スローモーション男

私のはなし 部落のはなしのスローモーション男のレビュー・感想・評価

私のはなし 部落のはなし(2022年製作の映画)
4.5
 日本に根強く存在する部落差別問題を、当事者や歴史の資料を元に学びほぐす作品。

3時間半という長尺ながらも、この時間でなければ描けなかった実態が見えてきました。
部落差別を差別される「私」と差別する「私」から描いた傑作。
「私たち」の中でも意見は違い、発言するものと静かに風化させていくものと別れる。
この問題が行き着く先とは…。

今作品は部落差別が根強い関西地方の地域を軸として進んでいきます。
いままでどんな差別・偏見があり、裁判、事件を掘り出していく。
やはり高齢者の方々の話は胸が痛みますね。
しかも部落出身の人たちがそれほど重くならないように「あるある」のように話していてこれが素なんだなと思いました!

次世代の若者たちがどう問題に向き合っていくのかも知れた。
ラストのブルーハーツの「青空」は痺れましたね。彼らがこれから未来を掴んでいかなければならない。

僕は小6の時に、社会の授業で知りなぜそんなことが起きているのか分かりませんでした。そしてこの映画でも部落差別の実態や歴史は理解できましたが、なぜこのような差別が繰り返されるかは誰も分かりません。
この日本のおかしな風潮はいつ失くなるのでしょうか?これから未来を変えていかなければならない。できなくても理解はしてほしい。
多くの人に観ていただきたい。
0件

    いいね!したユーザー

    スローモーション男

    スローモーション男

    大学院生になりました! よろしくお願いします。 映画を見ていると嫌なことが消えて最高の気分になります。 ベストムービーはコロコロ変わります! 好きな映画監督 スティーブン・スピルバーグ フランソワ…

    大学院生になりました! よろしくお願いします。 映画を見ていると嫌なことが消えて最高の気分になります。 ベストムービーはコロコロ変わります! 好きな映画監督 スティーブン・スピルバーグ フランソワ・トリュフォー 黒澤明 宮崎駿 ウェス・アンダーソン 岡本喜八 ポール・トーマス・アンダーソン キム・ボラ フェデリコ・フェリーニ 伊丹十三 高畑勲 マーティン・スコセッシ ハル・アシュビー ロベール・アンリコ 小津安二郎 中川龍太郎 三宅唱 ピーター・ウィアー ホウ・シャオシェン ジャン・リュック・ゴダール ジョン・カサヴェテス ロバート・アルトマン ウディ・アレン アキ・カウリスマキ 神代辰巳 相米慎二 大林宣彦 北野武 原一男 青柳拓 F.W.ムルナウ チャールズ・チャップリン などなど❗