The Pilgrim(原題)の作品情報・感想・評価

『The Pilgrim(原題)』に投稿された感想・評価

ゑぎ
3.8

 ボーゼージの初期短篇。曲がった道の俯瞰。ロバを曳いた男-放浪者(巡礼者)が奥(上)からフレームインし歩いてくる。これを望遠鏡のミタメ画面みたいなアイリス途中みたいな黒枠画面で示す。町へ入る男(この…

>>続きを読む
菩薩
-

後のイーストウッドみたいなキャラの流れ者堅物ニキが農場の娘さんといい感じになった途端に表情がゆるゆるの軟派者になるが娘さんはさっさと許嫁との結婚が決まっておりトボトボと立ち去っていくしか無い。自分で…

>>続きを読む
アノ
2.8
1916年の時点で西部劇をメタ的に捉える観点があったのだなあ。
5.0
https://youtu.be/RYYgX9IjxfU?si=pb18T1_W-4YgV_qO
3.5
ケンカ売られて殴るまでのスピードがヤバい。その後ナイフをテーブルに突き刺す仕草。
cil
-
これフィルムあったんか〜と驚き
ロバの可愛さ、酒場での短いアクション(モブの動線とテーブルにナイフ突き刺す速度!)、砂塵など意外にも見どころ多し
あと「西部劇が始まったのだ」的な字幕アツい
3.3

いくら何でもアイリス多すぎ映画。ボーゼージ意外とダンディで驚いたし、男女が草原で戯れるシーンはこの頃から撮ってるのか。イントレランスと同年て考えると草創期感あるが、フィックスでも馬の速度感や砂塵など…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事