流をメインに描く。交流とは言っても、小説家・村田から編集者・折見への…

>>続きを読む
yoshi
5.0
0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-11189120009.html
4.0
0
「何も言うな、行け。」
こんなに包容力のある突き放した言葉、言える日が自分にも来るかな。
4.5
0
当時、テレビで視聴

NHKの地域ドラマ

はかない金魚の命と主人公が重なる短編で印象深い

尾野真千子の魅力をこのドラマで知った人が意外と多い

その後の尾野真千子の活躍はご存知の通り
昔観た時に心に残った作品の再視聴。
やはり素敵だった。
渡辺あやの脚本っていいな
kurage
-
0
室生犀星の原作を脚色。事実が明らかになる時、ぎゅっと胸が締め付けられる。「タバコ吸いてえええ」は名台詞。
alsace
-
0

以前、深夜にTVで放送しているのを何気なく見始めたら、クオリティが高くてビックリしました。

日本のドラマ殆ど見ないけど、これは完成度の高さに唸りました。

室生犀星の短編3本を上手くまとめた脚本も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事