First Love 初恋の9の情報・感想・評価

エピソード09
初恋
拍手:240回
あらすじ
北見まで模試を受けに行くため、朝早く自宅を出る中学生の也英。そして現在の也英は、温かな気持ちで過去の思い出を振り返っていた。
コメント107件
MtFilm

MtFilm

宝物すぎる
いいね!5件
taka

taka

運命、全ては巡り合わせ、 よかった、本当によかった。
いいね!3件
Sankawa7

Sankawa7

このコメントはネタバレを含みます

前話のプルースト効果、すかされたと思ったら、宇多田ヒカルの歌やったんだね。 晴道の初恋中学時代からだったオチ 綴のキャリアと恋路応援する也英 地球半周追いかけて🌍🇮🇸🛩 ㊗️🎉非英語ドラマ世界ランキング入り
いいね!33件
みし

みし

有給休暇40日とった瞬間コロナでまた海外行けず、、こういうどうしようもないことに泣かされ続けてきたけど、今回は同僚さんたちにほっこりさせられたな まあ総じて大号泣でしたが。 1両電車、地元思い出す
いいね!4件
RIRI

RIRI

めっちゃ良い、受験から勉学に励みその後もなるがまま運命じゃん、めっちゃ良かった無理
いいね!3件
マキノ2

マキノ2

前話のプルースト効果、宇多田ヒカルの歌を聴いて也英は思い出してたんだね。過去の晴道からの手紙ちょっと泣きそうになった。ここでFirst Loveが流れるのも良い。馬鹿みたいに真っ直ぐ也英に恋してたんだなぁ。。と感じて、だからこそその後二人が辿る未来に胸が苦しくなったり。高校で再会したときの嬉しそうな顔よ、、木戸大聖くんが凄くいい。切符はこういうふうに繋がるのね。そして也英も晴道の駅に行ってたという。 また二人は出会えた。きっと運命、と言ったら大げさかもしれないけどお互いの人生にとって意義のある出会いだったんでしょう。
いいね!6件
おにぎり

おにぎり

うなじ にめっちゃ笑った
いいね!2件
Suzuka

Suzuka

申し訳ないですが、今話題のsilent越えたと思います。 こんなに上質なドラマ見たことない!
いいね!1件
ムビペイ

ムビペイ

ちょー泣けた
AMY

AMY

このコメントはネタバレを含みます

宇多田ヒカルのお母様、藤圭子をサラッと入れてくるあたり、このドラマ最高‼︎ 「思考を停止させて、現状に満足したふりをする」 共感しすぎて、またも泣いた 晴道が語る也英との出会い その時本人が思っていたこと全てが語られるシーンに大号泣した やっぱり、私たちは何かに導かれるようにして生きている しれっと登場又吉笑 246
いいね!7件
EiHoshinoya

EiHoshinoya

はい、全部一気見しました。 そして、初恋の音楽のタイミングといい、何もかも心を揺さぶられる良いドラマでした!! またゆっくり感想かきます!
いいね!1件
りみの

りみの

一気み!よかった! 自分の選択が人生に活きるっていう也英の言葉が好き、そして也英って名前可愛い
いいね!2件
りくま

りくま

それで切符持ってなくて止められてたのか…。最初から最後までちゃんと伏線の回収が凄い。
いいね!4件
ガッキーのハナミズキっぽい 終わり方は期待以上!
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

運命はほんの少しのさじ加減で変わる。 道中の暇つぶしと少しのお金があれば 旅にでることはそんなに難しくない。 動かない心に力をあたえるのが 夢や好奇心や愛する人。 好きなことを仕事にできる人は少ない。 他の人に恋しててもそのあなたごと好き。 詩と綴よき♡ タクシーのお客さんシリーズよき😂 おくらず増える下書きメール 有給を一気に40日つかうのを 応援する社員達☺️ 今度はコロナでまた海外に行きそびれる。 くー。 最初は安倍さんだったか、 亡くなってるから不思議。 タクシーに乗る人もおらずバイトする人も。 3年後綴のYouTubeバズる! 晴道の一目惚れだった。 寝て本がとじそうで切符をはさんであげて 自分が駅からおりるのに困るのにきゅん😢 コインランドリーのカーディガンがけも。 也英と同じ学校に行くため猛勉強😢 そこにまた大人になってからの追伸の手紙。 くー。 晴道!!!😢 並木さんじゃないんだよ😢 最後だけ初恋流すのね、く〜。 也英お礼行ってたくー。 うんうんハッピーエンドが一番😭💖
いいね!6件
TEN

TEN

このコメントはネタバレを含みます

時代の流れにコロナもちゃんと入っていた 晴道のひとめぼれエピソードもわかった 綴と詩もビッグになってた タイムカプセルを也英が掘り出す?並木晴道の名前での反応、そんなもの?なんだかスッキリせず ラストあっけなさ過ぎ 一気見、したけど、思ったほど盛り上がらずだったかな?
いいね!5件
hannnamovie

hannnamovie

The endまで必見! 詩役の子wikipedia調べたら表現者でそのまんまだった 世界は図り知れないほど大きいものだと思ってたけどそうでもないのかもしれないな。
いいね!2件