Zorn Ⅲ (2018-2022)を配信している動画配信サービス

『Zorn Ⅲ (2018-2022)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Zorn Ⅲ (2018-2022)
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『Zorn Ⅲ (2018-2022)』に投稿された感想・評価

菩薩
-
ジョンと言えば万次郎…じゃなくて今でこそケージやレノンかもしれないが、これがやがてゾーンへと移り変わる未来が見える…。ジョン・ゾーンと言えば世界最強レーベルTZADIK、空耳アワーの「ならできないじゃない!」でお馴染みのPainkillerやNaked Cityみたいなアヴァンギャルドかつ攻撃的な一面の方が一般的なのかもしれないが、この(今のところ)3部作はそれよりも昨今の「現代音楽家」ジョン・ゾーンたる一面にフォーカスを当てている。ただそれも一口に言える話ではなく、一体何人の現代音楽家のDNAを継いでいるのだ!と問いたくなるくらい多彩な姿を覗かせるし、アンダーグラウンドとを繋ぐ掛橋として、何より褒めて伸ばすタイプの良きメンターとして一躍上司にしたい現代音楽音楽家ランキング1位に躍り出た。それが如実に出るのが第3部で、難曲を課され行き詰まる歌い手を優しく包み込みみるみる輝かせていくその手腕には感動すら覚える。無邪気かつ豪快にガハハとよく笑うジョン・ゾーン、常にポジティブにアクティブに、何よりクリエイティブに、創作が続く限りはこのシリーズも続いてくれる事を願う。
M◦アマルリックが監督◦撮影◦録音を全てこなし、力強さと繊細さを併せ持つ作曲家ジョン◦ゾーンを追った12年の集大成。
ソプラノ歌手バーバラ◦ハンニガンとピアニストのS◦ゴスリンクが奏でる音楽はこれまで聴いたことがないほど緻密で美しく3人の魂の共鳴のようだった。

曲が完成するまでの過程が撮影した作品。本番前に流されるプロローグのような映像らしい。確かに、その先を生で観なくなる!ジョン◦ゾーンのこと何も知らなかったけど知るきっかけになった。

丁度1年程前、トークセッションでまさかの監督登壇!この台風の中来てくださったことに感謝!映画もトークも良かったし、サインもいただき一緒に写真も撮ってもらいました。熱意あるお茶目なマチュー様大好き!

2022年劇場鑑賞
これは去年、マチュー・アマルリックが来日した時に見た作品(…去年はFilmarksにあったっけ?)
マチューが現在お付き合いしているバーバラ・ハニンガムとジョン・ゾーンのやり取りを中心にしているからか、前作2本とは雰囲気が違う。
そしてジョン・ゾーンて、3本通して思うのは、アドバイスとか励まし方とかものすごく上手だな…と。あまりに難解で挫けそうになっているバーバラ・ハニンガムへのメールの文章の温かいこと…。

ただ、去年からさらにこの作品編集が入った?去年見たときはチラリとマチュー・アマルリックも出てきたし、サーストン・ムーアのインタビューもチラリと入ったような…。いや別にそんな大きな事ではないからいいんだけど(笑)

『Zorn Ⅲ (2018-2022)』に似ている作品

ジョン・バティステ:アメリカン・シンフォニー

製作国:

上映時間:

103分
3.9

あらすじ

2022年の初め、グラミー賞で計11部門のノミネーションを受け、最優秀アルバム賞を受賞したジョン・バティステはその年の最も有名なアーティストになったことを自覚します。その大成功の真っただ中…

>>続きを読む

マドモアゼルC -ファッションに愛されたミューズ-

上映日:

2014年05月09日

製作国:

上映時間:

93分
3.4

あらすじ

マドモアゼルC=カリーヌ・ロワトフェルドは、世界をリードするフォトグラファー、モデル、デザイナーたちと日常を過ごしている。夫、子供、さらには孫まで持つ彼女の輝かしい半生を綴った本作。私生活…

>>続きを読む

リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス

上映日:

2022年04月22日

製作国:

上映時間:

93分
4.0

あらすじ

2013年にパーキンソン病と診断され歌手活動を引退した、アメリカ西海岸を代表する稀代のシンガー、リンダ・ロンシュタットの半生を描くドキュメンタリー。「悪いあなた」、「夢はひとつだけ」など幾…

>>続きを読む

劇場版BUCK TICK バクチク現象 2

上映日:

2013年06月22日

製作国:

上映時間:

91分
3.9

あらすじ

カリスマ的ロックバンド"BUCK-TICK"の2011年12月29日の日本武道館ライブから、2012年12月29日の日本武道館ライブまで、結成25周年の1年間を通して、楽曲が生み出される瞬…

>>続きを読む

HOMECOMING: ビヨンセ・ライブ作品

製作国:

上映時間:

137分
4.3

あらすじ

コーチェラ・フェスティバル2018でビヨンセが魅せたパフォーマンス。ショーとしてのコンセプトから文化的メッセージまで、そのすべてに熱い想いが込められている。

スパークス・ブラザーズ

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

135分
4.0

あらすじ

兄ロンと弟ラッセルのメイル兄弟からなる「スパークス」は、デビュー以来、謎に包まれた唯一無二のバンド。レオス・カラックス監督最新作『アネット』で原案・音楽を務めたことでも話題沸騰中!そんな彼…

>>続きを読む

ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる

上映日:

2019年03月23日

製作国:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

ロシアを代表するアニメーション作家ユーリー・ノルシュテイン。『話の話』『霧の中のハリネズミ』など数々の名作を生み出し、手塚治虫、宮崎駿、高畑勲監督ら日本の巨匠をはじめ世界中のアニメーション…

>>続きを読む