Blind Mindを配信している動画配信サービス

『Blind Mind』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Blind Mind
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Blind Mindの作品紹介

Blind Mindのあらすじ

盲目の満井祐は、周囲の人々と関わりながら日常生活を送る。しかし、恋に旺盛な同居人・ジェリーと対照的に、自分は恋とは無縁だと言い切る祐。ジェリーの言う「美しい」がピンとこない。一方で、SNSインフルエンサーの仲道フミカもまた、その言葉の檻に囚われていた——

Blind Mindの監督

⽮野友⾥恵

原題
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
37分
ジャンル
ショートフィルム・短編

『Blind Mind』に投稿された感想・評価

2.0
厳しいこと書きます。

いかなる理由があれ、お金取った瞬間に商業作品としての土俵にあがることになります。他作品と競合して、オーディエンスの可処分時間と可処分所得の奪い合いとなるわけです。だから、極端な話し、相手は「アバター」であり「スラダン」であり「トップガン」や、「窓辺にて」、「ある男」な訳です。

加えて、他の視覚障害を扱った作品とも比べられます。岸井ゆきの(「光と禿げ」)、吉岡里帆(「見えない目撃者」)、永瀬正敏(「光」)、などなど、錚々たる名優が名演を残してるのと比べられてしまうのは仕方のないところです。本作の主演男優の今の力量で対抗出来るはずもなく、何故、このテーマで勝負してきたのか不思議に思いました。

正直、視覚障碍者、特に全盲の人間には見えない所作が目立つ芝居でしたから。殊に眼をクローズアップで撮ったのは大失敗ではないですか?あんな眼をしている訳がない。映画はフィクションの世界とはいえ、あまりのリアリティのなさに作品に入り込めないのです。まあ、アイドル映画として撮るのならありなのかもしれないけれど、これ、そうではないでしょう。

僅か40分弱ほどの尺が長く感じました。冗漫で凡庸な作品で、これを長編にしたらもっと悪くなると思います。まだnが少ないから激励の意も込めての高評価が多いですが、これが1,000を超えたら、もっと低い評価になるでしょうね。

河瀬直美、荻上直子、西川美和、大九明子、
HIKARI、等々、日本には素晴らしい女性の映画監督がいて、その時代を担って欲しいからこそ、このクオリティで満足して欲しくないし、もっともっと上を目指して欲しいという激励の意味を込めての低評価です。頑張って欲しい。
3.6
1/6「Blind Mind」初日舞台挨拶
シネマート新宿にて

【登壇者】
佐藤寛太、平祐奈、モクタール、灯敦生(脚本・プロデュース)、矢野友里恵監督
MC: 山田 朝華

視覚障がい者の男性 満井祐とインフルエンサー 仲道フミカとの出逢い

世の中には弱者に気を遣えない人や偏見を持つ者がいる一方でフミカにはそのような価値観がなく2人が美しい関係に導かれてうれしくなりました

初稿が2015年で2023年に映画化ですと!
お疲れ様です

追記
・祐とジェリーの部屋は監督が当時ルームシェアした部屋だとか…お洒落!

・舞台挨拶で分かりましたが
佐藤寛太さんって物語と違ってチャラい…笑、いや…めちゃくちゃ気さくな方でワラタ

・フミカの友達が障がい者に偏見を持つ価値観は自由であるが意見を押しつけたり口に出して伝えちゃダメでしょ

親友だから言ってくれたのかもしれないけどあれは言っちゃだめ

縁を切られるレベルなのでは?
シネマート新宿にラ・ミランを観にきたら、劇団EXILEの佐藤寛太くんと平祐奈ちゃんが登壇する舞台挨拶付き上映があることを知り、ミーハー心に勝てずチケットをゲットして観ちゃいました💦

視覚障害者とインフルエンサーのショート・ムービー。
40分間に色々メッセージが詰め込まれ、あっという間に終わってしまった。
見えない青年とルッキズムに囚われた女性のラブストーリーで、ルッキズムを問う話だけど、主演の2人も、2人が住む部屋も、出てくるお店も皆んな綺麗なのは敢えてなの?
そもそも映画という媒体自体がアンチルッキズムとは馴染まない気がしないでもない💦

舞台挨拶で見た佐藤寛太くんは顔が小さくてかっこよかったです💖
どうしても佐藤寛太くんのビジュアルを加点したくなるので、今回はノースコアにします😂
一緒に登壇した監督さんと脚本家の方も若くて綺麗な方達で、こういう人達がどんどん商業映画を撮れるようになったら日本の映画界も変わるんだろうなぁ🤔

『Blind Mind』に似ている作品

二つの光

上映日:

2022年05月13日

製作国:

上映時間:

30分
3.7

あらすじ

徐々に視力を失っていくピアノ調律師インス(パク・ヒョンシク)は、視覚障害を持つアロマセラピストのスヨン(ハン・ジミン)と、写真同好会で出会う。何事にも前向なスヨンと悲観的なインスだったが、…

>>続きを読む

消せない記憶

上映日:

2023年03月31日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.5

あらすじ

あなたには大切にとっておきたい思い出はありますか?現実と幻想の狭間に生まれた、記憶をめぐるSFラブストーリー 舞台俳優・西潤一はミュージシャンの神崎優衣と路上パフォーマンスを通じて出会う…

>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

103分

配給:

  • カルチュア・パブリッシャーズ
4.1

あらすじ

⼆⼈は、卒業の季節に向かって⾛り出す――― 無⼝で友達もいないクラス最底辺の“ぼっち”平良が⼀⽬で恋に堕ちたのは、圧倒的に美しく、そして冷酷、クラスの頂点に君臨する⼈気者“キング”清居だっ…

>>続きを読む

ひだまりが聴こえる

上映日:

2017年06月24日

製作国:

上映時間:

72分
3.5

あらすじ

中学生の時に難聴を患ったため教室でも何かと誤解を受けて周囲とうまくなじめないまま大学生になった杉原航平は、いつしか人と距離を置くようになっていた。そんな時に大学の裏庭で出会った佐川太一は、…

>>続きを読む

はこぶね

上映日:

2023年08月04日

製作国:

上映時間:

99分

配給:

  • 空架 soraca film
3.8

あらすじ

事故で視力を失った西村芳則(木村知貴)は、小さな港町で、ときに伯母(内田春菊)に面倒を見てもらいながら生活している。かつて同じ通りの家から一緒に通学していた同級生の大畑(高見こころ)は、東…

>>続きを読む

手のひらのパズル

上映日:

2023年02月11日

製作国:

上映時間:

26分
3.3

あらすじ

金沢で生まれ育った梨沙と匠。付き合って一年半。30歳になり、周りからも結婚を囃し立てられるようになった二人は、周りの進めで同棲をすることになる。結婚を意識するようになった二人はお互いの時間…

>>続きを読む