このレビューはネタバレを含みます
松井玲奈の透明感すごいな
「強さと恥ずかしさが入り混じった表情が葛藤しながら堂々と立っていて」
このセリフが表すままの横顔で、それを表現する演技力がまた
芯があって純粋でどこか諦めをまとって…
静かな恋が始まって終わる。
顔の半分に琵琶湖の形のアザがあるアイコ。
友人の編集者に頼まれて綴った自身の人生が書籍になり映画化の話が持ち上がる。
映画にしたいのは飛石監督、中島歩。
彼のこと…
もちろん松井玲奈ちゃん目当てで笑
ストーリーよりも
私は松井玲奈ちゃんの声と話し方好きだなぁ〜
この感じが好きなんだよなぁ〜って終始思いながら観てるだけでした。
でも、
“人間は裸で生きる動物…
生まれつき顔にアザのある主人公。
主人公のことを映画にしたいという映画監督が現れる。最初は断っていてが、だんだん恋仲になり、映画化を承諾して、、その恋模様を描く作品。
美しい。
繊細に描かれるんだ…
このレビューはネタバレを含みます
琵琶湖!!!
映画監督なんかと
恋するべきじゃない
っていう写真(たぶん)
期待しすぎたかな〜ってのが
正直な印象。
(まぁ島村理央の大ファンとかいう
わけでは決してないんだけど。
城定監督脚本…
城定秀夫の脚本、主演の女優さんがクールでボーイッシュだなと思って観ていたら松井玲奈で驚きました
映画監督役の中島歩がめちゃハマってた、優しい話し方が良いんだよね
だけど一緒にいる女の人は寂しいだろう…
私なんかコンプレックスの塊
まだまだ殻に閉じ籠っているところ
ありますが、まあ好きなことやっている
かなあ〰️?
(1ヶ月前からオートファジー始めてみました😀)
アイコも好きなことをして
ラストのよ…
暗くなりそうなテーマだけど
ずっと薄明かるく心地よい雰囲気
女性の顔に痣がある
この呪縛に捕らわれることもなく
でも忘れることもなく
物語が進みかたがバランスがいい
最後はある意味バッドエンドだ…
集英社2021映画「よだかの片想い」製作委員会