First Love 初恋の9の情報・感想・評価

エピソード09
初恋
拍手:240回
あらすじ
北見まで模試を受けに行くため、朝早く自宅を出る中学生の也英。そして現在の也英は、温かな気持ちで過去の思い出を振り返っていた。
コメント107件
ぺち

ぺち

このコメントはネタバレを含みます

すんごいすんごいすんごいよかった……っっ😭😭😭😭😭これは絶対見返したい本当に素敵ドラマだった😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
いいね!2件
Noa

Noa

タイムカプセルに追伸があるなんて思ってなかった 晴道の初恋がこんな風に始まったって知れたし、しっかり現代にも続いててよかった きみが元気でいてくれてよかった。ありきたりだけど、晴道の気持ち全てが含まれてる言葉だな ゆっくり見直さなきゃ
いいね!4件
センパイ

センパイ

その裏話を最終話に持ってくるのはずるいわ 徐々に水色と赤色が混じって行くのにも注目
いいね!5件
Lily

Lily

まじで最高だった
いいね!1件
m

m

「それ、そんなに難しくないですよ。道中で退屈しないための本と、ポケットに少しのお金があれば」 「その動かないはずのものに力を加えるのが夢だったり好奇心だったり愛する人の存在だったりするんじゃないのかな。心に芽生えたどうにもならない欲求は時に岩をも動かす」 「好きなことを仕事に出来る人は少ない。親の期待に応えようなんて思わなくていいから。綴は自分で選び取ったものを信じる権利がある。それが間違いでも失敗でも、人生にとっては何かしらの意味があるから」 「親しい人たちとの食事やおしゃべり。愛する人の肌の温もり。これまで当たり前に思ってたことが、実際そうじゃなかったことに気づく。そんな先の見えない世の中で、今改めて思うこと。いつかくるその日に、また会いたい人は誰か」
いいね!8件
だだ

だだ

ちゃんと現代まで繋がりあるの凄い‼️
いいね!2件
mana

mana

也英と綴のタクシーシーンが好き。泣けた。 「恋してる詩ちゃんごと好きです」 まっすぐで純粋で綺麗で泣いちゃう😢 音楽作る時の綴めちゃくちゃ良い顔してた〜! 最後に晴道の初恋シーンはずるい。良すぎる。可愛い。青春。 あんな初恋されてみたかった。笑 タイムカプセルのとこも良かったなぁ。満島ひかりちゃんの顔が綺麗すぎて見入った。 最後のシーン、花男最終回思い出しちゃった。。 お互いの夢を同じ場所で叶える。 これ以上のハッピーエンドはない。
いいね!1件
菜

タイムカプセルの手紙、逢巴後からの切符、初恋
いいね!1件
みおたむ

みおたむ

そういえば、一つ前のエピソードの車運転サングラス佐藤健爆イケだったなあ😆❤️❤️ 詩ちゃんと綴の恋愛模様よかった〜 晴道と也英の再会よかったんだけど客待たせてるのにキスばっかすんのやめろ!!!!ってなりました、ごめんなさい。
いいね!2件
ysh

ysh

このコメントはネタバレを含みます

最後出来過ぎなくらいハッピーエンド、、、急にグローバル展開、、正直置いて行かれた、うーん、でもこれでいい! そんな前から初恋始まってたのね、という気持ちと、高校受験はそんな甘くないとつっこみたくなった気持ち笑 初恋の流れるタイミングは完璧
いいね!5件
Nさん

Nさん

いや1〜3話あたりまで満島ひかりがかわいいからひたすら我慢して観てたほぼアンチだったけど後半からひたすら完全に良かったわーーーーーーーすごく良かったですぅぅうううう でも晴道が婚約者をコテンパンに振った後満島ひかりとくっつくかと思いきやナポリタンの約束をも破りニコニコしてる満島ひかりを置き去りにして海外に飛んだとこはいまだにマジで納得してないし許してない。これがもしリアルにこんな事があるとしたら兎にも角にも1番の悪党は晴道だし1番の被害者は婚約者。俺は絶対に許さないぞ晴道
いいね!6件
artyou

artyou

余韻が半端ない… エンドロール素敵過ぎ… それと忘れ物ねw
いいね!1件
ガタガタのたけし

ガタガタのたけし

昨日見終わってまだ余韻に浸ってます 一途な並木くん最高すぎる こんな初恋ならそりゃ生涯賭けて守り抜くわ… 全員に惚れた 登場人物全員好き
いいね!1件
な

どう考えても100回諦めても まだ好きでした たとえ誰かに恋してても 恋してるその詩ちゃんごと好きです
いいね!7件
こ

タイムカプセルの手紙よすぎ
いいね!3件
hl

hl

初恋のはじまりはあの時だと思っていたし、宇多田ヒカルの初恋を使われている意味が分かった回だったな こんな運命を信じたくなるドラマなかなかないよ 今も若いと言われる世代ではあるけど、今日が人生の中で1番若いということ、今という時間は今しかないのだからやりたいこと、好きな人に好きだと伝えること、全部してほしいなとあのころの自分に伝えたい
いいね!2件
Yuria

Yuria

とっても良かった。こんな素敵な初恋憧れるなぁ🥺✨このドラマの好きだったところは後からどんどん実はこうだったという真実が見えてきてどんどん"あぁ、だからかぁ〜"ってなっていくところです。映像も音楽も本当に綺麗。佐藤健くんも本当に魅力的で素敵でした。
いいね!2件
まろこ

まろこ

こんな最高な終わり方なドラマある??? 最初から晴道はずっと也英だけ。最後に最高な裏話ぶっ込んできた、、初恋の始まりを知った後に1話から見返したら胸が苦しくなる 2人で外国でCAとパイロット。雪山を歩くシーンはもうあの頃の北海道なんよやっと止まってた時間が動き出したね 詩ちゃんと綴くんもよかったね😭行人パパ認めてくれたんや。 運命ってあるんだなって思えるようなドラマ。ほんの少しのさじ加減で変わる。
いいね!4件
なす

なす

最終回 全ての点と点が繋がって混じりあって、なんて美しいラストなんだ〜と嬉しくもなり、終わってしまったという寂しさもありなわけで。 "運命ってあると思う" 終始旺太郎さんの言葉が頭を過ぎった。 詩と綴、二人の名前の漢字がとても好き。空港のところとっても良かった。夢もかなって万々歳。若いって可能性が無限大で羨ましいな やえのタクシーのお客さんがコロコロ変わるところ好きだったな、又吉のところは笑った😂 タイムカプセルの並木くんの手紙がもうほんっっっとうに素敵すぎるんよ、やえしか見えてないところがもう.....たまらん....... うまくまとめられないけど、ずっと胸がきゅーーーーーーんとしてた。 "フレーバーって言いなさい" 巡り巡って同じことを言う 締めくくりが響いたな〜 パイロットとCAって素敵すぎるやろーーー! すごく、すごく心に残る最終回やった。
いいね!4件
M

M

いやはや、、、最高すぎた。 本当にうまく表現されていて 素敵な俳優さん達、制作陣の方が作り上げてくれて 世界に出してくれて本当に感謝しかない🥲 ここのここで、しっかり自分が何したいかを考えて 努力して 風が来るまで待つのではなく自分から飛び立つこの勇気に感動 タイミングなんていつ来るか分からんし 100回諦めても好きだって!!!出会わなければよかったと思う時もあるけど、 それ以上にこんな想いをすることはもうないのではないか。とも思う。 詩と也英のカラオケのシーン素敵すぎたー。 通ずるものがある者同士だからこそ、気持ちが通じ合うんだと思う 抑えきれない欲求 空想ばかりするけど、いざとなると良い意味も悪い意味も考えることが沢山あって タイミングが悪い時もあって 抗えない時もあって けど、自分自身諦めきれない。 案外簡単で、少しのお金と道中の暇つぶしがあれば良い。 そこに対して努力して叶える2人。 運命の2人。 タイムカプセルのお手紙 冒頭の切符のシーン ここで最終回で出会いの伏線回収 会えると信じて どんな状況になっても最後に会いたい。思い浮かぶ人は誰か。 好きなことを仕事にできる人は少ない。 それは諦めないといけなかったり、叶えたけど諦めたり色々あるけど 全てにやっぱり意味があると思う。本当に辛いこともあって二度とそんな思いしたくないこともあるし、果たしてこれが正解なのか分からないけど、絶対正解じゃなくても全て意味あることにしたい。自分にとって良いことにしたい。 勇気をもらえる。 自分は好きなことを仕事にできたけど、違うことを始めてみたい。そんな時に詩の言葉を胸に刻みたいし、 也英と晴道が叶えた姿はとってもかっこよかった。 幾つになっても努力し続けられる人はかっこいい。 也英の日記みたいにいつかまた会うために。会えたらその時に話せるように日々の想いを刻んで、毎日考えて、、、 サーモンのお話 人類のお話 素敵だった。 また、夢へと進みだし 恋もそうだけどこれは人生のドラマ。誰しもが経験したことあるはず。 幾つにってもずっと見てたい。 残してたい。 宇多田ヒカルさんのどっぷり年代ではないんだけど、 やっぱり小さい頃に聞いたAutomaticは自分にとっても特別で。 ドラマに流れてきた曲も特別で。 なんか分からないけど心に残ってて、初恋もなんで素敵な歌詞なんだろうか。普通に生きようと思えば生きれるのに、だけど貴方に出会わなければいけない。 それは成り立たない。どうしても。 自分が表現できない心情を素敵な歌詞に、言葉にされていて すごいと思ってて その曲が流れるタイミングがまた最高で 最初のスタートから 最後までしっかり見てほしい。 最高すぎる。 この気持ちを大事な人に伝えたい。 自分も勇気を振り絞りたい。 頑張っていこう。
いいね!1件
たがし

たがし

素晴らしかった、泣いた
いいね!9件
とぽとぽ

とぽとぽ

これが俺の宝物、初恋の物語です いつか来るそのときにまた会いたい人は誰か?自分の心に問いかけたくなる。今までそう思える人がいなかったわけじゃないけど、そのどれもが成就することなく終わってきて現実も知って。やっぱり最後は最初の出逢いの物語が語られる。好きなことを仕事にできる人は少ない。カウンセリング/セッションの次は空港ダッシュか!同僚たち良い。キャラクター描写おにぎりをお箸で食べる、を実際映像で。俺の進む道を示してくれた。俺の夢は君を幸せにすることです。ラストカット(厳密には違うけど)はちょっと鳥肌立っちゃった。 May I have your attention, please?
いいね!1件
mck

mck

有吉ウケた笑
いいね!2件
はるまき

はるまき

今までの伏線回収。道晴がタイムカプセルに入れた手紙やばい。泣いた😭晴道のまっすぐな愛 ラストエンドロール後まで最高!!! 也英が赤色のスカート履いてるのは並木家の一員になったってこと。最高
いいね!8件
hakama27

hakama27

神作すぎてワロタ
いいね!2件
Jo

Jo

いい恋愛ドラマ見たな…と思わされるラスト。
いいね!3件
ホン

ホン

素敵すぎて花
いいね!3件
猫田にゃん

猫田にゃん

このコメントはネタバレを含みます

ラスト、、、、 さすがにグリーンスクリーンの前ではできないよね、、、、 あそこに行って撮ってるってだけで、、、、金かかってる、、、 素知らぬ女と、夏帆とのベッドシーンあって、、、 ないんかーーい!! 佐藤健って、自分で作品選んでるんか?!事務所か?! 数年に一度こういうの出てもらってるけど、、、本人の意志なのか、、、確認したいところ(笑)
いいね!3件
ともビッチ

ともビッチ

このラストはズルい(いい意味で)
いいね!7件
K

K

adidasの青いジャージ 青春のクリームソーダ ぺろり🍤 マルボロのフレーバー
いいね!1件