映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
高校生のソヒ(キム・シウン)は、担任教師から大手通信会社の下請けのコールセンター運営会社を紹介され、実習生として働き始める。しかし、会社は顧客の解約を阻止するために従業員同士の競争をあおり…
初回30日間無料
初回31日間無料
夢をもった女の子がダンスを練習している 一心不乱に踊るのは「ソヒ」の姿である 高校生のソヒは学校からの紹介で ある企…
◆あらすじ◆ 高校生のソヒ(キム・シウン)は担任教師から大手通信会社の下請けのコールセンターを紹介され、実習生として働…
【第55回ベルリン映画祭 芸術貢献賞他全3冠】 『愛情萬歳』ツァイ・ミンリャン監督作品。ベルリン映画祭コンペに出品され…
第55回ベルリン国際映画祭銀熊賞芸術貢献賞受賞作。 久々にインパクトを受ける作品を見た!台湾映画で、ここまで大胆、且…
国境付近にある小さな村からリモートで助監督レザに指示を出すパナヒ監督。偽造パスポートを使って国外逃亡しようとしている男女の姿をドキュメンタリードラマ映画として撮影していたのだ。さらに滞在先…
初回14日間無料
イラン国境近くの小さな村に滞在するパナヒ監督は、国外逃亡しようとする男女のドキュメンタリー映画の撮影をリモートで指示す…
イラン政府から2010年に「イラン国家の安全を脅かした罪」として20年間の映画制作禁止と出国禁止を言い渡されたジャファ…
30 歳を⽬前に控えたイジョンと⺟のスギョンは、ふたりで団地に同居している。若くしてシングルマザーとなったスギョンは幼い頃から娘に⾟く当たり、そんな⺟に対してイジョンも⻑年積み重なった恨み…
毒親、という言葉しか思いつかない。 自由奔放でわがまま放題、自らの欲望に忠実で、母であることよりも女でいることを選ぶ…
謝らない母親と自立できない娘。 若くしてシングルマザーとなり、いつも不機嫌で感情を抑えきれない母親。 そんな母親に育て…
時計を扱う露天商の男が、パリに旅立つ直前の女と出会う。彼女とのささやかな思い出にとらわれた男は、台北中の時計をパリ時刻に合わせていく。一方,女は異郷で孤独な生活を送る。女がパリの公園のベン…
ぼくが10代の時に初めて渋谷ユーロスペースで観たツァイ・ミンリャン作品が本作だった。本作以前に『河』が熊切和嘉の『鬼畜…
大胆な『大人は判ってくれない』の引用にジャン=ピエール・レオーのちょい役出演、『緑色の部屋』を思わせる故人の思い出を詰…
動物園の檻を壊して猿を逃がし、逮捕された女子高生・未唯の取材を始めるルポライターの優子。だが誹謗中傷に晒される未唯の中の真実を探ろうとするうち、徐々に彼女の精神の均衡は崩れていく。髙橋泉と…
かなりマイナーかつ、無名キャストという布陣ながらも、謎の高評価で興味が湧き、ユニット"群青いろ"による他作を予習した後…
「雨降って、ジ・エンド。」が好みやったからば続けて群青いろの最新作「彼女はなぜ、猿を逃がしたのか?」を……くぅ、キュー…
1960年代のインドネシアで紛争に巻き込まれ、親族や家族を失ったナナが、思いがけない友情を通して自分自身を解放し、自由な人生を再び希求し始める姿を描くカミラ・アンディニの長編第4作。ベルリ…
フィルメックス常連のカミラアンディニ監督の新作で、メロドラマです。 過去作でフィルメックスで最優秀作品賞を取って、本作…
【罪悪感に苛まれる女性の決意】【東京フィルメックス】 ■あらすじ 1960年代のインドネシアで紛争に巻き込まれ、親族や…
COVID-19の影響でチェンマイのホテルに足止めされた宿泊客たちの間に次第に巻き起こる波紋。『在りし日の歌』のワン・シャオシュアイ監督が実際に2020年の旧正月を過ごしたホテルを舞台に描…
コロナ禍初期のロックダウン下でタイ・チェンマイのホテルで足止めをされている宿泊客の交流と人間模様を描いた香港映画。2年…
東京フィルメックス 特別招待作品 『北京の自転車』『在りし日の歌』のワン・シャオシュアイ監督新作。 『在りし日の歌…
カリスマ的なイノシシの将軍に率いられた動物たちが人間たちを奴隷として支配するディストピアの世界。カンボジアの大虐殺から、近年は一般的な専制政治や虐殺をテーマにしつつあるリティ・パンの最新作…
[リティ・パンはお怒りのようです] 0点 2022年ベルリン映画祭コンペ部門選出作品。リティ・パンは前作『照射された…
リティパン監督最新作でベルリン国際映画祭でも受賞して、気になっていた作品がフィルメックスで上映です。 新作はフィルメッ…
ナイル川の大規模ダムのほとりの村で、川で生まれた泥と水でレンガを作る職人の男。やがて彼が作り続ける不思議な泥の建造物が独自の生命を獲得していく。レバノン出身のビジュアル・アーティスト、アリ…
スーダンのダム工事現場で働くある1人の男の物語。 スーダンの砂漠の景色は壮大で圧巻。 音の繋ぎ、映像の切り替わりが好…
スーダン、ナイル川のほとり。 主人公はレンガ職人の男。土と水を捏ね、型に塗り込み、乾燥させ、焼き上げる。 男は仕事とは…