ボストンバッグを背中で背負った最初の日本人は偉大だなぁと思いながら見てたウルトラスーパー超名作。まじで全人類に見ろと伝えたい。
ギリギリネタバレの無い範囲で言えるのは、単なるシチュエーションコメデ…
原作→映画→ドラマの順番で観て、ドラマ後半の不穏な感じは要らなかったなと個人的に思う。
原作と映画はうっすらと内海の家族のネグレクト感を感じさせながらも笑いにしていたが
ドラマはちょっと川で暇を潰…
最後に思ってたんと違う展開きた-。
びっくりした-、で、やられた-。
なんか、ええドラマやったわ。
ハツ美がツボやった。
若葉竜也、出てたんや。
あと、笠松将もいたやんな、サッカー部。
坂東龍汰…
映画のセトウツミより好き。
やっぱり掛け合いがあって、淡々とした中にドラマや会話の深みがあって、映画だと短過ぎて表現しきれない部分もあったと思う程、ドラマは虎視眈々と進む中に、2人の関係性、周りの関…
ほんっとに面白い
ずっとM1見てる気分
ドラマ見ながら声出して笑っちゃうことあんまないけど、これは声出して笑っちゃう
シュールさが好き
よく役者の人たち笑わずに演技できるな
ただ面白いだけかと思っ…
(C)此元和津也(秋田書店)/「セトウツミ」製作委員会