マリアの友達役の女学生の芝居がやけに生々しくリアルに感じる。なんかいい。
3部作構成の超少女の物語も遂に完結!
特殊メイクから特撮、芝居にいたるまでなんとも懐かしく感じます。
あいだすみよさんが…
2024年9月FODで続編視聴した。
あまりにB級過ぎる脚本と演技で思わず、続編が気になっただけである。
怪奇大作戦のようなホラーであればゾクゾクするが、変な1歳の子供までが超能力ボーイとして参戦す…
前作もそうだけど、とにかく強敵ヤーマの造詣がしょぼすぎるのがきつい。いや演技、演出、脚本、音楽全てがきついよ。オサムも顔が白かったり普通だったりするし、自分でテレポートしてきた挙句ママがいないと泣き…
>>続きを読むアマプラでなぜか配信中の1990年代初頭のビデオドラマ。シリーズ二作のうちの完結編なのでしょうか。
タイトルに最後でなく最期とあるので、主人公が亡くなったり犠牲になったりするんなら嫌だなあと思いなが…
あっはっは!
ビバ!クソ映画!
最後の戦いというから期待したんですが
山でちょっとロケしましたぐらいの
クソ映画でした。
前作の膨大な制作費で金がなかったのか
今まで着ぐるみだった敵がミニチュアフィ…