カムカムエヴリバディの5の情報・感想・評価

エピソード05
第1週 (第5話)
拍手:14回
あらすじ
ラジオ英語講座を聴くことは安子(上白石萌音)の毎朝の日課になっています。そして安子の中には稔とのささやかな甘い夢が芽生えようとしていました。ある日、そんな様子を見た親友のきぬ(小野花梨)の計らいで、安子と稔は2人で夏祭りに行くことに。しかし、稔の弟で幼なじみの勇(村上虹郎)から、社長の跡取りの稔と「あんころ屋の女では釣り合わん!」と言われてしまいます。落ち込む安子は、稔の前から走り去ってしまい…
コメント21件
あいうえお

あいうえお

11/22放送 2/4
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

勇嫉妬してるんか〜 一夏の初恋、安子が恋する数話。ベタだけど、最後の英語が良かったよ…。
ユバ

ユバ

なんか安子の性格が女々しくて子供っぽくて好きじゃないんだよなぁ…(まあ実際こどもなんだけど)
きみどり

きみどり

このコメントはネタバレを含みます

一瞬で全てを察するきぬちゃん。 一言で全てをぶち壊す勇ちゃん。 最後にナイスアシストする勇ちゃん。
skmovies

skmovies

放送時最後の方だけ見てたカムカムの再放送👏 稔さんと安子ちゃんの駅のシーンが可愛すぎてキュン🥹❤️ ドラマみたいな初恋とはまさにこれだなー🥰
いいね!1件
mg

mg

泣いてる安子に話しかけようとしたお母さんを止めるおばあちゃんが、子育て一回経験したからこその行動って感じでかっこい〜ってなった
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

なんで英語なんだよw
やすこ…英語講座を毎日聴いてます。さわやかなお兄ちゃんが出来てやす子ちゃんもキラキラしてるね。気が回る友人やね。 夏祭りも思いっきり太秦映画村なんだけど…撮影の日はお客さんどうしてたのかな? 楽しい時間を妨害してきて…野暮な男よ。言い過ぎたとか…軽いなぁ。 それでも英語講座は続けます!走れやす子!みのるさんに会いに行け! オフコース!返事を書くよ。
いいね!5件
ソリ

ソリ

11月22日(金) 穢れた心に沁み渡る純愛・・・・・・・・・・・・ 年上のお兄さん最高すぎるし・・・ 浴衣姿まで見られるんですか・・・? 最後までベタベタな展開だったけど不思議と全く嫌じゃなかった🥹 友達、気が利きすぎるwwwwww 勇くんジェラシーな・・・
いいね!1件
百

こんなに眩しい14歳の夏があっていいのか…!
いいね!1件
アニ

アニ

ナチュラルイケメン
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

朝ラジオ講座を聞くのが安子の日課☺️ 吉兵衛写真撮るの必死😂 きぬちゃんナイスパス✨️夏祭り🏮 青春🫰勇の嫉妬。 英語で手紙を書いてもいいですか?☺️
いいね!2件
ポレポレ

ポレポレ

このコメントはネタバレを含みます

安子(上白石萌音)の恋を陰ながら応援する きぬちゃん(小野花梨)。 安子への好意から意地悪を言うも、後日きちんと謝る勇(村上虹郎)。 泣きながら講座を受ける安子を静かに見守る母 小しず(西田尚美)と祖母ひさ(鷲尾真知子)。 夏休みを終えて大阪へ戻る稔(松村北斗)を追って、安子は苦手だった自転車に乗って駅へ。 たどたどしく「メイ アイ ライト ア レター トゥ ユー?」と安子。 「Of course. I will write to you in return. 僕も返事を書くよ」と応える稔。 ……10代の女の子の甘酸っぱい初恋の描き方が巧み。小っ恥ずかしくなるような小細工が無い。 「安子はまだ、ほんの14歳でした。Yasuko was only fourteen years old then.」幸せな今この瞬間と、これから訪れる苦難の気配を表した語りだ。
いいね!1件
na

na

安子自転車乗れました😭😭😭😭 北斗、ジェシーに英語の発音教わったりしたのかなあ、あまりにも流暢でびっくり、、、
いいね!3件
さくら

さくら

このコメントはネタバレを含みます

安子自転車乗れた😭😭 次週から戦争の話出てきそう😭
いいね!2件
ぺあの

ぺあの

多分初めての朝ドラ鑑賞。悪くはないけど15分/日はドラマを見慣れない身としては大変。 と思ってて土曜日の朝の回を視聴したら一週間の総集編。つまり15分/週! と言うことで来週からは毎週土曜日分になります。 いずれは全体の総集編になる気もする
いいね!2件
Ayumi

Ayumi

このコメントはネタバレを含みます

朝ドラだからこそ出せる懐かしさ、甘酸っぱい恋の描写が秀逸でした。若いっていいなぁ…。 純度の高い美しいものを見たときのような、自然と涙が込み上げました。 起承転結の転にあたる縁日での勇ちゃんの一言が、この恋物語のいいスパイスになっています。 ラストシーンでは、自転車、二人を結びつけた英語がめちゃくちゃいい仕事をします。 ほかにもきぬちゃんグッジョブ、安子を静かに見守る祖母と母、ひぐらしの鳴き声、複雑ながらも兄の出発を伝えずにはいられず1個の大福を買いに来る勇ちゃん。。。 1カット1カット寸分の無駄がない濃密な15分。朝ドラ史に残る名エピソードだったかと。
いいね!4件
オフコース
いいね!2件
ゆうき

ゆうき

このコメントはネタバレを含みます

英語ラジオ日課📻🌟 お菓子が笑顔に。 お祭り👍 甘酸っぱい幸せ☺️
いいね!2件
nick

nick

早朝、稔が旅立つ駅へと急ぐ安子が店前の自転車に乗ろうとした時、鍵を触らずいきなりスタンドを上げていて「あれっ?!」。 演出で省いたのかと調べてみたら、どうやらその頃の自転車には鍵が標準装備ではなかったらしい。 ちゃんと考証してリアルな演出をしているんですね。 何はともあれ思い切って伝えてよかったね。 14歳、真夏の大冒険(笑)。
いいね!2件
m

m

萌音ちゃんも松村くんも、素朴な雰囲気でとても好き。展開早いけど、今週の二人の感じをもっと見ていたかったと思うぐらい良かった。
いいね!5件