彼女はなぜ、猿を逃したか?を配信している動画配信サービス

『彼女はなぜ、猿を逃したか?』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

彼女はなぜ、猿を逃したか?

彼女はなぜ、猿を逃したか?が配信されているサービス一覧

彼女はなぜ、猿を逃したか?が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

彼女はなぜ、猿を逃したか?の作品紹介

彼女はなぜ、猿を逃したか?のあらすじ

動物園の檻を壊して猿を逃がし、逮捕された女子高生・未唯の取材を始めるルポライターの優子。だが誹謗中傷に晒される未唯の中の真実を探ろうとするうち、徐々に彼女の精神の均衡は崩れていく。髙橋泉と廣末哲万による映像制作ユニット「群青いろ」の最新作。

彼女はなぜ、猿を逃したか?の監督

髙橋泉

原題
製作年
2022年
製作国
日本
上映時間
98分
ジャンル
ドラマ
配給会社
カズモ

『彼女はなぜ、猿を逃したか?』に投稿された感想・評価

たむ
2.6
クライマックスに物語が二転三転する、10階層ぐらいあるのではないかと思うほど、レイヤーを再構成した映画です。
これもネタバレ厳禁系な映画なのですが、構成が、非常に凝っていて、テーマと直結していきます。
心理療法的な語り、モノローグ、回想が混乱させずに意図して伝わってくるのは、お見事でした。
ただ叙述的すぎる印象も強く残りますね。
tetsu
4.8
かなりマイナーかつ、無名キャストという布陣ながらも、謎の高評価で興味が湧き、ユニット"群青いろ"による他作を予習した後に鑑賞。

「女子高生が動物園の猿を逃がした。」
不可解な事件の真実を追い求めるルポライター・優子は、逮捕された女子高生・未唯のオンライン取材を始める……。次第に明らかになる真実と新たな謎。物語は思いもよらぬ方向へと転がりだす。

"群青いろ"の集大成であり、最高傑作だった。

実在の事件から着想を得たという経緯から『そうして私たちはプールに金魚を、』のような内容を想像していると、2転3転する展開と意外なテーマ性(メディア批判、青春物語、映画作り論)やメッセージに驚き。

誰もが持ちうる狂気や人間関係の歪さなど、"群青いろ"の作家性がサスペンスというジャンルでいかんなく発揮され、それらをひっくるめた後半のツイストでは、ある種、年齢を問わない青春物語へと変容していく物語が見事だった。

「"他者への思いやり"と"エゴイズム"が渾然一体となり、ある人物が行動を起こす」終盤は、前作『雨降って、ジ・エンド。』と通ずる部分ではあるが、悪目立ちしていた前作とは異なり、爽やかな印象を与えるのも良かった (おそらく当人の年齢やその処罰を描いているのも大きい)。

ややもすると、それまでの展開を帳消しにすらしてしまう終盤のツイストには賛否が分かれるかもしれないが、個人的には大満足。

結成から約20年がたつ、脚本家・髙橋泉さんと俳優・監督の廣末哲万さんによる映像ユニット"群青いろ"。
彼らがなぜ自主映画という分野で活動を続けているのか。
後半で描かれる"ある2人"の会話は、まさしく彼らの自己投影とも言えるし、ダウナーな作品群でスタートした彼らが、近作でより"希望"に比重を置いていることがリンクする内容でもあり、感慨深かった。

また、個人的には、終盤でお気に入り邦画『君は放課後インソムニア』(脚本は本作と同じ髙橋泉さんが担当)を彷彿とさせるシーンがあったのも嬉しかった。

若い男女による微笑ましい会話シーンは、「池田千尋監督(『君は放課後……』監督)から演出を学んだのか?」と言わんばかりのナチュラルさで、心が洗われる気持ちになった。

というわけで、"群青いろ"の最高傑作として、多くの人にオススメしたい本作。

過去作を観ていると嬉しい要素(ニッパー、鍵を使った手品etc )がありつつも、エンタメ色の強い内容かつ、映画ファンにこそ衝撃のある映画だと思うので、"群青いろ"を知らない人にこそ、観てほしい傑作だった。

参考

サルのおり切断疑いで逮捕 千葉の16歳少年、70匹逃走 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64159130T20C20A9000000/
(本作の着想と思われる事件について。実際に逮捕されたのは男子学生だった模様。)

「彼女はなぜ、猿を逃したか?」original soundtrack
https://x.gd/Yz3tG
(本作で印象的だった音楽もこちらから聞くことが可能。)
Nove
4.0
サスペンスタッチであり、二重三重構造に構成されたシナリオに、いくつもの戸惑いを抱かせ、最後にスッキリさせる展開に、映画の面白さがある。
マスコミ報道による被害から、哲学的な追求へと導く。
究極の映画が作れたら、もう上映することすら必須では無くなってしまうほど想い入れていけたならば、監督と役者はどこの境地に達するのであろうか。
まだ上映しているうちに観ておいた方がいい。
この謎は、プリンを食べながら考えよう。

『彼女はなぜ、猿を逃したか?』に似ている作品

分離の予感

製作国:

上映時間:

63分
3.4

あらすじ

同じ俳優である若葉と黒川は、ある映画のオーディションで偶然出会った。最初、彼らは脚本の元に結婚する予定の恋人を演じたが、その後、監督は2人に即興演出をお願いし、現実と演出が重なり、彼らは再…

>>続きを読む

よこがお

上映日:

2019年07月26日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.7

あらすじ

訪問看護師の市子は、その献身的な仕事ぶりで周囲から厚く信頼されていた。なかでも訪問先の大石家の長女・基子には、介護福祉士になるための勉強を見てやっていた。基子が市子に対して、密かに憧れ以上…

>>続きを読む

新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!

上映日:

2024年08月09日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • 東映ビデオ
  • SPOTTED PRODUCTIONS
3.6

あらすじ

文学少女の所結衣(藤吉夏鈴)は憧れの作家“緑町このは”が在籍するとされる名門・私立櫻葉学園高等学校に入学。しかし、コンクールを連覇するなどエリートの集まる文芸部への入部は叶わなかった。落ち…

>>続きを読む

なんのちゃんの第二次世界大戦

上映日:

2021年05月08日

製作国:

上映時間:

112分
3.3

あらすじ

平成最後の年。外来種である亀の大量繁殖問題に悩まされている架空の街、関谷市。そんな関谷市の市長、清水昭雄は太平洋戦争の平和記念館設立を目指していた。そこに一通の怪文書が届く。『平和記念館設…

>>続きを読む

半狂乱

上映日:

2021年11月12日

製作国:

上映時間:

111分
3.3

あらすじ

劇場に集まった200名の観客が人質にされた。出演者たちが劇場を占拠したのだ。一体彼らに何が起きたのか?半年前、役者達は“苦悩”していた。夢へまい進する一方、社会は決して優しくない。追い詰め…

>>続きを読む

私の知らないあなたについて

上映日:

2022年12月02日

製作国:

上映時間:

131分
3.5

あらすじ

就職活動中の大学生・慶子(佐々木ありさ)は、ある日、自分に想いを寄せていた人物が自死した事を知る。自分が原因だったのではと思い悩む慶子に、同級生・真美(加藤小夏)は彼氏・拓也(平田雄也)を…

>>続きを読む

とら男

上映日:

2022年08月06日

製作国:

上映時間:

98分
3.7

あらすじ

1992年9月に起きた「金沢女性スイミングコーチ殺人事件」 未解決事件のまま、2007年に時効が成立した。犯人の目星をつけながらも、逮捕に至らなかった西村虎男、刑事歴30数年の執念の捜査は…

>>続きを読む

水深ゼロメートルから

上映日:

2024年05月03日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

  • SPOTTED PRODUCTIONS
3.4

あらすじ

高校2年の夏休み。 ココロとミクは体育教師の山本から、特別補習としてプール掃除を指示される。 水の入っていないプールには、隣の野球部グラウンドから飛んできた砂が積もっている。 渋々砂を掃き…

>>続きを読む