イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれることを配信している動画配信サービス

『イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること

イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれることが配信されているサービス一覧

イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれることが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること』に投稿された感想・評価

4.0
アカデミー短編ドキュメンタリー賞に2回ノミネートされた実績を持つマクギリヴレイ・フリーマン・フィルムズ社が、IMAXカメラを駆使して巨大スクリーン向けに制作した自然ドキュメンタリー⛰🌊🌳
なんとグラシネで試写とのことで、アメリカの雄大な自然がまるで目の前にあるように広がっているような感覚😍😍
気分はまるでプラネタリウムかソアリンを観ているように感じるくらい、大迫力の体験でした✈️✨

アラスカの原野、オレゴンの海岸線、古代渓谷、山間を走る蒸気トレイルなどなど、なんと28ヶ所ものエリアを、たった40分で紹介してくれるので、なんとも得した気分☺️💖
さくっとアメリカ旅行に行ったような気分になれて、そして改めて自然の美しさも実感できて、なんとも満足感の高い作品でした✨
東京では2館しか上映劇場がないのですが、でもこれだけの映像をIMAXで楽しめるにも関わらず、なんと鑑賞料金は1200〜1300円💴
お得すぎるわ🤩✨✨

そして上映後には、宇宙飛行士・野口聡一さんのトークイベントがあり、宇宙に行かれた体験のお話まで聴けて感激❣️
本作は野口さんのNASAの同期の方が進行役を務められていることから、日本版のナレーションが野口さんになったんだそう👀
英語版ではモーガン・フリーマンがナレーションなので、野口さんが「それを聴くと、字幕で観たかったなと思うでしょ〜!」とおっしゃられていたけど、いやいや!野口さんのお話を聴けて大満足ですとも😍
地球の自然の素晴らしさはもちろん、宇宙の素晴らしさまで語っていただき、「この映画で出会った場所を本当に観たくなったら、必ず自分の目で見てみるように」なんて素敵な言葉までいただいて、本当に良い体験をさせていただきました🙇‍♀️✨
桃龍
3.5
おとといは『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』、きのうは『ノートルダム 炎の大聖堂』、そして今日これ。
やっぱりIMAXいい。
内容はよくあるネイチャーものだけど、そのクォリティは素晴らしい。
モーガン・フリーマンのナレーション聞きたかったけど(字幕上映なし)、野口聡一さんの吹替には宇宙から地球を見たことある人ならではの実感があって満足。
当たった事ない試写会当選しまくりしてる〜
みりおっちの試写会レビュー見て自然に癒やされたくなってみた!
タダで観れるなら試写会応募ハガキ出してみよかな🤔

アメリカの大陸の大自然を IMAXのキレイな映像で大スクリーン画面いっぱいに紹介してくれる映画❗
癒やさた〜😄

IMAX上映1時間弱で通常¥1,200-
55歳割¥900- リーズナブルだったな😉


君かわうぃうぃねー😁
ちょっとお茶しなうぃ?
" いーじゃんさぁネェちゃん "
( イントゥ・ザ・ネイチャー )

『イントゥ・ザ・ネイチャー 自然が教えてくれること』に似ている作品

ネイチャー

上映日:

2014年05月02日

製作国・地域:

上映時間:

93分

配給:

  • 東宝東和
3.5

あらすじ

都市に降り注ぐ雨の中、忙しなく行き交う人々。そんななか、1人の少女が自然と交信するかのように空へと視線を向ける。空は「謎めいた森」「荒れ狂う激流」「灼熱の平原」といった世界のさまざまな場所…

>>続きを読む

ピース・ニッポン

上映日:

2018年07月14日

製作国・地域:

上映時間:

111分
3.5

あらすじ

8年の歳月をかけてその瞬間を追い求め、全国47都道府県・200箇所以上で撮影された映像 を厳選し、4K解像度で映画化。ドローンなどの最新の映像技術を活用したダイナミックな映像に驚くこと間違…

>>続きを読む

HUBBLE 3D -ハッブル宇宙望遠鏡-

製作国・地域:

上映時間:

44分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

1990年、スペースシャトル・ディスカヴァリー号によって打ち上げられた、地上約600km上空の軌道上を周回する“宇宙の天文台”ハッブル宇宙望遠鏡。約20年にわたりハッブル宇宙望遠鏡が撮影し…

>>続きを読む

アポロ 11 完全版

上映日:

2019年07月19日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.9

あらすじ

ロケットの発射前から、月面着陸、そして地球生還までの9日間を詳細に捉え、4K リマスターにより50年前の映像とは思えないほどの圧倒的な迫力と美しさを誇る、まさに映画館で観るべき新時代のドキ…

>>続きを読む

SONG OF EARTH/ソング・オブ・アース

上映日:

2024年09月20日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • トランスフォーマー
3.8

あらすじ

ノルウェーの人里離れた山間部。厳しくも美しい自然に囲まれた場所で、年老いたひと組の夫婦が暮らしている。作家となった娘が二人の姿をカメラに留めようと帰郷した。84歳となった父親はこの国で最も…

>>続きを読む

僕が宇宙に行った理由

上映日:

2023年12月29日

製作国・地域:

上映時間:

89分

ジャンル:

配給:

  • ナカチカピクチャーズ
4.0

あらすじ

本作は、実業家の前澤友作が、過酷な検査やトレーニングを経て宇宙に飛び立つまでの道のりや、国際宇宙ステーション(ISS)での12日間の滞在、そして地球へ帰還した後まで密着したドキュメンタリー…

>>続きを読む

関連記事

【2023年】4月公開予定の洋画作品一覧